お部屋はとても綺麗で和室が何故か自宅のようにくつろ...
虎杖浜温泉ホテル(ぬくもりの湯) / / / .
家族で宿泊しました。
お湯は期待どおり、虎杖浜の湯u003dつるつる湯でした。
家族が利用したプールもよかったようです。
建物は新しくないですが、部屋はキレイに保たれていました。
必要充分でした。
夜、朝の食事も種類豊富でよかったです。
セブンイレブンに直結しているのも、地味に便利です。
ゲームコーナーは期待してはいけません。
純粋にお湯とお食事を楽しみましょう。
昭和初期の温泉宿といったところでしょうか。
温泉はとろみがあって、暑い湯とぬるめの湯があって、家族連れでも熱い湯がお好きな人でも良いと思います。
シャワー蛇口が節水タイプではないので、何度も押しながら使わなくて楽でした。
コロナ対策で洗い場が1か所づつ空けていたのも良かったです。
隣がコンビニと繋がっていました。
国道沿いでわかりやすいです。
ホテルとコンビニが繋がっていてルームキーで往き来出来ます。
大浴場はチョツト古めですが、温泉質は最高です。
温泉質のためか、浴場内はかなりスベリやすくなってます。
注意‼️低中高温の各浴槽あり。
ジャグジーあり。
感染対策のため、サウナは3人まで、洗い場も1つ飛ばしで使用するようになってます。
プールは水着着用。
ゲームコーナーはレトロで昭和感満載👍️食事はお膳でしたが良かったです。
白老牛が食べれました🐮
登別でホテルを取ろうと思ったところ、近くで安かったのでここに泊まりました。
まず温泉が最高です!ぬるぬるの泉質で肌がすべすべになります。
次に料理ですが、これも美味しかったです!私はザンギ定食を食べましたが、味わい深くて何個でも食べれます。
値段以上のサービスを受けれた気がしてとても満足しています。
また機会があれば是非利用したいです。
この虎杖浜温泉ホテルの日帰り温泉はよく利用しています。
泉質は程よいヌルヌル系で、良いのか分からないけど蛇口とシャワーもヌルヌルです。
メインの内湯は温度が3種類あって子供でも長く入ることができてGood。
シャンプーリンスボディソープ付き。
何より25mプールがあって、これがお目当て!安いし最高です!
道道からアクセス抜群どころか面してる!新千歳空港からも結構近い。
広すぎる温泉に広すぎる部屋!朝は丁寧に作られた美味しい朝定食。
温泉の混合栓は白くなってる事を見ると、成分の濃い天然温泉。
くっそ寒い豪雪の時期に行ったが館内のヒンヤリ感が最高に気持ちがいい。
冷えたら温泉に入ればいいし、上がっても暖かいのは不快だから気に入りました。
部屋はキレイで暖房もしっかり効くしフロントスタッフも丁寧。
ジムがあるわコンビニ直結してるわ(夜中は直結通路は閉鎖)で驚異的な使い勝手の良さ。
マイナスポイントの一切ない最高のホテルです。
リピートしたいホテルとはこういうホテルですね。
道民割り朝食付きプランで連泊中!日中ジムで筋トレにプール!夕食はクーポンで松花堂弁当。
温泉は昭和の良き時代を思い出しました。
温まりお肌はスベスベ!除雪の筋肉痛も癒やされます😊食事が美味しくコンビニも最高!
温泉は温まるとか。
夏なので、良くわかりませんでした。
露天は深めの印象。
洗い場がコロナのせいで少なくなってた。
ホテルの方は、割りと広くて思ったより快適。
朝食は魚が多くて、昔風。
お茶とか有るけどどういう訳か確かコーヒーは別料金みたいな感じでした。
何でやねん?んでもって飲んで来なかったけど、余程高級品?
道民割を利用して朝食付きプランで一人で泊まりました。
6畳の一人専用の和室でコスパ最高でした。
部屋も新しく綺麗で、温泉は虎杖浜らしく年季が入っていて風情ありました。
一番なのは朝食の豪華な事!ホタテ焼きとイクラ付!きまたお世話になります。
お湯は透明でサラッとしてます。
温度は40度前後で少し熱めです。
露天風呂がもう少し広ければと思います。
数年前リニューアルしましたが、温泉は当時の面影を残しています。
気泡風呂に温泉そのまま利用しているのは、珍しいです。
新しい旅のスタイルで利用させて頂きました部屋はリノべしており、とても綺麗🎵フリーwifi完備だし、セブンイレブンは宿と直結しているし居心地最高夕食もこんな値段で大丈夫?と思ってしまう程の品数で大満足でした~温泉は改装していない様でしたが、ザ昭和のこの鄙び感が温泉好きにはたまらない。
特に大浴場の内湯の熱めのお湯がガツンと体にジンジンきて気持ち良かったです素晴らしい宿でした。
また是非利用させて頂きます😁
ビジネスホテルっぽいの見た目ですが、お部屋はとても綺麗で和室が何故か自宅のようにくつろげます。
ホテルのスタッフさんもとても親切。
敷地内のものすごく綺麗で品揃えも良いセブンイレブンに裏通路で繋がっていて、とても便利。
外に出なくて良いし、部屋着(作務衣)のままで良いとの事。
温泉は雰囲気がレトロで素敵。
もちろんお湯はいいですし露天風呂も。
その奥には温泉の25mプール! その横にはお子様用プールもあります。
人がいないのでのんびりです。
ホテルの海側は、小さいお魚工場?が沢山あって、工場価格で買えたり、私の好きなコロッケや海産物のお店で海鮮丼やスパゲッティのお店もタラコ詰め放題のお店もあります。
シンプルなプールがついていて、小さい子供を連れて行くには最適な温泉です。
温泉はお湯は少しトロミのある湯で良い湯ですが、温泉自体や廊下などは年代を感じさせる作りで、キレイな温泉が好みなら不向き、泉質は最高です。
常連にはお買い得な回数券がありますが、1年間の利用期限があるのでお気を付けいただきたい。
じゃらんで予約、素泊りで利用しました。
フロントの女性陣はチェックインチェックアウトとも非常に親切で明るく、とても好印象でした。
客室も清潔で、空調もちょうどよく設備も良かったです。
お風呂はさすが虎杖浜温泉、広い浴室でゆっくりゆったりできました。
日帰りで利用させてもらってます。
施設は古いですが、清潔感はたもたれています。
それほど混雑もしていないので、ゆっくりすごせました。
お湯はトロトロで最高です。
熱めから温めまで、好みに応じて楽しめます。
サウナは人数制限になってますが、広くていいですね。
ただ、時計がないので非常に不便です。
砂時計か普通の時計をぜひ置いてほしいです。
あと、水風船が深くて、井戸水なので年中冷たくて気持ちが良いです。
サウナ好きにはたまらない施設です。
サウナーは是非一度行きましょう!
お洒落な温泉宿ではまーったくありません。
田舎の地元に愛される温泉とプール。
親戚がこちらにいるので、小さい頃からよく来ました。
20年ぶりくらいにきたらリニューアルしてたけど、昔懐かしいエリアもたくさん。
セブンイレブンができていて直結というのもすごし。
わたしは思い出がたくさんあって好きですが、よそ様が好きと思うかは正直わかりません。
古びた温泉と思ってください。
だけど、温泉はとってもよく、肌がトゥルントゥルンになります。
大人は1人1000円以下で温泉とプールが利用できます。
JAF会員なら割引があります。
大広間の利用料もかかりません。
中からセブンイレブンに通じていて、お昼ご飯など持たずに手ぶらで行っても心配ありません。
コスパ最高です!
地元の人も利用している、温泉旅館。
海から近い。
セブンイレブンと繋がっているから、外に出なくても買い物に行ける。
当日ネットで予約しました。
7月に入ってから道民割が始まったせいか、苫小牧周辺の宿が高くて、こちらに行き着きました。
が、大正解!スタッフはとても丁寧親切でお部屋も快適。
建物や温泉は歴史を感じますが、泉質はとても良かったです。
セブンまで直通で行けるのも嬉しいポイントでした。
金額は書きませんが、Agodaで予約すると他の予約サイトよりお安いです。
カード決済になってしまいますが、私が調べたところ最安値です。
フロントで150円の入湯税を支払う必要があります。
宿自体は利用してません。
私が利用したのは店内にあるプールです。
久しぶりに来て思いましたが、かなり古いです。
プールは25mかな?市民プールの様なシンプルなプールしかありません。
浅めから深めになっていきますが、浅い場所でも深さ80cm位はあると思います。
小学生以下は1人では遊べないかな。
プール横に滑り台付きのお風呂があるんですが、たまに隣接してる男湯から全裸のおじいちゃんが出てきて入ってます(笑)滑り台はかなりハードで、着地地点でかなり波を浴びるので、小さい子一人でやるとビックリして溺れます。
マイナス点は老朽化より汚さ。
そして水着販売してます。
浮輪とボールはレンタルできますが、品揃え悪いです。
まぁメインは宿とお風呂なんで仕方ないですけどね。
600円で、源泉かけ流し温泉にはいれます。
内風呂、露天風呂もあり、25メートルプールもおすすめ。
食事は出来ないので、あんまり長くいられないかもしれませんが、お風呂好きなら、良いかな✨無料休憩室には、ジムトレーニングのグッズがあるので、それも楽しいかもしれません。
プールには、滑り台もあり、そちらのプールは、温かいので長く浸かっていられます。
虎杖浜温泉ホテルぬくもりの湯で宿泊。
朝食はバイキング形式で、北海道産の食材を中心に提供しています。
日中は日帰り温泉としても利用出来て、ランチも利用出来ます。
温泉は露天風呂もありゆっくり癒されました。
部屋はホテルで、温泉は別館まで廊下を歩き旅館の温泉という感じでした。
アメニティは一通り揃っているのと駅からもそう遠くはないので気軽に来れると思います。
露天岩風呂が湯量が多く落ち着く。
這麼便宜的價格,本來以為早餐應該不會太好,但是他讓我們驚艷的好吃,很精緻的早餐。
服務人員非常親切,房間雖然不大但是還算舒適,雖然沒有洗澡間但是還是有廁所及洗手台還不錯.他們有公共的溫泉浴池所以可以去那邊洗澡。
混雑が嫌なので敢えて日曜~月曜で一泊しました。
日曜だからか温水プール目当ての多分、地元キッズがはしゃいでいましたが、その声が気になる人は避けた方がいいかも。
日帰り入浴の人が多いのかな?お湯はまぁまぁのヌルヌル感です。
露天風呂、気持ち良かったです。
今時珍しいな~と思ったのが、刺青の人が入浴してた事。
大浴場は大きく、露天風呂もあり、部屋の清掃も行き届いていてパーフェクトでした。
唯一の不満は…湯上がりの牛乳が無かったこと…是非、瓶入りの牛乳の自販機を置いていただきたい…笑。
早朝でも深夜でも好きな時に温泉に入れて比較的静か。
名前 |
虎杖浜温泉ホテル(ぬくもりの湯) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-82-8267 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お部屋のクオリティは当然宿泊プランのグレードによると思います。
場所が虎杖浜なので眺望は浜の集落と日の出を楽しむでしょうか…温泉は地元の方も利用される良いお風呂です。
水着があればプールにも繋がってますのであそべるようですよ!若いスタッフの方々が笑顔で頑張っているので応援してあげてください。
食事は夕食朝食とも美味しく頂きました。
お刺身と白老牛、旨いですよ!