家庭的でとても美味しかったですまたゆっくり伺います...
オールド室蘭を味わう【240701】折角、室蘭に来たら、オールド室蘭を味わってほしいと、お客様にお連れ頂いたのが「焼鳥 吉田屋」。
お客様がいたので写真は自粛。
お母さんと、跡取りさんで運営。
跡取りさんとは血のつながりは無い模様(北海道新聞参照)。
注文は先方にお任せ。
まずは室蘭やきとり。
東室蘭と室蘭では、タレの濃度が違う(顧客談)。
室蘭の方がトロトロと濃厚らしい。
確かに、東室蘭で食べた焼き鳥よりタレがドロッとしている。
他に、ポテトフライ(極厚)バター乗せ、厚揚げ、枝豆、お新香、お刺身。
焼き鳥を何皿か追加。
美味しかった。
ひっきりなしにお客さんが来店していたので、相当な人気店です。
また伺います。
可愛らしいママさんがやっている焼き鳥屋さんですカウンターでママさんと話しながら飲むのが最高でした豚汁をサービスしていただいたのですが、家庭的でとても美味しかったですまたゆっくり伺いますご馳走様でした。
室蘭駅から徒歩3分程の所にある昭和21年創業のやきとり屋さんです。
オリジナルの室蘭やきとりのたれや焼鳥を通信販売しているそうで、先ずはうずらと豚を注文して食べましたがタレが絶妙で美味しいと思って満足していましたが、続いて湯豆腐、アスパラの天ぷら、フライドポテトを注文しましたが、どの料理も美味しかったです。
じゃがいもは今の時期しか入手出来ないものらしく、ホクホクで甘味があり最高でした!店主のお母さんに室蘭の事を色々と話して頂いて、楽しく飲ませて頂きました。
また室蘭に居る間に行かせて頂こうと思いました。
室蘭の中でベスト3にはいるほど、美味しいです。
焼き鳥はもちろんのこと、椎茸はすごくおいしかった。
昭和21年に創業して以来、地元の人にも愛されている室蘭やきとりの老舗 。
室蘭駅から2分でアクセスも良いです!混んでいるときは注文したものがなかなか出てこないので時間に余裕を見ていくことをおすすめします。
豚精肉+玉葱がご当地流♪やきとり以外の一品メニューも豊富です。
焼きそばも美味しくてお気に入り♡秘伝レシピをもとに作られたソラチ×吉田屋の室蘭やきとりのタレも人気!お土産にも良いと思います。
お肉が肉厚でタレも良く絡み、とても美味しかったです❗おばさん一人で頑張っていました❗
実に38年ぶりの利用です。
店内の様子は様変りし焼鳥のタレも私の記憶とは違っていましたが、焼鳥は絶品でした。
肉が柔らかく美味しかった。
お通しのキャベツの漬物もとても良い味です。
ご高齢の女性が一人で切盛りしていたのがちょっと心配でした。
室蘭在住ではないので、また来れる時まで元気でいて欲しいものです。
地方から行きました。
以前室蘭に住んでた者ですが、その当時は室蘭焼き鳥やカレーラーメンなんてまだ有名じゃ無かった。
なのでまたしっかり味わいたいと思い室蘭焼き鳥を注文へ!シオかタレか聞くことも無く、タレのカラシ添えて出てきました。
・・・旨い! 柔らかい豚肉。
こんなに柔らかく焼けば食あたりが気になるところですが、まったく大丈夫でしたよ。
炭火で焼くのですが、厨房も綺麗に磨いてあるし、清潔感も抜群で、戸棚には古風な面影が風流です。
ビールもキンキンに冷えてますし、お母さんが1人で切り盛りしてますがとても愛想がよく、住んでたら常連になりたいくらい、毎日通いたいくらいでした。
次の日も行こうと思って前を通りましたが混んでる様子なので遠慮しました。
また行きたくなる逸品です!!!!
初訪問の室蘭で、室蘭焼き鳥で一杯やりたくて一人で伺いました。
おいしい焼き鳥で、カウンターでおばちゃんや隣のお客さんと話が弾み、おいしいお酒をいただき、楽しいひと時を過ごせました。
常連の人の注文ばっかり優先して全然ものが来ない。
昔ながらの室蘭焼き鳥でとても美味しいです。
今は、ママが一人で頑張っていて、混んでるときは、多少協力してあげる場合もありますが、カウンター席では、馴染み客といちげんさんが仲良く会話できる環境で楽しく飲めるお店ですよ‼️
室蘭駅の近くの老舗の焼き鳥屋さんです。
かなり久しぶりの訪問になります。
前の場所(近く)から移転して現在の場所になりました。
以前に比べてだいぶ広くなりました。
室蘭は焼鳥が名物でお店も多い中、何十年も営業しているだけあり、焼鳥はとっても美味しかったです。
店主を含めスタッフは全員おばちゃんで、フレンドリーな雰囲気でした。
たまに注文の品が別のテーブルにいったり、注文していない品が運ばれて来たりしますが、そこは大人の対応で優しくおばちゃんに教えてあげてほしいと思います。
昔から 室蘭に行くと 食べたくなる 焼き鳥屋さんです 女将さんと 亡き 和さんの思い出話で盛り上がりました。
豚精肉はもちろん大満足。
タン、かしらも美味しいです。
間違いなく室蘭焼き鳥を堪能できます。
おばちゃんとバイトなど少人数で切り盛りしているため、お客が多いと注文や提供が追いつきませんが。
夜営業室蘭やきとり=精肉あげだし豆腐煮込み=もつ/牛すじ。
2〜3年ほど前に客の目の前で学生アルバイトさんを怒鳴り散らしたりその子の個人の情報をペラペラと他のスタッフや客に話しているのを見ていて大変不愉快でした(いわゆるパワハラですね)非常識で下品な女将だなぁと思い店を出たのを覚えています。
焼き鳥が美味しいだけ残念です。
もう二度と来ません。
練習船で寄港した際に3日連続でお世話になりました。
名物のやきとりは大変美味しく、室蘭での良い思い出になりました。
ありがとうございました。
老舗の焼鳥店。
焼鳥も美味しいですが、サイドメニューも美味しいです。
女将さんが一人で切り盛り、焼き鳥はうまいです、平日でしたが混んでました。
名前 |
やきとり 吉田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-23-2948 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウトしました。
土曜日だったせいか、他の店はテイクアウトできなかったのですが、この店は快く受けてくれてありがたかったのですが…。
家についたら、タレがすべてこぼれていました。
容器代がかかってもよいので、タレは別にして欲しかったです。