ギッシリ詰め込まれたショッピングセンターです。
建物内での飲食禁止。
スーパー以外の店舗は閉店が早く曜日によってはやってない店も多い。
地域住民の買い物の場所として大事な場所で、観光客が行く場所ではないかな。
スーパーとしては申し分ないけど市民会館と駐車場が一緒でイベントがある日は混雑していて買い物するのに一苦労します。
室蘭は朝から営業している飲食店は少ないのだが、ぷらっと・てついちのラーメン屋「鉄平」では朝7時半から朝ラーメンを食べることができる。
店舗構成が魅力ですね!
ヤヤン♪ヤヤン♪ヤヤン♪が滅茶旨かった〜!朝ラーもやっているので、次回は朝ラーメンを食べに来てみたい!※お笑い芸人、カミナリのたくみ君風にツッコミをさせてもらうなら「どっちかっつうとワガメだな!」
時期に関係なく、もっと活気が欲しい。
最新情報ですパンの新作『あまおうの苺コロネ』が新発売されました🎉甘さ控えめだけど、あまおうの苺が良いアクセントとなり苺の風味がストレートに味わえる最高のパンです(^-^)お勧めの一品ですよ🎵店内入って目の前に『ピリカぴりか』というドリームベーカリーで出店しているパン屋さんがとても美味しいです(^-^)ここでしか売ってない【わにしパイ】絶品です☺️生クリームとカスタードの二種類あるのですが、どちらも大人気で売り切れのことが多いです他にも沢山の種類のパンやあまり硬くなく食べやすいラスクもあります🎵室蘭の肉厚椎茸も180円で販売中です毎日、お買い物したお客様にマスクのプレゼントがあり、とても助かってます(^-^)あまおうの苺を使用したジャムパン、形がリニューアルして新発売されてますよ🎵
ラーメン屋さんにしか行ってないけど、輪西って場所柄、年配の方々向けのような雰囲気。
苫小牧に引っ越してから、久しぶりに来たぁ~ヤッパ室蘭最高😃⤴️⤴️ぷらっとの中の靴屋で靴も買ってきたよ。
スーパーとテナントとして昔からの商店が入っていて良い施設と思いました。
ぷらっと・てついち内にあるラーメン屋の鉄平です。
この中の、魚てつさんのお魚は新鮮で、その中でも、筋子、鱈子、が市内の中でも一番のお気に入りです。
売っているおばさん達も、気さくな人です。
たまぁに行く。
市民会館が催し物が無いと閑散としている。
買い物しやすい❗
魚てつのたらこは美味しい。
店舗前に広い駐車場があります。
市民会館と図書館、スーパーマーケットなどが併設された施設です。
ラーメン店と喫茶店などの飲食店と花屋、靴屋、魚屋などのテナントも入っています。
銀行ATMもありました。
室蘭市輪西地区の中心的な施設になっていて、多くの市民が利用しているようです。
とても買いやすい❗️
スーパーのレジは混んでいないし、対応いいし、市民会館とは棟続きで便利、市民会館のトイレ綺麗だし、無くなったら泣く。
いつも仕事帰りに買い物に行きます!駐車場が広くてATMもあり買い物しやすいです!レジの方みなさん対応が良いです!雰囲気も好きです!海鮮市場やお茶屋、花屋さんなどツルハも隣接しています!これからも利用させて頂きます!
昭和感満載のスーパーです。
田舎のスーパーです。
駐車場が広くて便利です。
「鉄平」という美味しいラーメン屋がテナントで入っています。
ロイヤルネパールカレーが入っています。
激ウマ!スーリヤとかよりもおいしい!
お気にいりの店です。
たまぁにたい焼き屋がやって来ます来なくなると寂しいので皆さんぜひ買ってみてください。
地元住民には、無くてはならない店です。
対応がよい。
名前 |
ぷらっと・てついち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-44-3323 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パン屋に惣菜屋さんにペットグッズ屋さんに魚屋にラーメン屋さんにスーパーに等など、ギッシリ詰め込まれたショッピングセンターです。
楽しい場所ですよ。