気さくな店主が楽しく食事をさせてくれる。
今日行って来ました。
頼んだものはひなもも定食量もありお腹いっぱい。
友人が頼んだトンカツ定食びっくりするぐらい大きなトンカツが2枚出張で7月10日ぐらいまで滞在するのでまた行きたいです。
6月23日2度目の訪問連れが頼んだのは「焼き肉定食」俺が頼んだのは「鳥カツ定食」…お腹すきすぎて写真撮り忘れちゃったけど笑ん〜鳥カツ美味い♪今日は良い誕生日に成りそうだ。
ココは行った方がいい👍
店内は座敷3テーブル、カウンター5、6席。
平日12時半頃着、ほぼ満席状態でしたがカウンターに何とか入れました。
モモ定食、単品でホルモン注文。
店主さんが焼くか自分で焼くか選べるので自分焼きでお願いしました。
タレに漬かった鶏もも肉が登場!漬けダレもありますが先ずは無しで焼いて食べましたが漬けた方が好みです。
甘めのタレですが辛味も付けてくれるので味変できます。
このタレが美味しくご飯が進みます。
ご飯も他店に比べると大盛り位の量で初めから大盛りを頼むとなかなかなかの量がきます!他のお客さんは魚フライ定食や刺身定食、ラーメン、焼肉等を食べてました。
店主さんは気さくな方でお喋りも楽しく、初めは大門の方でお店を開き現在地と合わせ50年近くやってるそうです。
店主の奥さんも素敵な接客でした。
駐車場は4台ですが縁石、電柱と技術がいるかなぁと思いました。
カウンターは荷物が置ける場所が無いので財布、携帯電話だけとか身軽の方が良いかなと思いました。
再訪、今回はテーブル席へ。
前回と同じ鶏もも定食、追加で牛レバー、炒飯を注文。
炒飯はしっとりとりでした。
安くて美味い焼肉屋です。
ジンギスカン定食を頂き、あまりの美味さに肉を追加しました。
更に生ラムを食べたのですが、めっちゃ美味しかったです。
ビールノンで、焼酎のロック呑んで、焼酎の水割り呑んで〆て3800円でした。
函館に来たら、良ちゃん、お薦めです。
大将がめっちゃ元気です。
土曜の夜6時に利用。
先客は2組あり。
注文は鶏もも定食(800円)自分で焼くか、店主が焼いて出すかを問われる。
一人で焼き網を汚すのも何なので、店主に焼いてもらうことに。
定食の内容は、鶏もも焼きとキャベツの大皿、きゅうりの浅漬けご飯とみそ汁店主からは、キャベツもたれにつけて食べるようにとアドバイス。
曰く、何にでも合うタレ、とのこと。
キャベツ単体をタレで食べるのも良し、タレを付けた鶏もも肉をキャベツでくるむも良し、確かに万能のタレでした。
鶏もも肉は、非常にジューシーで適度に甘い。
店主に焼いてもらって正解だったよう。
ご飯がいくらあっても足りない組み合わせでした。
これでたったの800円。
店の雰囲気は決してきれいな店ではありませんが、味とコスパは間違いなくお勧めです。
色々なメニューがありますが、鳥かつ定食が最高。
サクサクで肉もしっかり入っていてお腹いっぱいになります。
美味しいし釣り好きのマスターが気さく。
値上げせず頑張っています。
食べ盛りの大学生や高校生にもぜひ勧めたいです。
大盛りも注文できます。
スタミナラーメンを注文。
期待通り焼き肉屋さんのホルモンがタップリと入って脂がスープに溶け出したラーメンが出てきました。
雪がチラホラ降る寒い日でしたがお腹の中から暖まりました。
ご主人の感じもよく次は焼き肉も食べてみたいです。
鳥モモ定食¥800ホルモン¥500素朴な雰囲気の焼肉も食べれる定食屋さんで、大勢で来る店というよりは、ひとりふたりぐらいで気軽に訪ねたい店。
車は店の前と、横の専用駐車場に10台分ぐらいは停めれる。
店内は狭く、小上がりにテーブル3、カウンター6席ぐらい。
フレンドリーで、優しいそうなおじいちゃんが頑張ってひとりで営業している。
小さなガスコンロがいくつか置かれていて、焼肉系のものは、定食でもセルフ焼きにするか作ってもらうかの選択できるみたい。
鳥モモ定食は、大盛りめのライスと味噌汁が付いてきて、これだけでもかなり量はあり食べごたえはあった。
味としては鳥モモもホルモンもごく普通の品質なので、とりわけ美味しいといった訳ではないが、こういうものは、自分で焼きながら食べると楽しいし、美味いのは間違いない。
オジサンがビールを飲みながらゆっくりと安い焼肉を楽しむ風景が似合う、そんな店だった。
気さくな店主が一人で営む焼肉がメインのお店。
駐車場は店舗横に1台、店舗前に3台駐車可能です。
喫煙不可で外には喫煙場所があります。
全体的に、お値段はリーズナブルです。
お肉関係は自分で焼くか焼いてもらうの選択可能。
ご飯は何も言わなくても大盛ですね(笑)今回はとりもも定食で、味付ですが別に付けタレがついてきます。
以外とガツンと来るたれです(笑)カウンターで一人焼肉も良いですね。
潔癖症のかたにはオススメはしません。
他の多くの方が絶賛している通り、気さくな店主が楽しく食事をさせてくれる。
元々は焼肉屋として夜のみ営業だったが、昼営業開始と共に定食メニューも提供。
今では夜も定食が食べる事が出来、カウンター席もあるので一人でも気軽に利用可能。
メインが焼肉屋だけに写真の焼肉定食は肉質も含めてお得な定食。
自家製のタレはつけてもヨシだが店主のおすすめはキャベツにも肉にもかけてヨシ。
駐車場は店の前に3台分あり。
ここは、めっけもんです😁イケメンな亭主の男飯て感じです。
オリジナリティーなラーメンがいいです。
肉野菜ラーメンとスタミナラーメン頼みましたが、2つ共、麺より、野菜と肉が、多い(笑)味噌をベースにニンニク効いた、野菜の旨味たっぷりなラーメンです。
スタミナは、牛のホルモンが、入ってます。
噛めば噛むほど、味が、出てくる😁ただし、噛みきれないから、タイミングで、飲み込むしかないです。
イケメン亭主いわく、ホルモンは、飲んこんだら、胃液で、とっけから、大丈夫だそうです。
あと、中華飯も、野菜と貝の旨味たっぷりな飯でした。
出張時の夕食を食べに行きました。
ご主人の人柄も良いですが、食事もとても美味しかったです。
鶏モモ定食を食べましたが、ごはんが進みます。
また、行きたいです!
昔ながらの味らしく友達がチャーハンが美味しいと言っていたので訪れました。
メニューをみるとラーメンや焼き肉があり目移りしそうになりましたがなんとかチャーハンを無事に頼むことができ美味しくいただけました。
優しい味で健康になれそうでした。
何食ってもウマいし量も大満足!普通の人なら普通盛りでも食いきれないかも(^^)焼肉系の定食はタレが最高!味噌ラーメンもその辺の専門店負かす位ウマかった!醤油ラーメンも炒飯もスタミナラーメンもウマい!
もやしラーメン¥700休業前とちょっと味変わった?スッキリ感があって醤油の味が強く出てるような。
でも美味いです。
知人に進められ訪問知人おすすめの雛モモ定食を頼みましたボリュームもあり、美味しかったです、追加のつけダレもナイス!ご飯にワンバンで食べました。
ご主人かなりの釣り好きらしく、釣日和は店を空けないとかw訪問時は雨でしたw
かなりの回数行ってます。
ひなもも定食が人気ですが、鳥カツ定食、中華飯、ラーメンも美味いです。
店主の人柄も良いんだよなー。
写真は鳥カツ定食です。
最高におすすめです!
ラーメンも焼き肉も両方美味しく頂けるお店です。
量もあって、お腹いっぱいに成りますよ。
お初ですが…安い美味しいいいですねホルモン、カツ、雛肉❗どれもが満足でした。
とにかくコスパがいいです!ここら一帯のラーメン屋はハズレないですが、プラス安い!!
味良量良コスパ良とりあえず、鳥かつ、ひなもも、お世話になっておりますお米にこだわりがあるとのこと。
厚沢部産のある農家さんのななつぼしだそうです。
ごはんおいしい。
雛モモ定食…感動の味でした。
是非是非❗食べなきゃ損ですよ~(~ ´∀`)~
ラーメン美味いです。
昔から通ってます‼️ホルモンとチキンカツが美味い!飾らない庶民の焼肉食堂でありボリュームとコスパが最高タレはご飯にかけて食べれる位に美味いのでオススメ。
お刺身に関しては、あまり他人にオススメ出来ない感じであった。
焼肉メニューをいただきましたあっさりしたたれなので、お好みで食卓においてある辛いやついれてね~まっ、そんなに辛くないかなwと言われましたが、こびりついて乾ききってるだけで使えず(笑)飾らない感じが好きな人はハマるかと( ゚ー゚)定食はご飯と味噌汁おつけもの付きお肉美味しかったです。
名前 |
良ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-40-0961 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~23:30 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホルモン定食800円を注文。
肉を自分で焼くかお店の人に焼いてもらうかを聞かれる。
今回はお店の人に焼いてもらった。
ご飯もホルモンも量はまぁまぁある。
みそ汁はアツアツです。
ピリ辛のタレにホルモンが合ってご飯がよく進む。
ビールとも合いそうなタレだ。
美味しいです。
比較的にどの料理もお値段が安いような感じです。
駐車場はお店の前に4台ほど駐めれますが交通量の多い国道沿いのお店なので気を付けて駐める必要がありますね。