計4回ほどの通院で、現在は普通に生活できています。
にしかわ整形外科・手の外科クリニック / / / .
自分は、小指の腱が切れてブラブラ、指用のコルセットを作って貰い、計4回ほどの通院で、現在は普通に生活できています。
最後の方は、念のためって感じの通院でした。
先生の受診はそんなに横柄とは感じませんでした。
セカンド・オピニオンでいった。
ネットの口コミが悪く、行くのを躊躇ったけど、知り合いがすごくすすめてくれたのでいってみた!口悪くないし、聞いたことは答えてくれる。
他にもX線以外で明確なデータを提示してくれた!わたし的に納得できる説明だったので、もっと早くに通いたかったと思った!
私は 動かなかった手首を手術してもらい動くようになりました。
今でも先生に感謝しています。
8月に足の指を手術しました。
12月に、また同じ内容で同じ場所を手術しました。
とにかく痛かった。
お金も何万円でした。
仕事も休みましたよ。
先生~、治ったんじゃないの?
周りの音や声もあるし、先生ぼそぼそ喋ってて何言ってるか聞こえない。
回転率良くてあまり待つことないけど、やっつけ仕事で診察してる感じ。
患者の話を聞いてくれる病院ではない。
痛みも一向に改善しない。
弘前市の整形では一番といっていいくらい混んでます。
特に手指に定評があるようです。
先生の態度が横柄です。
忙しくてひたすら苛つきながら診察してる感じです。
痛くて行っても湿布も何一つでませんでした。
もう二度と行きません。
13時に入ってそのまま15時まで放置されました。
二度ときません。
首から肩に痛み、左肘の痛みから受診、先生の素早い判断と適切な治療法の説明は自信に満ち溢れ、信頼感抜群でした。
また、特に指の疾患をお持ちの方はお薦めの整形外科です。
名前 |
にしかわ整形外科・手の外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-29-6622 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テキパキしすぎているので、言いたいことを簡潔にまとめることができない大多数の人には優しくない病院です。
裏を返せば的確な診察で次々と診察してくれる名医です。