5月に友達と店前通ったけど、メニュー横目で見て素通...
値上がりはしょうがないな…近所に欲しい店。
ビール片手に…ハムカツ食べたい(笑)
5月に友達と店前通ったけど、メニュー横目で見て素通り。
今回はカツサンド目当てに行った。
ビフカツ買ってホテルに戻り、夜食のつもりが、待ちきれず、一切れ、また一切れで全部食べ。
美味しかった❣️
コロッケの値段が120円でした。
物価高騰だからしょうがないけど春の投稿で100円ってあったからすごい値上がりの印象。
しょうがないけど。
普通のコロッケに感じたけど揚げたてで美味しかった。
通天閣に向かう前に見つけたお肉屋さんでおやつタイム。
頂いたのは通天閣名物人気No.1とあった。
通天閣コロッケ80円。
その場で揚げて、揚げたて熱々ホクホクなコロッケを食べさせてくれますよ。
店頭で頂きましたが、ソースは邪道な感じの味のある美味しいコロッケでした。
ここ、ヘレカツサンドも人気みたい。
人気のコロッケ(早めに売り切れ)をはじめ、様々な揚げ物が堪能出来る精肉屋さん。
特にカツサンド・ヘレカツサンドがオススメで、その場で揚げたカツをソースとマスタードを塗った食パンに挟んで提供してくれる。
近辺には他にもヘレカツサンドのお店がありますが、こちらでの出来立ての美味しさもまた格別です。
大阪市浪速区通天閣の北側にある新世界市場その入り口にある精肉店。
肉のさかもと歴史は古く長年経営されてます。
精肉も安くていいのですが、精肉店といえば揚げたての惣菜。
コロッケをはじめ、ミンチカツ、とんかつ、ヘレカツ、串カツとメニューも豊富です。
特に揚げたてコロッケは80円(税込)熱々で美味しいです。
少し値上げされたかもしれませんが、安い!食べ歩きはもちろん、店の近くにあるテーブルでも食べれます。
値段も安く、何処となく古き昭和を思い出させてくれる庶民のお店って感じがします。
注文してから目の前で揚げてくれるコロッケがめちゃくちゃ美味しかった!自分たちが買う時は誰も居なかったけどその後は行列が出来てしまっててもう1回買おうとしたら列が長くて諦めましたwアスパラベーコンもおすすめ!
通りがかりにコロッケだ!お肉屋さんのコロッケは絶対においしい!と思い、コロッケと串カツ、アスパラベーコンフライを頼みました。
注文してからその場で揚げて下さり、できたてアツアツが楽しめます。
衣もカリカリで、特にコロッケが絶品でした!また大阪に行った際にはもっと食べたいです笑。
コロッケ、スジコン、カツサンドイッチ、焼豚をテイクアウトしました。
客待ちが出始めるとママがイライラしますが気にしない気にしない。
客が はけたら普通に戻ります。
おでんにスジコンを頂きました。
あたたかいおもてなしとコスパのある食べ物を頂いて、大阪らしい雰囲気を味わえました。
近々、再び大阪に行く予定があり、お伺いしてカツサンドをお願いして帰りの飛行機で食べようかと思います。
460円のビフカツサンドとコロッケ食べました!マスタードが塗られたパンにサクサクのビフカツをサンドしてフライパンで焼いてくれました!注文受けてから調理なので10分?くらいかかりましたがめちゃ旨いですよ!精肉も買ったので今晩食べようと思います!最近近くに住みだしたので、またリピートしまーす!
ガイドブックにも載ってたので、新世界に行ったらここに行くと決めて行きました。
お店の前でグツグツと煮てる牛スジと揚げたてのコロッケそれから注文してから作ってくれるカツサンド。
カツサンド作ってもらう間に牛スジを食べて、うまーーッ‼️こんなに牛スジって美味しかったんですね!関東ではそんなにポピュラーなものでは無いので、感動してしまいました。
娘はコロッケをペロリと食べてカツサンドもアツアツでちゃんとパンもトーストされています。
ソースも美味しくて、サイコー!おばちゃん達もよそ者の私たちに優しくしてくれ、今度行く時までどうそ元気で頑張って欲しいなと思っています。
応援してます!
以前からここに精肉店が有る事は知っていましたしこの商店街の中を通った事は有りますが、カツサンドが割と有名なのは知らなかったので機会が有れば食べてみたいと思っていました。
私が一番興味を持ったのが国産牛(?)モモ肉のカツサンドが460円と言う事です。
これがUSビーフのプライムなら味はそう変わらないと思いますが原価はかなり変わります。
そして精肉を見ると小分けされた別の部位の牛肉のパーツのタグには全て国産牛と有りましたからそうなんだろうと思います。
(精肉に関しては思うところが無い訳では有りませんが・・・)ちょっと驚いたのが女性スタッフが精肉をカットしていた事です。
もちろん鶏肉などはいくらでも女性が加工していますし、女性の料理人も居るので不思議では有りませんが、やはり牛肉や豚肉は枝肉から裁く事も有れば、パーツからスライスもするのでやはり珍しいと思います。
(ただもしかしたらパーツからの裁きやスライスは男性スタッフ担当なのかも知れませんが。
)取り合えずカツサンドと関西でも大阪だとあまり見かけないすじコンも購入しました。
カツサンドは牛肉やパンに特徴が有る訳では有りませんが、ソースが特徴的でかなり酸味が有りかすかに辛く、これが人気なんだと思います。
すじコンは神戸が元祖の別名ぼっかけをイメージしていましたが、味はほぼ同じですがそれよりもカットが大きく、使用部位も小肉が無いアキレスだけなのでこの辺が違うと思いました。
どちらにしてもカツサンドならコスパは良いと思いますし、同じ物を食べた知り合いはかなり好みなのかとても美味しいと言いました。
ミンチカツ😋旨し‼️
なにがあったかは詳しくいいませんが、近所の人ならわかるでしょう。
一生買いません!
元々、肉屋の人間はそんなに愛想よくないとは感じていたが…コロッケひとつだけの購入は不満なのか注文に対する返事はなく無愛想な表情で揚げ始める。
会計時もありがとうやおおきにの一言もなし。
口ないのか?一応接客業でもあるんじゃないか?前世は虫だったんだなと心を落ち着かせようとしたが良い気分じゃなくなったのもあり、コロッケも美味しくなく(感じ)、食べきれなかったまあ、甘味があまり感じられず好みのコロッケではなかったですそして80円と時間を損しました。
コロッケとメンチカツは、注文してから、揚げてくれるので、熱々で、めっちゃ旨いです。
ヘレカツのサンドイッチは、牛ヒレ肉の厚切りカツレツが、サンドされていて、マスタードが効いていて、めっちゃ旨かったです。
新世界市場にある、お店の一角に揚げ物コーナーがある昔ながらの懐かしいお肉屋さんです。
串カツ1本100円を2本いただきました。
注文するとその場で、おばちゃんが揚げてくれるスタイルで、揚げたてホクホクの串カツがむか~し食べた何とも言えなく懐かしい味がして、とても美味しかったです。
通天閣界隈の新世界一帯が観光化され、」あらゆる意味でレベルが下がってしまった中で、「懐かしい」味を楽しめる貴重な存在だと思います。
できれば、このままの姿で荒れてしまわないことを願います。
関東では馴染みの少ないヘレカツサンドは一度ご賞味の価値ありです。
揚げたてコロッケが美味しいです。
お寺参り帰りしな寄って美味しいコロッケ買います、こんかいはビーフカツサンドも買いました、上手い安いボリューム満点、観光客にも大変優しいお店です。
お肉屋さんの熱々コロッケが美味しいでござんす。
精肉店ですが、濃厚でピリ辛いビフカツサンドが看板メニューです。
ヘレ肉を使用したビフカツサンドは860円と高級ですが、肉汁が閉じ込められたカツに甘みたっぷりのソースを滲みこませ、さらにからしをたっぷりと塗り込んであります。
カリっと焼いた食パンと、ミルフィーユ状にサクっと崩れるお肉は、濃厚なコクに、ハッキリとした甘みと辛みが全部主張してきます。
量は多くありませんが、精肉店の高級肉を路上で楽しむ、そんなスタイルです。
結構辛いので、苦手な人はからしを抜いてもらいましょう。
その他できたてのコロッケ等も食べられます。
お店の隅に質素なテーブルがひとつあり、一応店内で食べられますが、ナプキンやお水の用意はありません。
ヘレカツサンド。
通天閣コロッケは注文してから揚げてくれます。
次回はカツサンド食べるぞ。
名前 |
肉のさかもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6641-0508 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目22−6 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト |
https://shinsekai-nikunosakamoto.com/?utm_campaign=hp&utm_medium=mybusiness&utm_source=google |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
揚げたてをいただけます。
そして安い。
対応してくださった女性店員さんの感じも良かった。
アツアツのコロッケ、とっても美味しかったです(*^^*)もし家が近くなら、コロッケ食べたいって思うたびに寄るだろうなと思いました。