えび)があり、初めて行った私はオリジナルで食べまし...
野菜スープカレーを注文しました。
スパイシーで美味しかったです。
男性はライス大盛りにできますのでそちらをお勧めします。
お金を払って食事をするのはレストラン、食事処の基本ですが、それ以外の範疇ではないことやセルフサービス、注文を紙に書いて渡すなどお店側が決めたルールにケチをつけるのはお門違いだと思います。
家が遠いのでしょっちゅうは来れないでしょうがまた行きたいと思います。
Ther are Many spicy soup curry.You can choice hot level 1-10.Don't you try it?
スープカレーは野菜が美味しいです。
スパイスも効いて癖になる辛さです。
アスパラがお気に入りでした。
駐車場は店の入口に2台ギリではいります。
お店の反対側にもありますがどこに停めるかわかりませんでした。
具だくさんでとても美味しいカレーでした!!辛さは辛いの苦手かなぁと言う私でも5はいけるかなと思いました。
混んでいるのは、わかりますが店内に入った瞬間、女性のアルバイトスタッフさんが、、席が無いと。
食べ終わり、立ちあがろうと準備をしているお客さんのテーブルに気づかず。
さらに、そろそろ空きそうなテーブルを確認する素振りもなく。
店主がすぐにテーブルを片付けてくれ座れましたが、女性アルバイトの方は、注文も聞きにこない。
サービス業、不向きすぎて、不愉快でした。
2022.05.04 初訪問です偶然立ち寄った倶知安の町で事前情報なく初見で訪問いたしました。
その店先の佇まいで決定的!駐車場は店前に2台、偶然空いていたので置かせてもらいました。
別の場所に3台分の駐車スペースがあるようです。
人気店なのだと思います、切れ目なく客が入店していました。
チキンベジタブルスープ オリジナル辛さ 5番無料トッピング ガーリックフライ香りよく、旨味もあり程よい辛さでした。
個人的にとても嬉しかったのは、骨までしっかりと火の通ったチキンレッグです。
肉を解いた後に骨の関節部をかじるのがとても好きで、骨が柔らかいとそのま硬くなる手前まで食べてしまいます。
とても美味しかったですまた来たいです^ ^
店内も洒落ていて山好きな雰囲気が伝わってきます。
私は5カラくらいにしましたが丁度良い辛さで非常に美味しかったです。
味もしっかりしていてまた来たいです。
身体に美味しく、味も美味しいおすすめのカレー屋さんです。
駐車場は少ししかありません。
メイン通りに面しており、入りにくいかも。
見つけやすい場所でもない為、事前チェックがオススメ。
とても美味しかったです。
外国人に人気。
席がなくて立っているお客さんをほったらかしは、店の中にいる方もちょっと気まずかったです。
忙しくて対応できないのでしょうね、目に入っても。
苦笑。
建物は古く 店内は、自分達でのDIY感が有る作りですが、居心地は、良かったですスープカレーも、美味しかったですコロナの影響か、座席が少ないので、すぐに満席に成ります。
基本的にセルフサービス。
注文は自分で紙に書き厨房に持っていくシステムらしい。
食器の片付けも自分でしなくてはならない。
そういうルールならしょうがないとも思うが何も表示がないのでわからない。
ルールがわからず、聞いても愛想悪く持ってきてくださいと言われる。
一見さんにはわかりにくい店。
ただし二度目訪れる人がいるのかは疑問。
倶知安のこの立地でこの客の少なさ、納得しました。
味は普通です。
悪くはないです。
もう行きませんが。
野菜ゴロゴロで美味かった。
レッチリをアルバム隔てずシャッフル再生しているらしいBGMも良かった。
スープの種類が3種類(オリジナル、ココナッツ、えび)があり、初めて行った私はオリジナルで食べました。
通常のチキンカレー等は1,100円くらいですが、+100円で野菜がたくさん入ります。
また、その日の無料トッピングも3種類ぐらいあったのでお好みで。
ご飯の量はS(150g)~大盛までサイズが豊富です。
スープカレーはそれなりに美味しかったですが、屋内が全て木材等を打ち付けた感じで、トイレのドアが閉まりづらいのと、手を洗うスペースがないのでウェットティッシュが置いてあり、ちょっと不衛生かな~と思ってしまいました。
接客かなり悪過ぎですね。
辛さも間違ってました??普通を頼んだのに辛かったです。
接客良ければまた来たいと思うでしょうがもう来ません。
店の内装〇食べ物〇接客×以下、このお店に足を運んだときの感想です。
【お店について】 綺麗です。
倉庫を改築したかのような店構え。
カウンターやテーブルは木製で、内装は全体的に手作り感があります。
ですが、決して不清潔なわけではありません。
【食べ物について】 美味しかったです。
提供されるスープカレーはエビ、ココナッツ、オリジナル(ベーシック)の三種類で、辛さを20段階程度で選べるようです。
選べる具材も札幌のお店と比べてもそこそこ。
私は辛さ控えめでオリジナルスープのチキンカレーを頼みました。
スープはサラサラしていてピリ辛。
油分多く感じましたが、後味はしつこくありません。
具材もよく煮込まれていて美味しかったです。
ただし、米が固いのでここは好みがわかれそうだと感じます。
【接客・対応】 かなり悪いです。
まず、席についてから水は出てくるの遅いです(五分程度待っても出てこないので、自分から取りに行きました)。
一番ダメだと感じたのは、店員さん同士の私語が多くかなりうるさいこと(店内に響き渡るくらい)。
しかも、会話の内容が人への悪態なので、思わず顔を顰めてしまうくらい聞いてて気分が悪くなりました。
愛想は悪くないと思うのですが……【まとめ】 提供されたスープカレーは美味しかったです。
しかし、私は誰かを連れて食べに行くことはないと思います。
連れを不愉快な気分にさせたくないので。
接客が良くなれば頻繁に行くと思います。
【補足】 あとで知人に聞いたところ、店はちょうど一年ほど前に開業したという話でした……店主さんも若かったので、接客のノウハウが蓄積されてないのかなと。
勿体ないですね。
おいしいスープカレー屋さんで何度も行ってます。
店員さんが安定しないというか、「最近バイト始めたばかりでよくわかりません」的な店員さんにあたる率が高いと思う。
味は良かったけどサービス微妙やったなw。
辛さもスープ間違っていて、ビックリした。
名前 |
マーキーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-23-3166 |
住所 |
〒044-0053 北海道虻田郡倶知安町北3条西1丁目13−6 |
営業時間 |
[月火水土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 [木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味とサービスは倶知安町の中でも低レベルだと思う。
値段の割に。
昔は美味しかったんだけど…料理と店内の見た目は良いので、見た目にお金払える人にはオススメですよ。