メニュー表にパーコー麺の文字を見て条件反射的に注文...
函館麺厨房 あじさい 新千歳空港店 / / / .
⚪︎の⚪︎世でパーコー麺を昼食や夜食がわりに食べていた身からすると、メニュー表にパーコー麺の文字を見て条件反射的に注文。
ド定番の塩ラーメンに負けじ劣らず美味しい。
ただ、いかんせん場所柄忙しないのが玉に瑕。
函館発のあっさり塩ラーメン。
他ラーメン屋が行列を作る中比較的空いていたのでランチ利用。
あじさいは函館駅でだいぶ前に食べたぶり。
支払いはQR決済も可能。
特塩ラーメンをお願いした。
あっさり塩スープでお麩に吸わせて食べると美味しい。
麺は細麺でスッキリ食べられた。
一口飲んだらレンゲが止まらない位、美味しかったです。
勝手に北海道来たら味噌ラーメンも決めつけてましたが空港で函館塩に出会い本当に良かったです。
すっきりスープに刻みネギが相性よく、チャーシューも薄切りにしてありスープが絡む、卵も程よい固さで、海苔も塩スープに溶け込む感じで、これまで食べた塩ラーメンで一番美味しかった!※個人の感想です笑。
北海道、新千歳空港にあるラーメン道場内で麺Time.今回は▪️あじさい 新千歳空港店に行ってきました!北海道に来るたびに次は食べよう!と思いつつ中々食べられていなかった塩ラーメン。
🙇♀️えびらーめんが入口近くだからかめちゃくちゃ並んでましたがこちらはほぼ満席ではあったもののスムーズにin.お目当ての塩ラーメンをorder.👍5分程度でMyらーめんの到着。
透明感のあるあっさりな塩に、お店推奨、ちょいかたで提供されるちぢれめん。
後で知ったのは味玉が実は二つにカットされていたということ。
くっついた状態で提供されるので追って気がつきました。
まだらーめん全体が綺麗な時に断面ありで記録したかったー。
🥺あとあじさいって勝手にワンタンのイメージあったのですが、トッピングしなかったのでNoワンタン。
次は忘れないように追加しなきゃ。
ご馳走様でした‼️#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#グルメな人と繋がりたい#グルメ部#らーめん女子#らーめん部#らーめん大好き#あじさい#ラーメン道場#北海道グルメ#北海道ランチ#新千歳空港#新千歳空港グルメ#hokkaido
炒飯セット980円を注文ハーフラーメンは塩と醤油を選べますが、あじさいといえば塩ラーメン、有名店のラーメンがチャーハンとセットでこの価格はお得ですね。
ラーメンはハーフサイズ、澄んだ綺麗なスープで旨味のある塩味にストレート細麺が絡んで旨い!メンマ、なると、ゆで玉子、ネギ、お麩が入っており、まとまった一杯でハーフですが、満足感がありますね。
チャーハンは玉子、チャーシュー、ネギが入ったしっとり系の塩味でラーメンとね相性抜群でした!美味しい塩ラーメン、ごちそうさまでした(^^)
平日昼間に訪問。
シンプルな塩といったらここでしょということで北海道につくなりいってしまいました。
いつも海鮮の出汁の効いた塩ラーメンですがこの日はイカ墨がきになり注文。
塩ラーメンより磯の香りが少なく、イメージとは違いましたが普通においしくいただけました。
星4ですがこのクオリティを空港で食べれるのは幸せです。
函館で食べてファンになった あじさいの塩ラーメン、飛行機に乗る前に 千歳空港内の〝ラーメン道場〟で食べて帰りました。
塩ラーメンにワンタントッピング。
今回は、連れとシェアして、焼き餃子と焼豚炒飯も食べました。
塩ラーメンはサッパリとしていて、北海道の美味しいものを食べ過ぎて 疲れた胃に 優しいです。
パラパラの炒飯も美味しかった。
餃子は蝦夷油胡椒とお酢でサッパリと頂きました。
油胡椒とお酢、とても合います。
〝蝦夷油胡椒〟を おみやげに買って帰りました。
ラーメンや餃子の他に、鍋やうどん、野菜炒めなどなど 大活躍しています。
ラーメンが食べたい、となんとなく思って空港ならば店舗集合型で良いなぁと思い訪問し、何となく美味しそうな気がしたのでここにした。
塩ラーメンを注文。
あっさりめでおいしくいただくことができた。
前から塩ラーメンが割りと好きだったということもありよかった。
基本のトッピングはメンマ、チャーシュー、たまご、ふ、ねぎ、などで典型的な感じであるのも良い。
店員の応対もてきぱきしていてそれでいて親切だったので好感がもてた。
また来たいと思う。
函館にあるあじさい本店は、食べログで3.7近くあるので、そのラーメンが千歳空港で食べられるとなると行くしかありません。
空港内にあるラーメン道場の中にあり、他のラーメン屋さんの誘惑を断ち切りあじさいへ。
サッポロクラシックの生ビール600円で喉を潤し、5分程するとお店一番人気の特塩ラーメンが到着。
特と言うのは全部乗せなのか、チャーシュー、ナルト、タマゴ、メンマ、海苔と具材が豊富。
味は塩だけにあっさりとしていて、とても食べやすいです。
卓上には、味変の蝦夷ラー油、蝦夷油胡椒が置いてあるので、最後まで飽きずに食べられます。
ザンギや餃子もあるので、ちょい飲みにも使えそうなお店です。
正直感動は有りません。
普通に美味しい塩ラーメンです。
ラーメン道場内で色々見た結果チャーハンセットに惹かれてここに決定。
本店は函館らしく塩系のさっぱり味。
魚介の出汁はしっかりと感じられ程よい塩味。
チャーハンは結構自分好みの味がしっかりついている。
ザンギと餃子も頼んだが両方とも大ぶりで肉汁に溢れてこちらも美味しい。
ラーメン道場内では結構好きな部類。
2022017ラーメン街道函館店とはチョビ違うみたいです。
まぁ、3年ぶりですが。
スープは変わらず美味しいのである。
塩ラーメンを頂きました。
スープが美味しい。
ザンギは良い意味でサイズが写真と違います。
ただ、ザンギを箸で挟むと油が凄く出てきたのはマイナス1。
新千歳空港なラーメン通りにあります。
塩ラーメンの看板に誘われワンタン麺(900円)と玉子のトッピングを注文。
提供も早くあっさりとしていて食べやすくとても美味しかったです。
来店される方も多くてワンタン麺を頼まる方は多いなと感じました。
函館五稜郭そばに店を構える創業80年の歴史あるラーメン店の新千歳空港店。
初代店主から引き継ぐ美しいスープは、微妙な火加減が重要。
また、メニューは人気の塩のほか、約20種類ある。
餃子も皮がもっちりで美味しい^_^
仕事上、ニンニク臭は×なので空港ではラーメン禁止にしていましたが、どうしても食べたくて特塩拉麺食べました。
可もなく不可もなく、ごく普通の塩ラーメンでしたが、蝦夷油胡椒を入れると辛みで味が引き締まって良かったです。
有名店の支店ですが、空港の店なので期待しないで正解でした。
これからも空港でのラーメン禁止続けます。
到着した時間がランチ時だったので、新千歳空港内の北海道ラーメン道場のどこにしようか迷った挙げ句、炒飯セット(半ラーメン+焼豚炒飯)に惹かれて「函館麺厨房あじさい」に決定。
塩ラーメンはしっかり目の塩加減で美味しかったです。
(個人的にはもう少し出汁感の強い方が好きです)炒飯も普通に美味しいんですが、テーブルに置かれている「蝦夷ラー油」と「蝦夷油胡椒」を加えると一気に旨さが増します。
これは発明ですね。
具なしのラー油や胡椒とは違って具沢山で体に良さそうなので、入れても罪悪感が少ないです。
ごちそうさまでした。
出張のついでに軽い気持ちで食べました。
観光客向けと思いきや、美味しく完食です。
塩ラーメンはあっさりのイメージがありましたが、ここのはしっかり出汁の味が強く、なおかつ美味しいです!少し味は濃いめです。
お酒飲んだ後なら最高だと思います!上記の通り味が濃いめなので、そこは好き嫌い別れそうなので星4つで!
新千歳空港に行くたびに、ラーメン道場まわってますどの店も、特徴あって美味しい。
しょっぱーい!けど美味しい。
あじさいの塩ラーメンは二回目ですがスープがやっぱり塩強め。
飲み干すことが危険な感じがするのは私だけでしょうか。
もう少しマイルドになれば大満足なのですが、、
スープも、麺もとでも美味しい!私は大好き!背脂も美味かった!正直、新千歳空港のラーメン屋の中では一番好きです!
函館の五稜郭で食べて以来のあじさいに新千歳空港にて訪問。
塩らーめんは決めていたんですがトッピング欲しくてチャーシュー麺を頼みました。
透き通った綺麗なスープ、そうそうこれこれ・・・と思いながらまずはひと口。
塩だけどあっさりという感じでしたではなく、しっかり旨味があります。
そして最後に残るのが塩味。
完飲注意の中毒性がありますね。
チャーシューは薄いバラ肉みたいな感じで、かえしの醤油で煮込んだ感じではなく、噛むと味がひろがるタイプ。
スープを壊さないよう計算されてますね。
これも美味しかったです。
チャーシューは当たりな気がします。
パクパク食べて散らばったネギをスープといっしょに飲んでるうちにかなり空になってしまいました。
北海道の海を堪能してるような美味い塩らーめんでした。
函館では利用した事が有りますが、こちらの店舗は初めての利用。
全体的にお客が少ない新千歳空港。
お店は大変かとおもいますが頑張って欲しいですね。
塩ラーメンは期待通り美味しかったです。
どこまでも透明に透き通ったスープが特徴❗あっさりで食べやすい🍜そして旨み、こくもあります❗❗いつまでもすすってられる味ですね😃食べたのは味彩塩拉麺です。
具材は柔らかチャーシューに、メンマ、ネギ、味玉などシンプル🍜🍥麺はストレートの細麺(^o^)これまたスタンダードで食べやすい🎵ごちそうさまでした😃
2020.10/8Go toキャンペーンとはいえ外国人客がいないので、いつもよりだいぶ人が少ない新千歳空港。
これならえびそば一幻も並んでないかと思ったが、いつも通りの行列。
人がいなければ試そうかと思っただけなので、改めて最近入ってなかった「あじさい」に入る。
周りは味噌がメインだが、こちらは函館塩ラーメン。
あっさりと書いてる方が多いが、しっかりといい味が出ている。
札幌ではあまり見ない細ちぢれ麺がスープに合っていて旨い。
ラーメンの具としては珍しい麩がスープを吸って、これもまた美味しい。
安定の美味しさでした。
新千歳空港でのディナータイム。
しかし、これだけ色んなお店が乱立していると目移りして困っちゃいます。
周り周って、比較的スッと座れそうな北海道ラーメン道場の一角のこちらへ流れ込み。
函館に拠点を構えるお店のようです。
頂いたのは濃厚赤味噌と餃子と生ビール。
餃子はまぁ、普通に美味しいって感じかなという感じ。
ラーメンは愛知県民の私からしたら「濃厚」というタイトルはやや肩透かし。
思いのほか、アッサリした味噌でした。
個人的に嬉しいのは、細麺ストレートであること。
こっちの方が好きだな~。
具もたっぶり入ってて、満腹に。
そう言えばニンニクが強烈だったようです。
だったよう、というのは自分では殆ど自覚なしなんですが、傍から相当なブーイングでして。
ラーメンと餃子からかなり摂取したということかも。
2020/09/15 来店千歳空港ナカの有名函館ラーメン店。
美味しい醤油ラーメンとザンギを頂けました。
あっさり塩味の胃に優しいスープでもちろん完汁!サイドメニューでザンギ(1個200円)をオーダー。
レモン汁と蝦夷山椒塩をかけて食べたらビールが飲みたくなります。
ラーメンスープとの相性も良いです。
塩ラーメンを頂きました。
お腹が空いてなかったせいもあるかもしれませんが、味は普通の上って感じでした。
今度は味噌も食べてみたい。
うん、美味い。
函館の紅店に行ったことがあるだけで、ここは初めて。
安定の塩。
こんな味だっけ?と思ったけど、美味いからいいや。
いつも、味噌ラーメン🍜を食べて帰るのですがちょっと冒険して塩ラーメン🍜🍥を食べてみることになりました❗️地元の関西では、塩ラーメンの美味しい店はほとんどなくあまり馴染みもないのですが、本場でチャレンジ👊😤塩ラーメンが有名な、あじさいを発見し入店⤴️素早く餃子とラーメンをオーダー🎶しばし着丼を待つこと、数分ちゃ~くどーん✨あまり期待しても裏切られることが多かったので期待せずにスープを一口うわぁ🍜ヘ(゜ο°;)ノ旨し❗️スープ旨し‼️次は麺、固めに茹でられたしっかりした麺たぐりよせ、すすると‼️スープとの愛称がバッチリ❗️チャーシューも普通に美味しく以外だったのは麩ですねスープを吸ったのが旨いのなんの😆素晴らしい✨塩ラーメン🍜でした😄次回はパーコー麺やぁ(゜∇^d)!!
4人で旅行へ味噌か海老かと思っていたが、1人がここがいい!という事で函館ラーメン。
函館では行く度に食べますが、札幌では初めまして。
口が味噌モードだったので豚バラ味噌を、妻はワンタン麺醤油。
函館で食べたことがないメニューを試してみました。
豚バラの脂と味噌が相性良く、麺に絡むスープ、強めのニンニク。
大好きな味で満足。
ワンタンもニンニクがガッツリ利いて、でも醤油のスープはあっさりに感じられ、昔ながらの中華そばっぽいのに強いニンニクと合っている!こっちも旨い。
塩以外も旨いところは、やはり名店か!と納得。
千歳空港に寄った際、必ず訪問するお店です。
ざんぎは大きいです。
いつも帰りに寄りますので、哀愁を感じるお店になりました。
しょっぱい! 一口目はおいしいけど、食べていくうちにすごくしょっぱく感じる。
味はいいだけに惜しい。
食べたのは塩ラーメン。
以前なら迷わず5つ星を送っていたところですが……慢心なのか?海外旅行客に合わせているのか?味、接客においてレベルダウンしているように感じます。
ダシの風味を生かすのにもう少し塩気を控えても良いのでは?函館の本店でも同様に感じました。
ちなみに私ごまかしのきかない塩ラーメン派です。
野菜ラーメンと餃子を頂きました。
正直、私は余り好みません。
ただ、餃子が3個でも🆗‼️なのは嬉しかったです。
帰国時に寄りました。
接客は良いと思います。
オーダーからテーブルに出るまでの時間は少し遅めですかね。
食したのはワンタン麺と醤油もやし麺。
味付けはほんの少しだけ、しょっぱいです。
ワンタン麺、これはダメですね、固くてしばらくスープの中で放置してもダメ。
皮を薄くするか事前に湯通しするなどして工夫して欲しいです。
値段は空港内の掟で高めです。
名前 |
函館麺厨房 あじさい 新千歳空港店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-45-8550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~20:00 [土日] 10:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
空港のラーメン道場、味の種類にイカ墨!!それが選べる極ラーメンの特を注文。
スープが黒くて美味い!これは美味いなぁ、こっさりなのも良いけどもスープのコクと麺の硬さが私好みです。
気になる方は是非ともエビ店よりこちらへw餃子も、大きめで皮がしっかり焼かれていてもちもちで厚め、噛めば汁が出ちゃうwそれに合わせるクラシックビールが美味いわ。