しんしんを頼むと、蕎麦に海と山の幸が入っていました...
ざる蕎麦とたぬき蕎麦半ライスを注文。
蕎麦は手打ちで割と短めにカットなのか食べやすくて美味しく頂きました。
座敷の席で蕎麦茶とお冷やが横にあるのはありがたい。
庭園も綺麗だし落ち着いて食べられる。
森々亭のメニュー表にある、しんしんを頼むと、蕎麦に海と山の幸が入っていました。
蕎麦も美味しいし、日本庭園が素晴らしいのです!
たぬきそば頂きましたが、うまい!味が良い!しっかりした味つけです!観光客の方も来ていました!庭も綺麗でしたよ!店内が落ち着く雰囲気の良いお店です!接客も良い🙆
初めてお蕎麦を頂きました。
店内もとても綺麗でした。
あまり多くは入れませんが、駐車場もあるので安心。
お庭も日本庭園って感じでゆっくり。
しんしんのお蕎麦を頼み、北海道らしく大きなホタテが二つ入っており、原木椎茸が入っており、つゆととてもあう美味しいお蕎麦でした。
メニューにうにの入ったお蕎麦があったので、次回はこれを頼んでみいですね。
そばは安定の味、塩うにおにぎりは美味でした。
お昼時は混雑具合では、車内で待つことになる。
お蕎麦自体は、好みの味です。
お蕎麦もおいしいですが、お出汁もおいしかったので次は親子丼も食べてみたいです。
森々亭に行き始めたのはもうかれこれ10何年も前のときです当時は今の方とは違い2代目の方でした祖父が好きで良く行ったのを覚えています味は文句なしです今は3代目の方がやられてます3代目の方になってからは2回目ですまず蕎麦なんですが本当に美味しかったそれしか言葉が出ません蕎麦自体も美味しいし、麺つゆもかなり美味しいです牛丼も食べましたが、今まで食べた牛丼で一番美味しかったかもです絶品です牛丼もオススメです今回はおにぎりも頼みました梅と筋子です本当に美味しかった何もかもが美味しかったその言葉しか出ません外にある池は私が行き始めた頃から変わらないですコイとニジマスがいるらしいですまた食べにお伺いします。
冷やしたぬきを注文。
提供も早く、ちょうどよく歯応えのある蕎麦でお出汁も美味しく頂きました。
天ぷらそばもあると良いのに。
座席は沢山ないけど、落ち着いた雰囲気のお店。
小上がりの席も2箇所あり。
ご自由にどうぞの蕎麦茶とっても美味しいざるそばとかしわそば戴きましたとても美味しい、また来たいコロナ対策もしっかりされていて店員のお兄さんも優しく落ち着いた方でしたこんなに美味しいお蕎麦を作れる店主さんもきっと素敵な方だと思いますご馳走さまでした。
何時も気になっていてやっと食べれました美味しく頂きました。
大盛りです☺️
十割ソバでしょうか?硬めですが、美味しかったです。
ウニ蕎麦は初めて食べました。
登別の蕎麦屋さん蕎麦湯も美味しくて、リーズナブルなお値段でした。
景色もいいので、旅行された際などいいと思います。
美味しい蕎麦が食べれる蕎麦屋さんです。
結構混んでました。
だからうまい。
エッヂが効いた蕎麦と出汁感ある親子丼、美味しかったです(^-^)v
蕎麦7、800円より。
おにぎり200円程度とリーズナブルなメニューに爽やかな接客が良い。
お店の雰囲気も落ち着きがあって良かったと思います。
上品な味でした。
やや少なめなのでガッチリ食べたい人には向いてないですね。
蕎麦のコシもあり美味しかったです。
お庭は綺麗で、いかにも「お蕎麦屋さん」って感じが良いです。
お蕎麦は…私にとっては普通かな。
もう少しコシがあるほうが好みなので。
しんしんきのこもホタテも美味しいよ秋はやっぱり温かい蕎麦だね。
星3つです。
悪くはないが、とびっきりでもない。
この場所にあって、いい所です。
とても繁盛してる。
多分10割蕎麦だと思いました風味が強く辛めな汁と相性バッチリです。
地獄谷はインバウンドの観光客もほとんどいない状況で、ガラガラの中、鼻をつく硫黄に匂いとけむりが立ち昇っており、温泉まんじゅうを売っていたオネエさんは、「地獄谷の煙とついで、けむりのように観光客は消えてしまった!」と、座布団3枚であった。
軒並み殆どの店が閉めており、帰りの道すがら開いていた森々亭にありがたく飛び込んだ。
なかなか柔らかなコシのある麺でちょっと新食感?、そば茶もおいしく、そば湯もごくごくと2杯ほど頂いてしまったのでR。
登別に来たらまたお寄りしたい。
ごちそうさまでした。
タレの好みの問題です。
私にしたら少し薄いかなぁ…蕎麦を2割付けて 啜るにはもの足りなかった💧かき揚げをトッピングでお願いしたら蕎麦用の器に入りきらず、食べるのにかなり苦戦しました。
かき揚げ食べたい方は、蕎麦に乗せる冷やしかき揚げなるものを注文した方が良いと思います。
値段が書いてありませんでしたが かき揚げトッピングは、1個300円です。
コロナ対策は、頑張ってましたよ!
しんしんソバ美味しいっ。
ホタテがプリプリ、椎茸のだしが染みわたります。
しょっぱくないお出汁で連れは飲み干してました。
かき揚げも美味しそうだったなぁ地元に愛されてそうなお店でした。
個人てきには、もう少しこしがあると素敵です。
お庭がきれいなお蕎麦屋さん。
雪がまだのこっているため、想像ですが😅店内もおちついた雰囲気でいいですね。
お蕎麦もおいしかったです。
蕎麦のこしが非常に強くて美味しい!お店の方も親しみやすく良い感じ。
おいしいです!スタッフが年配者の方なのでオーダーをまちがってしまう事も有りますが(笑)
お蕎麦自体は美味しいです!天ぷら蕎麦がないのが残念です。
家族連れ向けのお店で、店員さんが親切な人の良いおばちゃんでした。
ごちそうさまです!
お庭がきれいと評判のお店デス。
私が行ったのは11月中旬過ぎだったので…。
春~夏、紅葉の時期にまた来てみたいデス。
お蕎麦は冷たい山菜蕎麦を頂きました。
どんぶりで冷たい汁に浸かってて美味しかったです。
美味しいお蕎麦屋さんです。
静かな店で窓からは綺麗に手入れされた庭が見えます。
お蕎麦としては珍しく天ぷら系のお蕎麦がありません。
山菜蕎麦を頂きましたが汁、蕎麦、具材丁度良く美味しい。
名前 |
そば処森々亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-83-0102 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
庭も綺麗で、お店の内装も綺麗であった。
店員さんも笑顔で愛想良かったです。
とろろ山かけ(卵なし)美味しかったが、つゆが少し薄かった?と思います。