鎮静剤も使って貰えるとの事で今回はこちらの病院で検...
当日検査をして貰え、鎮静剤も使って貰えるとの事で今回はこちらの病院で検査しました。
他の病院から出されてる、逆流の薬が強いので、普通余り長く飲まないと他の病院で言われた事を事前に看護師さんにお話はしました。
診察になったとき、院長の第一声が、だったら他に何の方法が、あるんですか?と、強く言われ少し驚きました。
逆流は薬飲むか、ガリガリに痩せるしかないのに無責任だとかの話でしたけど。
ガリガリに痩せられたら苦労しませんよ。
後日、検査の時は薬で朦朧としていたので検査結果を説明して欲しくて行きましたら、また、逆流は薬飲むかガリガリに痩せるかしかない!という話しかしてくれませんでした。
院長先生かなり高飛車ですし、こちらの話を聞いてませんね。
それでよければ検査は早いです。
が、余り詳しい説明は、ないですね。
胃カメラの時は、ぼんやりする薬を使っていたので後日説明を聞きに行ったら、不調があるのは、逆流があるからです!ガリガリに痩せるか手術しか方法はありません!と前回と同じ話をして、薬出します!で説明は終わりました。
カメラは上手でも、他は駄目ですね。
心がない病院でした。
何年か胃カメラで行ってます。
電話予約時前回と同じようにリラックスする薬使いますかという事でそれでお願いしましたが違う注射を打たれました。
前回までは検査しながら説明を受け30分の休憩で帰ることができたのに今回は検査後1時間安静。
その後先生からの説明があると言うことです。
1時間経っても呼ばれないので看護士さんに聞くと今はお昼休みに入ったので先生が不在で説明できないとのこと。
用事があるのでこれ以上待てないと言うと看護士からの説明で終わりました。
以前も胃カメラとピロリ菌の検査お願いしてあったのにピロリ菌の検査忘れて二度病院に行くことになったり。
ミスが多いと思います。
次回はないかも。
胃カメラの予約時間全く意味なし!
日程を待たずして検査が出来る。
名前 |
唐沢病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-23-3165 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~16:00 [土] 8:00~11:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人生初の胃カメラ何一つ痛い・苦しいなどといったこともなく気付いたら終わってる。