近代秋田を開いた秋田藩最後の12代藩主。
天気もよく散歩ができるところとです。
時折りさくら吹雪が舞っていました。
立派な銅像です。
戦時中は供出により一時、失われていたらしいですが公を慕う人々により型は残されていたらしく再建立されたとのこと。
お人柄が伺えます。
千秋公園の中心に、近代秋田を開いた「秋田藩最後の12代藩主:佐竹義堯(さたけよしたか)」の銅像が有りました!
公園のどまんなか。
目印!
千秋公園内のほぼ中央にあります。
カラスがすごい大群で鳴いていて、怖かった(笑)
立派な像です。
近代秋田を開いた秋田藩最後の12代藩主。
銅像があったが太平洋戦争中に回収された。
1989年に、市政100周年の記念事業として復元された。
今、世界中で佐竹義堯公と面と向かって話しているのはこの僕だけだと思ったら感慨深くなった。
名前 |
佐竹義堯公銅像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【さたけ・よしたか】龍角散があるのはこの方がいたから(^^)