食べましたが全ての具材がとても大きくて大満足でした...
駐車場は、店舗の前と通りを挟んだ向かいの2箇所。
お昼時は満車状態。
店内は、座敷のみでイス席はなし。
『天ざる蕎麦』を注文。
サクサクの天ぷらは種類豊富でボリューム満点。
お蕎麦は細めながらコシがあって喉越しが良い。
住宅街にあるおそば屋さん。
初めての訪問です。
開店まもない時間に入りました。
(5月19日)天そば(1,500円税別)を頼みました。
手打ちの二八そばは、きれいでこしがあり美味しかったです。
天ぷらは種類が豊富でボリュームがあり、特に長芋のホクホクした味わいが良かったです。
天つゆの他に別皿でお塩も付きました。
今度は温かいお蕎麦を食べてみたいです。
座敷席のみ。
必要ならば座椅子を用意してくれるそうです。
駐車場は店舗前と道路を挟んで向かい側にあります。
こんなにおいしいお蕎麦屋さんがあったなんて!温かいおそばはお出汁がおいしくて、このおつゆだけ飲みに来たいくらい冷たいおそばはつけつゆが少し甘めで味の違いもいいですね天ぷらももちろんカリサク中身はふわっですすべてお座敷の大広間にテーブル7つお店前と道路挟んで向かい側に停められます。
漬菜おろし蕎麦と鶏天をいただきました。
このお蕎麦を初めて頼んでみましたが、今まで食べていなかったのを後悔するくらい美味しかったです…😂ここは若干麺つゆが少ないですが、漬物の塩っぱさがあるのでちょうど良く、スルスルと食べられました。
鶏天だけかと思いきや、きのことししとう(?)まで付いていたのが嬉しかったです🤍
近くにある草太が閉まってたからここへ。
お昼時、混雑しているようで駐車場はいっぱいでした。
カレー蕎麦を食べましたが、クミンとかのクセのあるスパイスが強めな味。
好き嫌いが分かれるかも。
すごく器が大きいですが量はふつうより少し多めな感じ。
全体的にメニュー、値段少し高いな。
おろしそばを頂きました。
コシの強い二八とキリッと辛味の効いたおろしが美味い!天ぷらの盛りが良かったので次回は天ざるかな。
待ち時間は長め。
古民家風な蕎麦屋さん。
そばはもとより、天ぷらも美味しいし、オススメの角煮そばが絶品!
寒い日には カレー蕎麦がオススメです。
牡蠣がたっぷり入っていて美味しかったです♪
日曜日に空いている人気のお蕎麦屋さんが少ないので早めに行くのがおすすめです。
12時にはすでに何組か外まで並んでいました。
蕎麦はしっかりしていて食べ応えある硬さがつゆに乗せた時にしっかり絡んで美味しかったです。
天ぷらも盛り沢山で1500円は安いなとかんじました。
細い路地沿いですが駐車場は7~8台停められます。
お昼時はいつも混んでる印象。
お店の雰囲気はいいです。
そばつゆはちょっと甘めですが美味しいです。
天ぷらはボリュームあります。
私はただのそば好きでそば通ではありませんが麺は好きじゃないです。
これは手打ち?冷たい麺に関しては南部屋敷やゆでたろうの方が好きです。
お気に入りです。
天ぷらサクサクで麺も好み。
店員さんの人柄もよく、何度も利用しています。
とても美味しいお蕎麦です、天ぷらそばを、食べましたが全ての具材がとても大きくて大満足でした。
ちょっとかための蕎麦!おそらく初めてのかための蕎麦でしたが、人気店なんでしょうね?次から次へとお客さんが来店されてました✨
近隣の十割の太めのお蕎麦より、こちらの細い二八のお蕎麦が美味しくいただけました。
ざると涼み蕎麦を注文、固めの麺ですがのどごし良く美味しかったです。
駐車場もあり、行きやすいと思います。
提供されるまでの時間は少しかかりますのでお急ぎでない時におすすめします。
テレビで紹介された川沿いのお店も先週行ったけど、そこより好きです。
蕎麦は得に特徴はありませんが美味しいです。
漬菜そばがおすすめ!時期限定の辛味大根はとても美味!
落ち着いた店舗で、風も良い感じで、ざる蕎麦の清涼感を一層引き立ててくれました。
山形そば、夏向きにとろろそばを食べようと入る、昼の閉店近くでしたが、快く迎えてくれました。
冷やしたぬきがなかったが、メニューに無いが似たようなものを作りますと言われたが、人気の清さい菜?とろろいりのぶっかけそばにした。
薬味のわさび、ネギをその上に乗せて、辛味のつゆをかけて食べた。
大変おいしかったです。
そばの香りと汁の合わせが好き。
天ぷらも汁別で塩もついてきて量もたっぷり。
とっても美味しい蕎麦と天ぷらでした。
せっかくだからと上天ぷら蕎麦にしたけど量が多かった。
天ぷらは二人で分けてもいいくらいの量がきます。
美味しいので食べられたけど。
混むので開店と同時がベスト。
来るのも時間がかかるので滞在時間は長くなります。
天ざるを食べましたが、お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
お天気が良かったので冷たいお蕎麦にしましたが、温かいお蕎麦も気になります。
( ..)φメモメモ前回の訪問より美味しくなってました。
(笑)
いつもは十割蕎麦ですが、ここの二八蕎麦は美味しかったです!また店員さんも、感じがよく、また行きたいです!
正統派の蕎麦屋さん。
麺・つゆ両方とも蕎麦喰いの江戸っ子が食べても違和感なし。
来店客のほとんどは、盛りか鴨汁などの正統派をオーダーされていますが、寒くなったらカレー南蛮もお勧め。
ここのカレー南蛮は、和風のカレーつゆにクミンが利いていて美味です。
食欲がない夏場も良いかも。
蕎麦は固め、つゆは甘め。
ワサビをつまみながら蕎麦を啜るといい塩梅。
上天ざるの天ぷらはほぼ2人前なので、シェアするといいかも。
普通に美味しいお蕎麦屋さんです。
お昼から少しずらして入ると丁度良いです🙆
名前 |
二・八そば処 蕉風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-287-1777 |
住所 |
〒984-0012 宮城県仙台市若林区六丁の目中町16−45 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他の方も書いてますが、住宅街の中にあるお蕎麦屋さん。
このときは「天ざるそば」をいただきました。
お店の雰囲気も良くおそば&天ぷらも美味しかったです。