こちらのお店ではリーズナブルにいただけると思います...
伝承の味処 無限堂 卸町店 / / .
日本三大うどんの後一つの稲庭うどん。
先日讃岐と水沢は食べたので、秋田で食べればコンプ。
この日はこの方面に用事があり、近くのこの店に秋田駅から歩いて40分で到着。
着くとまだ先客はほぼおらず、自分はざるうどん大盛と海鮮丼をチョイス。
大体15分ほどで到着。
まずはうどん、讃岐のような太さはなく、細いながらも歯ごたえはある。
ただつけ汁が薄くてちょっと合わないと思った。
また海鮮丼はまあまあ、しかしこれで1100円なら充分安いと思われる。
トンテキをいただきました。
お肉が大きくて柔らかくてとっても美味しかったです!
稲庭うどんの店ですが、なぜか豚カツもある。
稲庭うどんはやっぱり冷のツルツルに限りますが、じゅんさい鴨肉つけめんなんて秋田らしいメニューもあり。
昼でもちょっと暗い。
色々トッピングもあるがまずはやっぱり二味うどん。
ゴマだれは高いけど旨い。
黒船カツカレーが気になって注文しました。
次回行くことがあれば稲庭うどんを注文したいと思いました。
ご馳走様でした!
ランチで「なまはげセット」をいただきました。
一日20食の2月限定のセットは、二種類の味の稲庭うどんとうどんを美味しく頂くおかずがついたお得なものでした。
天婦羅や温玉はうどんに乗せて食べると美味しかったです。
う~ん、満足😄
久しぶりに訪れました。
海鮮丼と稲庭うどん、大変美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
味は良かったけど、半身揚げは骨をしゃぶる感じで、家で鶏ガラをしゃぶりついて食べる感じで結構、ストレスを感じるサラダにドレッシングがついてないのもストレスを感じる。
リニューアル3周年の特別価格いつもの半額880円の味彩うどんを食べました。
限定20食なので絶対並んだ方がいいですね。
稲庭うどんが暖かいのと冷たいの両方食べれて、お肉、お魚、四季の天ぷら等など色んなのが食べられます。
店員さんも丁寧で気分よく食事出来ました。
無限堂の何店舗かあるうちの一つ、落ち着いた雰囲気で秋田名物稲庭うどんが美味しく食べられます!まるごと市場と一緒の建物に有りますお土産とか買うのに便利。
稲庭うどん、見た目もツヤツヤで味もgood!!! 店の雰囲気はどことなく暗いけど、味は良いからオススメです!!!
暑かったのでつけうどんにしたけど稲庭うどんなので高いのはしょーがないのかな?つけ汁は濃すぎてしょっぱかった。
稲庭うどんって食べるのに少々値が張るのですが、こちらのお店ではリーズナブルにいただけると思います。
ランチ訪問でしたがミニ丼のセットがコスパ良しでした。
うどん大盛り無料!稲庭うどんでは中々無い嬉しいサービスです。
うどんはもちろん、丼も美味しかったです。
13時に訪問。
店内は天井が高く広く開放感がある。
しかし、暗い。
広い店内に客がまばらなため活気がない。
店員は愛想もなく、言葉じりもそっけない。
カウンターの向かいでパソコンに向かい事務作業。
稲庭うどんと天丼は美味しかったです。
とんかつ定食限定10食!って割引かい笑肉厚でとても美味でした。
静かでのんびり食べたい時行きますでも床がコンクリートらしく足元がめっちゃ寒い感じがしました。
稲庭うどんの麺にコシがあって美味しかったです❗️
1000円前後で量はそこそこ多め。
男の人でも満足出来ると思います。
2020.4.5 無限堂 卸町店(秋田市)秋田まるごと市場の一角にあるお店です。
今回は稲庭うどんと丼もののセット(Cランチ・税込1,000円)の中から鶏わさ丼をチョイス。
うどんは温・冷を選べ、大盛り無料でした。
鶏わさ丼は、酢飯の上にわさび醤油をからめた鶏むね肉が乗っていました。
うどんも丼もどちらも美味でした(^^)秋田市にある稲庭うどんのお店は秋田駅前に集中している感じがするので、ここは気軽に行きやすいのではないかと思いました。
ランチセット。
稲庭うどんとミニマグロ白州丼セット小鉢やら茶碗蒸し付いて此で1000円。
稲庭うどんの製造やってる会社の直営店ならではのうどん大盛無料!写真のは大盛でうどんが多分通常の倍乗ってます!スゴいコスパ。
むちゃくちゃ美味しい野に最後に飽きる程のボリューム(笑)オススメ。
お魚料理が充実❗お刺身が主役の定食や丼がメインな感じ🐟各テーブルに温かいお茶が入ったポット&湯飲み茶碗がセットされているので、自分のタイミングで飲めるのもイイですね🍵
ランチするにはピッタリです。
メニューも豊富で楽しめます。
レディースランチを頂いて来ました。
見た目は、「少し足りない?」と思いきや!結構お腹いっぱいになりました。
実は、間違えて入店しちゃったお店でした(^◇^;)稲庭うどんの有名店ですが、稲庭うどん以外のメニューも豊富で結構迷いましたが、結局ランチにしました(^^;; 日曜日ですが、ランチがあるのはありがたいですね。
ランチは「豚ネギ塩炒め定食」を。
定食ですが稲庭うどんが付いてくるので、温か冷を選べます。
稲庭うどんは冷が定番ですが、あまりにも寒くて温をお願いしました!あまり期待してませんでしたが、塩炒めの味付けが絶妙で美味しい(о´∀`о) 塩っぱさは感じられず、豚肉と野菜の本来の味を味わえ、その良さを引き出す位の丁度いい塩加減。
通常メニューでもいいかと思われます。
お店間違えて、かえって良かったかもね(笑)
北前御膳890円見栄え、味、量、含めてコスパが良い。
特に数量限定メニューがおすすめだが、すぐに売り切れます。
食事に迷ってて魚料理が好きならここに行くかな。
季節やその時々で魚などのメニューが少し変わるのも楽しめる。
出張で秋田に行くと必ず寄る北前船です。
都心ではあり得ない料金で豪華な定食を食べることが出来ます。
船をイメージした部屋もありお気に入りのお店です。
隣にお土産屋もあり観光客には是非オススメしたい場所です。
車でないと行けない所が難点かも?
とても美味しかった 注文してからメニューが来るまでも早い 品数が多い メニューは300円の丼ものから3500円の豪華な物まであります 1000円未満で満足出来る海鮮料理が楽しめると思います。
種類は少ないですがデザートメニューも有り。
コスパいいです。
お刺身の盛りが多い!値段はお安い。
海鮮丼が旨い❗特別旨い訳ではないが、値段相応かな?ボリュームは有りますよ❗ただ、スタッフの笑顔と元気が足らないかな?
名前 |
伝承の味処 無限堂 卸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-862-2133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初稲庭うどん、うどんのイメージと違いそうめん、冷や麦のようでしたが大変美味しかったです。
お店の雰囲気も落ち着いた和風で静かで良かったです。