イカ刺し、カキフライ、ポッポ焼きを食べて、満腹です...
朝市で訪問。
イカメシと夕張メロンをいただく。
まあ観光客向けですね。
ガイドブックには5時からやっていると書いてあるのもありますが、基本的に6時から開く店がほとんどです。
活きイカとエビが美味かった他にも色々頼んだけど全部美味かった!好みの問題で味噌汁と米は微妙だったけどそれでも評価星5
市場の少し端にあるのです穴場かも?たまたま外国のクルーズ船が停泊中で外国人客が騒いでたけど普段は、のんびり、ゆっくりくつろげそうでした。
【函館朝市 栄屋食堂】JR函館駅から徒歩5分🚶♀️函館の朝といえば、「函館朝市」☀️朝6時から営業されているので、朝から海の幸を存分に楽しむことができます◎お昼頃には団体客で街は賑わう為、ゆっくり食べてからお買い物をしたいという方は朝1番の来店がおすすめです♪・今回食べたもの🍴●マグロ丼🐟・販売価格:2,420円(税込)1枚目の丼は、オールマグロ!赤身を中心としたどんぶりは朝から活力を与えてくれそうです◎お米の量がお椀並々に入っていたので朝からガッツリ食べたい方にどんぶり類がおすすめかなと思いました♪●蟹の鉄砲汁🦀・販売価格:1,380円(税込)2枚目の汁は、帆立と蟹がたっぷり入った鉄砲汁!北海道の道東地方で蟹の味噌汁のことを「鉄砲汁」と呼んでいるんだとか。
とにかく魚介の旨みが凝縮されていて体に染み渡る美味しさでした。
私イチオシメニュー!!●コーンバター🌽・販売価格:580円(税込)4枚目は、北海道で収穫された「とうもろこし」にバターを乗せただけなシンプルメニュー。
素材が美味しいからこんなにシンプルな料理でも美味しいんだなぁっと感じました🤤他にも3色海鮮丼や牡蠣のガンガン焼きなどとてもリーズナブルだけどお腹いっぱい食べられるメニューが充実していました!・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【住所】北海道函館市若松町11-4(営業時間) 06:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:45)(定休日) なし┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① フレンドリーな店員さんとの交流も魅力!② おひとり様から団体客まで大歓迎!③ お店の向かいでお買い物も楽しめる♪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧●Point!!●① おすすめ度:★★★★☆② コストパフォーマンス:★★★★☆☆③ 雰囲気:★★★★☆───────────────・#函館朝市 #函館朝市栄屋食堂 #北海道旅行 #北海道グルメ #函館グルメ #函館海鮮丼 #aumo #kelly #dokoiku_gourmet #uwasalabo #まるの旅 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #まるまる旅行 #旅グルメ #まるの旅日記。
朝6時からやっている海鮮料理屋さん。
牡蠣のガンガン焼き1800円。
中くらいの牡蠣が6個。
ウマい!
サービス、雰囲気は普通です。
じゃがバターのじゃがいもが小さかったり、コーンバターのバターがほぼなかったりしました。
味はそこそこいいですが、コスパわるいです。
函館朝市で、朝から海鮮丼と帆立バター焼き、イカ刺し、カキフライ、ポッポ焼きを食べて、満腹です。
鮭のだし入りしょうゆ、味噌漬け塩辛が美味しかったです。
お店の前で売っているので 、お土産としても買えます。
四年ぶりの研修で変わりない美味しい丼ぶりお昼ご飯でいただいて来ました🎵団体も個人でも対応してくれるお店です🎵オリジナル松前漬けが美味しい😊是非お立ち寄りください🤗
イカ釣りができる居酒屋さん。
平日の10時ごろに訪問。
スムーズに入れました。
食べ放題も飲み放題もあるお店です。
イカ釣りもできます。
色々な海鮮料理もあります。
昼から飲みたい人にオススメです。
思いがけず昼ぐらいに入店したら結構食べたい海鮮が豊富で興奮した。
海老やつぶ貝が甘味があってとても新鮮。
アワビは肉厚で歯応えがあり味もしっかりしていた。
蟹汁は蟹が結構大きく入っていて出汁がよく取れていた。
締は蟹どんぶりの小さめを注文。
総じて満足だがお値段もそこそこ。
観光客向け価格。
しかしどれも新鮮で美味しい。
それなりのお値段はしますが、美味しいです。
クレジットカードが使えるのも大きいです。
朝食が期待できないホテルにお泊まりの場合は、朝食を外してこのような朝市のお店で食べることをお勧めします。
ツアーで訪問。
カキ食べた放題のメニューでした。
どうも蒸し過ぎのようであまり美味しくなかったです。
食べ放題と言ってもあまり食べれるものでなく、途中で飽きてしまいました。
店の方は元気で感じがいいです。
朝一なのに13時ごろに到着。
別のお店に行く予定でしたが、すでに並んでる人で終了とのこと、散策しながらこちらにたどり着きました。
オススメの牡蠣のガンガン焼きは今までの牡蠣料理の中で最高に美味しかったです。
ウニイクラ丼も絶品でした。
店員さんも元気で、函館に来たらまた行きたいと思います。
函館朝市にあるこちらで、朝食を頂きました。
残っているツアー席だったので、鮭の身が少ない場所になっていました。
丼の具材が新鮮なのでしょうが、朝から海鮮はあまり嬉しくはなかった。
試食の松前漬は美味しかった。
クーポン利用だと安いですが、クーポンが無いと割高かもしれません。
メニューの写真より出て来たものはかなり小さいです。
Cheap and good
いくらは小ぶりな醤油漬けでした。
選んで行くほどではない印象。
よさこい丼美味しかった。
下手な呼び込みをしていない。
ホテルの特典で無料で食べれました\(^-^)/いくら、甘エビ、鮭ほぐし、マグロ、サーモンなどから三種選んで美味しい丼を食べれる!(^o^)/
名前 |
栄屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-23-3714 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~14:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事何処、淡々と仕事を女性がこなしてますJALの券でお安く食べられてお得でした。