とても整備された綺麗な公園です。
早水公園
小さい頃から良くお参りに行きました。 2021/1/15(金)
この公園に入ると時間がゆっくり流れ、また頑張っていく... 2021/11/7(日)
スポンサードリンク
福味の醤油チャーシュー麺が一番美味いぜよ!
ラーメン福味
福味の醤油チャーシュー麺が一番美味いぜよ! 2021/9/7(火)

味噌味のラアメンは、まずかった。 2018/3/1(木)
ボリューム満点‼️チキンカツu0026南蛮定食 チキ...
あなたの街の定食屋さん都城店

安くて早くてボリュームたっぷり! 2018/2/6(火)

コスパは、高いです。 2019/6/17(月)
少し不安がありましたが、想像を超える最高の温泉でした...
こばやし温泉 美人の湯
様変りしていて綺麗でした。 2021/2/13(土)

お湯が肌に馴染んで、本当美人になれそうでした。 2017/1/29(日)
初めて参拝しました。
母智丘公園
綺麗な桜でした😋 2021/4/3(土)

満開なのに人が少な目? 2017/7/24(月)
スポンサードリンク
九州旅行にて訪問。
国特別天然記念物 岬馬及びその繁殖地 都井岬(日南海岸国定公園)
2021年11月 久しぶりに行きました。 2021/12/3(金)
野生の馬がいるとのことで行ってみました。 2022/10/4(火)
このお店のクリームは格別に美味しいです~!
ケーキハウス 309 本郷店

洋菓子、和菓子全部、見た目・味ともに繊細で美味しいで... 2017/8/10(木)

わたしのイチオシ! 2017/4/3(月)
めっちゃ有名店。
拉麺男

中華そば❗おすすめです。 2018/6/18(月)
ここの真骨頂はこってりトンコツです。 2021/6/17(木)
南国宮崎と言う感じの道の駅です。
道の駅 北浦

道の駅自体は可もなく不可もなく。 2018/4/7(土)
真冬の平日訪問で閑散としていました🏖️海水浴場まで散... 2022/2/1(火)
家族で大好きな慶珉です!
慶珉 本店

慶眠本店でラーメン・餃子・エビ春巻etcを美味しくい... 2019/6/11(火)

宮崎、鹿児島に数店舗展開している。 2017/11/28(火)
えびの市にある小さなラーメン屋さん。
三幸

かなり旨し、近くの方一回行ってみて下さい。 2017/4/22(土)
高校生の時と変わらぬ味 久々に 旨い! 2021/4/11(日)
都城の珈琲館のパスタは最高です!
パスタガーデン 珈琲館 乙房店
満点です~♡3人で行ってパスタ2点とピザを頼みました... 2021/6/17(木)
メインディッシュ以外の食べ放題メニューが充実している... 2021/2/14(日)
最高に美味しかったです。
らーめん 極豚
濃厚スープに細麺と相性バッチリ! 2020/10/1(木)
子供の体調が悪くて店内で粗相をしてしまいましたがとて... 2021/4/23(金)
とても癒やされます!
高千穂峡

40年前に婚前旅行で…
その時と違う空気が 流れてい... 2018/5/16(水)
高千穂峡、はじめて行きました! 2022/10/11(火)
今日、初めて伺いました。
小林 地鶏の里
今日、初めて伺いました。 2021/10/5(火)
霧島六社巡りをした後に立ち寄りました。 2021/12/5(日)
壮大でなんと美しい景色でしょうか。
日南海岸国定公園 小松ヶ丘(国特別天然記念物 岬馬およびその繁殖地)
春駒が沢山産まれていて、すぐ近くで見ることができます... 2021/6/10(木)
都井岬に生息しているお馬さんの大体3割ぐらいがここを... 2022/2/4(金)
ラーメン、おにぎりを注文。
きむら(喜夢良)ラーメン 北店

上野町に有った時はよくチャーシューラーメンを食べてま... 2018/5/12(土)

並です。 2018/6/3(日)
素敵な場所でした。
狭野神社

本殿に行くまでの長い杉林がとても心地よいです(^^)... 2017/9/1(金)

霧島六社権現の1社です。 2017/6/18(日)
大盛を2人で食べました。
珉珉

食券を買って、待合リストに名前を書いて待機。 2017/9/10(日)
変わらぬ味いつまでも。 2020/12/1(火)
えびのが本店のラーメンチェーン店。
慶珉 都城店

バターラーメン最高一度は食べて、餃子も最高にうまいよ... 2017/4/9(日)
個人的にはイマイチかな〜! 2021/5/24(月)
野菜、お土産が一同に集められいて楽しめます。
道の駅 北川はゆま

昼御飯を食べました。 2018/5/28(月)
昼食とシャワーを浴びに立ち寄りました😊生しらす丼は新... 2020/10/31(土)
大きくて車で入りやすいです。
マクドナルド 都城インター店

車でドライブスルーに来ても店内が混んでると応対されな... 2016/10/24(月)

深夜のドライブスルーの担当者がびっくりするくらい丁寧... 2018/1/8(月)
すごく大好きなサウナです。
道の駅ゆ~ぱるのじり

勉強出来る道の駅です。 2018/2/25(日)

温室群に目が止まって入場した。 2017/3/15(水)
クリスマスに子どもたちを連れて行きました。
のじりこぴあ

レトロだけど手作り遊具もあり子供が遊ぶのにとってもい... 2017/5/16(火)
今、イベント開催中で、家族連れに最適です。 2021/5/5(水)
12月5日に来店いたしました。
十兵衛うどん 京町本店
刺身は美味しいですが揚げ物系はおすすめ出来ません。 2022/1/5(水)

このあたりでは有名なうどん屋。 2017/12/31(日)
桜が満開?
観音池公園

ながーいスライダー、草スキー、草そりがあります。 2018/5/9(水)
惣菜美味しいく 高台にあり山々眺めて休めるにはいいと... 2021/5/3(月)
初めて行きました。
太平寺うどん
甘い(笑)コアなファンが多そうな味また近くに来たら寄... 2020/12/1(火)

美味しかった✨丁寧な接客でした☆ 2017/6/30(金)
阿蘇から高千穂峡に行く際に偶然見つけました。
トンネルの駅
寄ってみる事に(笑)駐車場は広くて停めやすい。 2022/11/15(火)

酒の種類も多く試飲もできて良かったです! 2020/2/23(日)
辛麺、販売していました。
霧島SA(上り)
食堂は券売機で券を購入するスタイル。 2020/5/12(火)

食堂は券売機で券を購入するスタイル。 2019/6/10(月)
宮崎バーガーを堪能。
みやざき臨海公園

海を見に行ってハンバーガーも食べてきました~♪ボリュ... 2018/4/18(水)

子どもたちに最適な場所です。 2017/7/25(火)
麺の量が多く、味も選べて美味しいです。
むらさきや

旨かったです。 2019/2/22(金)

チャーハンがべちょべちょで美味しくない、ラーメンもい... 2017/1/4(水)
1~2年前から料理の質がグーンと上がったと思います。
湯之元温泉

炭酸水素は重曹です)。 2020/2/10(月)

2019-10高炭酸泉で有名な宮崎県高原町の湯之元温... 2019/12/10(火)
子供も喜んでくれる。
慶珉 小林店
えびのに本店をもつお店でメニューも豊富で美味しいと評... 2022/9/23(金)

数ヶ月振りに行きました! 2020/7/30(木)
いつも車が多いので時間をずらして行ってみました。
天領うどん 昭和町店
【普通。 2022/6/5(日)
だし汁が、少し濃い感じです。 2022/9/14(水)
屋上ビアガーデンに行きました。
日向第一ホテル

建物設備は古いですが綺麗になってます
バイク駐輪場は... 2018/5/1(火)
冷汁、チキン南蛮、地鶏タタキ・・・おいし~い! 2021/7/7(水)
相変わらず、飛行機から出ると南国の香りがする気がしま...
宮崎空港

清掃はもちろん、設備等もしっかりしてる! 2017/8/31(木)
地方空港としては国際線が発着するからか店舗も充実して... 2021/9/13(月)
お盆期間に訪問。
味のおぐらチェーン 出北店
接客が気持ち良いです。 2020/8/31(月)
ももちゃんセットをいただきました。 2022/7/1(金)
厳かなふんいきが落ち着きます。
白鳥神社

御朱印をいただくことができます。 2019/6/10(月)

素敵な名前の神社です。 2017/5/10(水)
久々の訪問。
ラーメンいってつ
12時に行きました。 2021/4/23(金)

さすが繁盛店だけあって感じいい‼️にぎやかですね‼️... 2017/11/28(火)
さらりとした温泉。
白鳥温泉 上湯
310円で入れる良いお風呂です。 2022/1/17(月)

大好きな温泉です。 2018/1/22(月)