駅舎内に色々見学する場所有り。
仙北市 田沢湖観光情報センター フォレイク / / / .
家族で田沢湖にキャンプ泊する際に、近隣の入浴施設についてお電話で問い合わせをしました。
ご丁寧に対応していただき、5軒ほど温泉・入浴施設をご案内してくださりました。
おかげさまでいいお湯につかることができ、満足致しました。
駅の改札口を出てすぐのところにあります。
観光案内のパンフレットがあったり、バスの案内をしてくれます。
バス乗車券の自動販売機もあるので、ここで購入しておくと釣り銭の心配がなくなります😉
駅舎内に田沢湖の模型や秋田県の模型があり、秋田について学ぶことができます。
掃除が行き届いていて綺麗なので凄く利用しやすいです。
駅舎内に色々見学する場所有り。
こちらで、観光案内が可能。
バスのチケットも購入できる。
原本以為是鄉下地方的車站,月台和出入閘口都很一般,沒想到車站裝潢很漂亮!
名前 |
仙北市 田沢湖観光情報センター フォレイク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-43-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
8:30~16:30であれば一個につき¥500で荷物を預けることができ、路線バスを利用して田沢湖・田沢湖高原・乳頭巡りする際には便利。
荷物返却時にポストカードも頂き、感謝。
この隣に羽後交通(路線バス)の乗車券売り場があり、「田沢湖一周線」フリーパスはここで購入を。