麺は九州のうどん釜揚げのつけ汁が思ってたより塩っ辛...
初めて行き、かき揚げうどんを、いただきました。
かき揚げは、厚くてうーん、という感じ。
出汁も少し塩辛かった。
麺は、細めで柔らかめで好みでした。
今日は天領うどんでランチしますた。
延岡の天領うどんは初めてで駐車場がちょっと狭いですね。
うどんは『天領うどん』を注文しました。
つけ汁は醤油ベースで私には丁度良い味付けで美味しかったです。
昨日、飲み会だったのでうどんがスルッと入りました。
飲んだ次の日に食べるうどんはなぜ美味しいのだろーか🤤と思います。
次は天ぷらうどんを食べに行こうかと思います。
昼食は九州では有名な天領うどんを食べました。
11時からの開店でしたがGWなのか早くからお店が開いておりました。
これで2回目ですが以前の味は忘れてしまった。
麺はこしのない割りと細麺なのでこしが無いために好き嫌いに分かれるかも。
年がら年中醤油味のおでんがあります(○_○)!!時間とともに混んで来ました。
やはり人気があるのかな?
大好きな天領うどん。
この店は初めてきました。
他の店舗の駐車場と比べたら駐車場がちょっと狭めですね。
台数も少なめです。
肉うどんにかき揚げトッピングです。
美味しかったです!!
延岡に行ったら必ず行きます。
値段は上がったけど味は絶品!B級グルメではテッペン。
久しぶりの宮崎!久し振りの天領うどん!そうそう! これこれ!この コシなんて 何もないけど、でもこのツルツル感!おでんもいい!お味が甘くてやさしい!いつまでも残って欲しいと切に願います!サービスの☆4は現金のみのとこ。
これはこれで そうそう、これこれ!って感じですがね(笑)
ワカメうどん¥450+ミニ牛丼¥250🐂肉うどん大盛¥680🐂お店は最高😊コロナ渦に、一番の関係者なのに❗空気の読めない、介護士団体の煩いこと⚡👂️⚡(介護所名を出しましょうか⁉️)だから📣介護所でクラスターが出る筈ですね❌
天領うどん340円を頂きました。
釜揚げうどんです。
細麺、濃い目の塩分強めの汁、ネギと天かすのシンプルうどんです。
旨くてスルスルと入っていきます。
おでん各110円玉子とすじを頂きました。
すじをはやめといた方がよいです。
帰りにチーズ饅頭とチーズケーキを買って帰りました。
味は何処の店も同じだか、接客がとても良かった。
入る時も帰る時もちゃんと『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』の言葉があり、最高の気分で食事ができた。
天領うどん 愛宕店人気のうどん屋さんです。
釜揚げうどんや、うどんも美味しいですが、おでんを食べる方が非常に多いです。
駐車場は20台近く停めれます。
店中は広いです。
お持ち帰りのチーズケーキも、おすすめです。
安くて重宝します。
ソウルフードです。
おでんの具には、牛筋の他に、羊の筋肉もありますよ。
箸入れや七味入れは清掃すれば清潔感出ると思います。
麺は九州のうどん釜揚げのつけ汁が思ってたより塩っ辛くてびっくりした宮崎のうどんはこんな感じなのかな。
これぞ延岡のソウルフード!リーズナブルで美味しい!シンプルなスープに少し細めの柔らかい麺!しっかりと味も効いてGOOD!宮崎に行ったら必ず行きます✨
久々食べたのでとっても美味しかったです\(^_^)/
宮崎県の県北にあるうどん屋さんです。
県北民の方にとってはソウルフードではないでしょうか?うどんは細麺。
蕎麦も有ります。
出汁が美味しく、自分は肉蕎麦が大好きです!回転も早く、直ぐに食べられます。
うどん、蕎麦の他にもおでん、お稲荷、おにぎり等あり、大変満足します!
宮崎県北部のローカルうどんチェーン。
国産食材にこだわりながら、安くて美味しい料理を出してくれる。
隣に丸亀の悪口を言ってる客がいたそれくらい地元の方には愛されているのであろう...それでも私は丸亀を選ぶ...(丸亀も好きではないけど)
県北のうどんと言えばここでしょう。
県病院の待ち時間にどうぞ!
宮崎の日向市発祥のうどん屋さん宮崎の県北のみに店舗を出しているおでんも充実しており、おいしいオススメはやはり天領うどんミニ牛めしも捨てがたい駐車所に難あり12時直後は満車になる事が多いので時間に余裕のある方は30分ほどずらした方が良いかもしれない。
安定した宮崎県北のみんなに愛されているうどんです消費税率アップに伴い、少し料金改定されていました。
抜群に美味しいうどん。
腰がなくてフカフカのうどん。
大好きです。
宮崎の県北にあるチェーン店です。
他の店舗と比べると駐車場が狭く、取り回しにくいので注意です。
店内は広く居心地がいいです。
味はあまり出汁が出てなく、お値段相応ですね。
安い、早い、うまい!子どもを連れてでも十分平気、勿論カップルも多いです。
安心して食べれます。
うどんの汁はややしょっぱいけど、後で食べたソフトクリームで爽やかになりました。
駐車場がいっぱいだったのでピーク時を外してくると良いかも。
地元の人は支持してる人が多いようですが、県外で長く過ごしてきた私は正直あまり好きではないタイプ。
細麺でコシがないかな?あと、天領うどん(釜揚げうどん)のツユがしょっぱい。
人それぞれ好みがあるので仕方ないけど。
食券システムも初めて入った人には判りづらいのでは?ただ、立地的に県立延岡病院に見舞いに来た人にとっては近くて手っ取り早く腹ごしらえ出来て便利かな?
駐車場が狭いので時間帯考えて。
普通に美味しくいただきました。
ソフトクリームも美味しかった。
ちょっと奥に入った場所にありますが県病院前なので人気のお店です(^^♪
名前 |
天領うどん 愛宕店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-32-5680 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早くて安くて美味しいです。
お店も綺麗で居心地が良かったです。
一人でも気軽に来れるお店ですね。