桜満開、史跡散歩の高台。
多賀城政庁 後殿跡の特徴
多賀城址公園は桜が美しく、散歩に最適です。
日本三代史跡の一つで、歴史を感じられます。
幅広い敷地で、安心して散策できる環境です。
日本三代史跡とは言ったものです。
想像以上の広さでした。
なんかのんびりできました☺️
桜がキレイでした。
多賀城廃寺~東北歴史博物館~多賀城碑~多賀城跡等~陸奥総社宮~加瀬沼公園の間は、いいウォーキングコースになります。
大宰府天満跡、平城京跡、多賀城正殿跡 日本三大史跡。
敷地が広く公園として保存されています。
2020/4/12 桜が綺麗に咲いていて、広いのでコロナにも安心して散歩できました。
開発されずに残っているのは良いことです。
建物はありませんが、ここにりっぱな建物があったことを想像するとなかなかな気分になりました。
名前 |
多賀城政庁 後殿跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-364-5901 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

来年早々、公開される南門が、見える高台に有り環境の良いところです。