初のチーイリチャー‼️めちゃくちゃ量が多いちなみに...
沖縄の金武町に昔からある食堂。
地元の人で賑わっている。
ここの名物はなんといってもチーイリチャー(豚の血の炒め)ここのちーいりちゃーを食べにお店を訪れる人も多い。
ニンニクたっぷりで癖になる!チーイリチャー以外にも味噌汁、沖縄そばなどのメニューも人気。
店員も気さくに話しかけてくれて地元の人でなくても入りやすい。
今回初めておじゃましました。
山羊のチーイリチャーは食べた事はあるものの、豚のチーイリチャーは初めて!思ってたより臭いも無く美味しく食べられました。
ただ、量が多めなのでハーフくらいが私には丁度良いかな(汗)
初の🐷チーイリチャー‼️めちゃくちゃ量が多い🍛ちなみにニンニク臭が🧄次の日まで🥱残ってました…
チーイリチャーという豚肉と内臓肉の炒めが名物で美味しかったです。
生ニンニクがドーンとのっていてボリューム満点!沖縄オリジナルのお酢(酸味強め)がよく合う!タバスコや辛味もたくさんあって最高!お腹をペコペコにして行きましょう!ソーキそばも優しい味わい。
地元民多めですが観光客の子連れでも女将さんが優しく応対してくださり、良い時間を過ごせました✴︎
最近スタミナ切れで空回りしているので、久しぶりに沖縄パワーフードの一つ、チーイリチャーを食べてきました。
安定の美味さで、元気を取り戻すことができました。
最高です!🤗
沖縄の伝統料理、『チーイリチャー(豚の血炒め煮)』を食べられる、有名な食堂です。
地元の方が多いですが、私のような観光客でも気にせず入れますし、歓迎していただけます。
チーイリチャーとごはんのワンプレート。
汁がわりに沖縄そば。
すごいボリュームです。
クセが強い食べ物かな、と思いましたがそんなこともなく、チーイリチャーで白いごはんがガツガツ食べられます。
味の表現が難しいので、食べてみてのお楽しみ。
文字通り、血生ぐさいのかと思っていましたが、私は特にそうは感じませんでした。
刻みニンニクが載っているのですが、これが食欲を掻き立て、チーイリチャーに混ぜるとシャキシャキして食感的にもいいアクセント。
精がつく食べ物、というのはこういうものを言うのかな、と実感できます。
モリモリ食べていたら、食堂のお母さんに、美味しそうに食べるねえ、と褒めていただきました。
唯一、地元ルールがわからず困ったのが駐車場。
店の前に路駐できそうな気はするのですがよくわからず、私は基地のゲート近くの駐車場にきちんと停めたので、一キロ近く歩きました。
来訪前にお店に電話で聞いてみることをオススメします。
美味しかったです😌💓
今回はチーイリチャーを頼みました。
生のおろし大蒜が効いてて最高のスタミナ料理だと思います。
ちーいりちゃーを食べに。
嫁はレバーなどは苦手ですが、こちらはクセもなく美味しく食べられました。
そばはかなりボリューミー。
接客も気持ちよく、大変美味しく頂けました。
店員さんの対応が素敵です!
偶然足を運んだ食堂。
名物チーイリチャーはなかなか食べれない料理で沖縄独特の南国文化を堪能できます!近場に来たら是非にお試しあれ!
伝説のチーイリチー最高!あのビーフシチュー的な独特の味付けが病みつきになり金武で仕事の際は必ず来店して夕食の分も持ち帰りします!2020年5月19日追記コロナ自粛解除後、本日お店に行ったらお店開いてました!チーリイチー持ち帰りお一人様5個まで大丈夫との事でした!ライス(ご飯)付き1人前1000円、ライス無し900円です!2018年8月3日追記本日来店したらチーイリチャー復活していました!一応1日数量限定で先着順になるとの事、持ち帰りも数量制限有りとの事です!
金武町にある食堂です。
メニューは少ないですが、味もボリュームも良いです!チーイリチャーを出している貴重なお店だそうで、入店時にも何人かのお客さんが食べていました。
今回は野菜そばを頂きましたが、ボリュームがあってとても美味しかったです!
食べかけの写真ですみません。
チーイリチャーのために来店(2018/7月末)。
私の沖縄旅行の7割はこれを食べるのが目的だったので当日に販売しているか電話で確認してから伺いました。
子連れ二家族と騒がしい客だったにも関わらず、店員さんがとっても親切で心が温まりました。
チーイリチャーは全っっく臭みがなくて格別でした!!胃にガツンとくる料理です。
テイクアウトしたかったけど午後も観光予定があったので我慢😣もしまた沖縄に行くことがあったら次も立ち寄りたいです。
どうもご馳走様でした。
チーイリチャーが有名な店ですが現在欠品中ですけど、ソバ等も美味しいと思います。
地元客の多い定食屋。
食事の量は多め。
店員さんが陽気なのがいい。
沖縄定食のお店。
名物は豚の血をソースにした炒め物であるチーイリチャー。
想像と違って癖がなく食べやすく美味しい。
チーイリチャーが無い!!!!!!!!!!!有名なチーイリチャーがメニューから姿を消していて、のめどが立っていないようです。
メニュー: みそ汁、おかず、やきそば、野菜そば、そば大、そば小、やきめし のみ。
【チーイリチー/チーイリチャーの名店】豚肉の豚の血炒めがスペシャリティーのお店。
その他にもチーイリチャーそばもあり、そば好きにも対応しているのが嬉しい!チーイリチャーはフランス伝統料理の【ブーダンノアール/ 豚の血入りソーセージ】の味に実にそっくり! よって是非フランス人観光客の皆様には是非とも食べていただきたい沖縄伝統料理の筆頭であります。
ちーいりちゃーで有名な金武町。
それがさらに進化して、『チースパ』沖縄そばの上にちーいりちゃーが乗っかり、さらにタコライスとの合体技からのチーズてんこもり!さらにニンニクどっさり!かなりあじくーたー(゚Д゚)お試しあれ!
名前 |
久松食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-968-2987 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~16:00 [土日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チーイリチャーを頂きました。
ここのがやっぱり一番美味しい、ダントツです。
チーイリチャーは意外にくどくなく、深い味わい。
ニンニクがガツンと来て元気になれそう。
ただ年々値上がりし、とうとう1100円になってしまいました。