お好み焼きももんじゃ焼きも美味しいです。
小さい頃から行ってるお好み焼き屋さんです。
席は4人座れる椅子席が3つのみ。
テーブルに鉄板が付いてて、焼いて貰うタイプですが、自分で焼くのもアリ。
メニューは1品700円からで、2種類・3種類ミックスもできます。
私はお好み焼きも大好きですが、もんじゃも大好きです♪辛いのが好きな方は是非ラテンチーズ?だかを食べてみて下さい!いい汗かきますよ!(笑)
今日、久しぶりに来ましたもんじゃ、色濃い汁ですがアッサリして美味いっ!焼きそばは、厨房で作って持ってきてもらいましたこれも、またピーマンが良い味を出して美味しかった~あとは、盃加楽亭スペシャルお好み焼きを焼いてます実家に帰ったみたいでマッタリ🤗また来たいなぁ🥰
もう30年通っています。
キャベツが和寒のキャベツを使用している。
ピザ風やラテン風は辛め、リーズナブルでとても美味しい。
締めはもんじゃで最高です。
価格もリーズナブルで美味しかったです!また行きたいと思えるようなお店でした。
お好み焼き、たこ焼きなどなど何を食べてもとてもおいしかったです!店主さんも気さくで優しく、とても落ち着いた家庭的な雰囲気の素敵なところでした。
また行きます!
普通に美味しいです!いろいろな店行ってきましたが安心してゆっくり食べれます。
店主さんもいい感じ!
お好み焼き、もんじゃ焼き、+たこ焼きがいただけます!とっても美味しくて、自分で焼くことができるのが面白い点です!勿論店主に頼めば焼いてくれますよ〜!ビールもありますし、コーラやカルピスなどの清涼飲料水も売っていますよ!お好み焼き一枚につき約600円程度です。
清涼飲料水については一本150円でした。
ちょっと一息つきたいとき、呑みたいときにぴったりです!是非行ってみてはどうでしょうか?✨
豚、ハム、チーズが入ったお好み焼きです!自分で混ぜて焼くことができますよ♪
ホント美味しくて驚きました。
ただ、駐車場がないのが不便ですね。
めちゃくちゃ美味しいお好み焼きでした🙇
店の中は 4テーブルしかなく狭いけど お好み焼き美味しい😃
お土産に頼んだ、たこ焼きが半分真っ黒焦げで捨てました。
お金返して下さいね。
これで35年やっているんだらもっとプライドもってくださいね。
ガスに火をつけて、5分も離れないでください。
危ないです。
焦げているものそのまま商品にしないでください。
作り直してください。
店舗隅でなんとかしようと思うのはやめてくださいね。
看板無かったけど潰れたのかな?
中学~社会人になった今でも通っています。
色々な思い出が詰まった場所です。
お好み焼きももんじゃ焼きも美味しいです。
絶妙な生地のおいしさ店がせまいのと駐車場がないのが残念。
駐車場が無いのが残念……路駐は駐車違反で捕まるのも嫌だし残念…そのため、ぶた玉+モダン焼注文→代金支払い→車内で待機→待つこと15程→出来上がり→○○○○の駐車場に止め食べたーまぁ―まぁ―美味しかったかな。
普通のお好み屋さん。
テーブル4つでそこまで広くはないですが居心地はいいですね。
名前 |
盃加楽亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-73-2801 |
住所 |
〒053-0821 北海道苫小牧市しらかば町2丁目13−19 |
営業時間 |
[月火水金土日] 12:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーチーズもんじゃと豚肉のお好み焼き、おにぎりを食べました!リーズナブルな価格で、全部美味しかったです!また来ます!!