主人が言ってました。
そばの町米沢の美味しい蕎麦屋さんの一つ。
市内で唯一鳥中華も食べれるお店のも素敵!雰囲気も昔ながらの佇まいで、テーブルも座敷もあります。
「かいもち」や「そば田楽」を楽しめるのもグッド👍県外からお客様来た際に使わせていただいています!
一見普通のお蕎麦屋さんかと思いきや、なかなかの美味しいお蕎麦屋さんでした。
人気の板そばを注文しましたが、太麺のそばでそばの風味が口中に広がります。
他のメニューも気になって夏限定の冷やし鶏そばも注文、こちらも出汁が効いていて、とっても美味しかったです。
また山形に寄った際は食べに行きたいお店でした。
値段もリーズナブルでとても良かったです。
夜に伺いました。
鳥そばをいただきました。
鳥の出汁と蕎麦つゆの出汁の相性がとても良いです。
麺は硬すぎず、柔らかすぎず、ちょうど良い歯応えです。
蕎麦の香りもツユに負けずいい風味を出してます。
とても美味しかったです。
板そばの大盛と天ぷら盛り合わせを食べました。
板そば大盛はなかなかの量で、お腹いっぱいにすることができました。
固く太い蕎麦は、美味しく、山形に来たなと思わせてくれる。
個人的に惜しいのは、蕎麦つゆが上品である事で、出来れば藪蕎麦の様なガツンと濃いつゆで食べたいと思った。
のり付き板そばを注文。
板そばは「もりそば」「ざるそば」の大盛り扱いだそう。
大人の男性は分量的に板そばがオススメ。
蕎麦は中太で、田舎蕎麦まではいかないものの若干太め。
好みは分かれると思いますが、私は好きです。
蕎麦つゆは鰹節の風味が効いたお上品なお味。
次はかも板そばが食べたいなと思いました。
また来たいです。
とろろ蕎麦1000円を食べました。
太目のかための蕎麦で、美味しいかったです。
とろろもしっかりした濃いとろろで太目の蕎麦と合わさって食べごたえが有りました。
たれもあまり主張するものが無い美味しいたれで、蕎麦湯を入れた時も丁度良い味になりました。
量は少し多目の店のようです。
外カリッ中モチっの蕎麦田楽蕎麦の食べ方として最近ハマっている。
揚げ蕎麦掻きや、蕎麦団子もその類い。
鳥そば、板そばも美味しいんだけど、薬味のわさびも本わさび摺り下ろしで、パーフェクトだったのも驚くところ。
いつもお蕎麦を頂きますが今回初めて鳥中華を注文しました。
あっさりしたお出汁で永遠に食えそう。
美味しい。
感染症対策もしっかりしておられます。
板そばと鳥中華頂きますた。
板そばは程よい噛みごたえであまりワシワシしてなくて食べやすいですだ。
鳥中華はつゆが割とこってりして中華麺に合いますだね。
中太麺は好みが分かれそうですだね?
しっかりした田舎蕎麦を提供している素敵なお店。
わたしは鴨板そば(写真)のファンです。
とにかく好みで帰省する際には必ず食べに行きます。
夜も営業されている点もポイント高いです。
鳥中華とざる蕎麦を注文。
山形県に来て初めて鳥中華を食べました。
蕎麦つゆと出汁の効いたスープですが、蕎麦で食べるよりアッサリした印象。
麺は中太ちぢれ麺で食べ応え十分‼︎具材も豊富で揚玉、山菜、ネギと飾りの麩。
鳥は大きめのモモ肉。
お店によって味や麺、具材は違うと思いますが美味しく頂きました。
家内はざる蕎麦を注文。
少し頂きましたが田舎蕎麦までは太くはないですが蕎麦の風味も程よく美味しいお蕎麦でした。
蕎麦湯はサラッとタイプ。
ツユに入れずそのまま飲むのがオススメです。
お昼ごはんがてら行きました!店内はこじんまりとしていますが、席は結構ありますかも南そば、もりそば、天ぷら盛り合わせを注文かも南そばはごぼうやネギが結構入ってて、お出汁の味も良かったです!もちろん鴨肉もおいしかった(^-^)しかもそれなりに数があって嬉しい…!もりそばは麺が固めでした!そばの味がしっかりしててこれもおいしい!天ぷらは個人的には珍しいカリカリした衣でした!食べ応えがありました( ´∀`)駐車場は10台ほど停められそうですお昼時は混雑しがちなのでご注意を\(^o^)/
中華そばのゆで方がよかったようで、あっさりとして揚げ玉が絶妙な味を出していたと、主人が言ってました。
私は鶏蕎麦で冷たいお蕎麦をいただきました。
蕎麦はやや太めで食べごたえがありました。
蕎麦団子の田楽も1本単位で注文できるので良かったです。
美味しかったです✨
田舎蕎麦でも食べやすい蕎麦です。
麺は少しもちもち感があります。
今回は鴨板そばを頂きました。
美味かった。
昔ながらの10割蕎麦。
少し柔らか目で、タレは甘い方かと。
お好きな蕎麦を探してください。
板そばの大盛いただきました。
太めに切られて硬めに茹でてある蕎麦が美味い!そして蕎麦つゆが鰹出汁がしっかり効いて美味しい!あと1枚は食べたいくらいの美味しさでした。
夏は限定のメニューなどあるようなのでまた米沢に訪れた際は食べに行きたいです。
直売場のお姉さんが勧めてくれたお蕎麦やさんでした。
とても美味しかったです。
かいもちもとても美味でした。
是非機会があれば、立ち寄りたいお店ですね!
冷たいとりそばを食べました。
つゆはちょうどよいあまじょっぱさでした鶏肉は味がよく染み込んでいて適度な歯ごたえでした。
そばは山形らしく硬めです。
そのためか食べ応えがあると思います。
地理的になかなか来られないのですがまた来たいなと思いました。
今度は板そばを食べたいなと思いました。
2018/04もりそばと鳥中華を頂きました。
美味しかったです。
何を食べても、うんまいです。
食べてみて。
とてもこしの有るお蕎麦です。
お店の雰囲気は、とても良かった🎵お蕎麦につい来るお漬物めっちゃ美味しい🎵食べに行ったのが最近なのですが山形ならでわのおみずけ。
今だくだそです。
駐車場少し狭いですが是非又食べに行きたいお店😄温かいお蕎麦も🎵
地元の常連さんもたくたんいるお蕎麦屋さん。
少し甘めの美味しいお蕎麦はクセがないのでどなたにもお勧めします。
お店の方もとても柔らかくて親切ですので、気軽に声をかけて米沢の一時を楽しく感じてもらえると思います。
お蕎麦がダメな方には中華麺に変えて作っていただける数少ないお蕎麦屋さんです。
蕎麦粉の割合が多いからか、のど越し するする~と すすり食べたい!って方には向きません。
しっかりと食べごたえのある噛みしめるタイプの蕎麦です。
私は昔からい ただいてるので『時々欲する懐かしい味』です。
コーヒーも今回飲んだのですが、蕎麦の香り台無しにしちゃって…食前に飲むのはもうやめますw
名前 |
そば処 弥平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-23-1159 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
米沢の街の中心街にあるお蕎麦屋さんです。
米沢駅からは2キロぐらいあるのでしょうか。
米沢城址や、わたしが行ったときは大沼デパートが近くにあったような。
駐車場はお店の前にあります。
板そば880円税込を注文。
中細でコシを感じるお蕎麦、つけ汁も美味しかったです。