歴史ある地元のお酒屋さん とても善し。
1年ぶりの北海道このお店はサッポロクラシックがあり、コマイやホッケのつまみもお買い得でした。
北海道最高です。
すぐ近くに足湯もあります。
プレミアム焼酎も含め、なかなかの品揃えです。
お酒の種類が豊富です。
見たところ本来、卸売りがメインなのかな…と思いますが、小売りでも1度利用を薦めます。
スパークリング日本酒、シャーベット日本酒など、他ではあまり見ない商品を目にすることができます。
町の信頼できる酒屋さんです。
歴史ある地元のお酒屋さん とても善し。
コンビニと小さいスーパーのような店アルコール類が豊富でラッピングや包装が綺麗!
プルームテックの限定味を取り扱っている店舗。
お酒の種類も豊富です。
青果部門が優しいご夫婦でとても愛想が良く品揃えも良くとても良いお店です。
店員さんが、親切です。
お酒が安い!
地元のお酒屋さん今回は温泉娘のコラボグッズを買いに来ましたフィイスタオルと缶バッジありましたここが!という押しがないので、評価は普通で。
湯の川温泉駅の目の前にあるので、交通の便は良いですね。
流石に函館ナンバーワンの酒屋さんですね、種類といい数といい在庫が凄い!
お酒の種類が豊富。
野菜や日配品、ケーキや洗剤などもありました。
最近ワインに目覚めた酒飲みですが、道南ワインの品揃えはなかなか!個人的には奥尻ワインの品揃えが目を引きます。
まるで酒飲み専用スーパーのような感じ。
乾きものからハムソーセージやカップ麺、ケーキ類まで多数!見てて楽しい酒屋さんです。
なんとも言えないお店。
小売店といえばしっくり来るのだろうか?コンビニでは明らかにないが、スーパーでもない。
酒は充実していた。
よく子供の頃連れてきてもらていた、懐かしい店でもある。
種類が多く家飲みからプレゼント用まで色々使えます。
お酒買いに行ったけどレジの人、いらっしゃいませもないしありがとうございましたも無かった。
ちいさなローカル・スーパーマーケットでお酒メイン。
日本酒、ワイン、ウイスキー等が有りますが、やや特殊な銘柄は置いてないです。
タバコもメジャーな銘柄は置いてました。
普通に買い物をする分には品揃え豊富な方かな。
おみやげ(菓子など)も置いてました。
名前 |
㈱イチマス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-57-3251 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お酒の種類が豊富で見てても楽しいです。