いい感じのお寿司屋さんです。
加美町(旧中新田町)で美味しい寿司を食べると言ったら昔からココ。
ただ、自分のようなサラリーマンは、回っていない寿司屋に入ること自体が財布の中身的にコワイ。
フランス文学、縄文詩人の宗左近氏が足しげく通った寿司屋さんです。
女川産かきが大きくて美味しかったです。
お寿司屋さんです、
特上寿司を美味しくいただきました。
内陸なのにネタもよし。
でも値段は高めかな〜
久々にランチ美味でした。
食後のコーヒーも美味、全てにおいてverygoodです。
貴重なお寿司やさんです。
是非。
ユリ根入りのゆばの茶碗蒸しが最高に美味しいよ!あとは、デザートのあんことアイスと黒蜜の絶妙なマッチングも美味しいよ!
宮城の内陸の田舎町にはちょっと珍しい、いい感じのお寿司屋さんです。
宮城の大衆的なお寿司屋さんと比べると、少しだけいいお値段ですが、美味しいので問題ありません。
お客さんは、地元の年配の方中心で、喫煙マナー何それ?的な方もいますが、お店の方がキチンと注意してくれるので、楽しく食事が出来ます。
ちらし寿司が絶品で、接客も非常に丁寧でした。
加美町 中新田に来てここへ寄らないのは もったいない。
これだけ高品質の寿司を東京で食べることを思えば、よらないのは勿体ない。
バッハホール、縄文美術館 など近くに見もの、聴き物あり。
名前 |
なんぶ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-63-2203 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~21:30 [日] 11:30~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
落ち着いた心地の良いお寿司屋さんです。
私は、穴子重を食べました。
とってもdelicious✨もちろん、お寿司もvery good👍女将の隠し酒もお楽しみの一つですよ❗️