お客さんで、賑わっていますね。
久しぶりに来ましたが、車エビの踊り食いも鮮度抜群でグリッグリッの歯応えを堪能、メニューに無い湯豆腐まで作ってもらえて大満足。
今日は来てよかったなぁ😊
以前あった定食メニューは無くなってました。
4月中は生ビールが199円でお得です。
新鮮な魚を売りにしているようですが、刺身盛り合わせはいまいちでした。
アルコール類も魅力あるメニューはありませんでした。
安くてメニューが多い居酒屋です。
駐車場もあります。
南海本線貝塚駅前の居酒屋チェーンの激戦区でも魚がいいので生き残っています。
日本酒も並々と注いでくれるのでコスパは良いと思います。
串カツや釜めし等もオススメです。
このご時世、いろんなキャンペーンを打って営業していて とても頑張ってる様子が伺えます。
(写真画像参照)
平日ランチにひとりで来店。
14時まででしたが、13時15分過ぎに着きました。
マグロ丼700円を注文。
すし飯か白飯が選べました。
この値段だから妥当ですが、当然赤身。
貝塚駅周辺にはサクッと昼飯を食べられる場所が少ないので助かります。
※8月下旬にまたランチ目当てで行こうとしたところ、8月1日〜営業時間を変更したようでランチはやっていませんでした。
魚が美味しい。
割とまともな物が出てくるので安心して注文出来る。
居心地の良いお店です。
料理も美味しいですよ予約してからが良いかなぁ。
店員さんも気持ちのいい接客。
厨房の料理長さんらしき方も素敵な笑顔でした。
店長さんと副店長さんが頑張って切り盛りしてます。
店員さんへの教育も行き届いておりほとんど毎日満席になるほど流行っている活気のあるお店です。
貝塚駅の前の居酒屋さん店に活気があり、お客さんで、賑わっていますね。
一品、一品が、まずまず、手頃な価格お店の店員さんが笑顔で元気!丁寧です。
仲間と楽しく飲める店。
つまみも旨い。
宴会で利用。
食べ物の量も飲み物の種類も丁度良い。
少しタバコの臭いはした。
普通の居酒屋。
いつも宴会で利用するお店。
店員さんが明るくて元気いっぱい。
味も値段もいい感じ。
大阪地元の庄やということで地魚を食べようと思ったら和歌山県湯浅の魚ばかりでした。
地魚造り三点盛りは選べるというので太刀魚とウマヅラハギ、イサキ(店ではイサギ表記)の造りを選びました。
イサキは安定の旨さ、ウマヅラハギは珍しかったですが、淡白な普通の白身魚でした。
またメゴチがガッチョという名前で唐揚げになっていましたが、少し物足りない味わいで、ポン酢でいただくのま納得。
焼き枝豆という夏限定メニューがありましたが、それほど惹かれず。
海産物を中心とした居酒屋さん。
人気があり予約がとりにくい。
名前 |
庄や貝塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-437-1471 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~2:00 [日] 17:00~23:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
穴子天ぷら定食を食べました🥢とても美味しかったです☺️