多少なりとも知名度があるバンドにとってはかなり狭さ...
LIVE HOUSE enn 2nd / / .
このライブハウスは一度見たら忘れられない。
なぜなら、外壁がまるで巨大なスピーカーだらけのビルなのだ。
初めて訪れる人は思わず「なんだこの建物は!?」と足を止めてしまうレベル。
まさに音楽が外から漏れ出しているようなビジュアルで、近所の人々にはちょっとした名物スポットになっているとか。
しかし、見た目だけではなく中も一癖ある。
地下に潜り込むように進んでいくと、狭い空間にぎっしりと詰まった機材と、熱狂的な観客が待っている。
外のスピーカーは飾りではなく、実際にライブの音が外まで響いているため、たまに通りすがりの人が足を止めてそのまま入ってしまうこともあるらしい。
音響は意外とクリアで、外壁の無数のスピーカーが内と外をつなぐ不思議な感覚を生み出している。
大手ライブハウスにはない、ここだけの唯一無二の体験が味わえる場所だ。
初めて行きましたが 仙台駅からも近く ホール内も横長で狭めなのでどこからでも見やすいです ドリンクも品揃えよくてスーパードライもあり最高でした スタッフの方々もきびきびとしておりよかったです。
ジャンルにも寄るでしょうが耳栓必携です!!スピーカーに近い位置で観ていたため2日たった今でも耳鳴りします。
箱は小さいのでアーティストとの距離は近いためいいと思います。
音響は微妙です。
音が小さく、全体的に曇ってる印象。
空調は素晴らしい👍
友だちに連れられて行った!大きすぎないちょうど良い広さと思う、楽しかった!あまりにも音が大きく感じたのだが、よく考えたらその後風邪だった事が判明したからだった…
最高のライブハウスでした。
3年前もそうでしたが、スタッフさん達が素晴らしい!ありがとうございました😊
多少なりとも知名度があるバンドにとってはかなり狭さを感じた。
DKがなく、入場とドリンク対応を入場カウンターで1人対応。
開演前にドリンク交換したが、入場の隙を見て交換しなければならず、不便。
1人対応していたスタッフさんが可哀想に感じた。
毎年宮内タカユキさんのライブを開催しているライブハウスです。
初の𝒆𝒏𝒏2でしたが、LIVEハウスを網羅してる訳ではないですが、こんな感じなんだなーと思いました。
仙台の老舗ライブハウス。
メインロードから一本裏通り、仙台駅から5〜6分。
B1ですが天井高いです。
隣りには、3rdあり♪
俺が日本のパンク界に旋風を巻き起こすぜベビナウ!おまえらひよってんじゃねーぞ!伝説の始まりだぜ!見逃すなよな!みなさんも私の熱いパンク魂を受け取って下さい!オーケイ、ベビナウ!
換気等感染防止対策もしっかりされていて安心して楽しめました。
小さいハコが好きです。
また行きます。
ありがとうございました。
キャパオーバーで酸欠になりそうなところだけどいつもライブを見に行きます。
宮内タカユキさんのライブで行ってきました。
楽し過ぎました。
整理番号順に整列する場所は隣の公園だったので、暑かったり寒かったりします。
ステージは低めですが、広さがちょうどよく最後列でも見やすかったです。
トイレは男女指定のない個室だったと思います。
入り口が下手側の前方で、ロッカーは下手側の最後方に少しありました。
駅のロッカーに預けてくるのがいいかもしれません。
奥行きがなく最後列でもステージが見やすく快適。
ソフトドリンクがポットボトルばかりでじゃまになり、スタンディングでのライヴに不向き。
改善希望。
キャパは250名程度のようです。
アーティストがとても近いので、嬉しくなります。
場所も、アーケイドからひとつずれた通り沿いにあり、仙台駅も遠くないので、便利だと思います。
近くには時間が潰せるカフェとかも多数あるのでよいです。
ZIGZOさん見に行きました。
楽しかったー。
スタッフさんの誘導もスムーズだったので星5つで!
なかなか良いライヴハウスでした。
その時の状況にもよりますが、だいぶ近い距離で楽しめます。
ドリンクがグラスやジョッキではなく、缶やペットボトルなのもありがたいです。
狭い~。
いいけど、とにかく狭い~。
仙台にあるライブ会場。
立ち見が基本で、東京で言うところのHearts に近いものがある。
仙台でこういった施設を捜すのはかなり大変だった。
2つの会場があるらしいが、両方同時開催のときは一体どうするのだろうか、興味のある部分である。
仙台駅よりもあおば通駅の方が近い。
ステージのすぐわきが入口なので、演中に出入りするのはなかなか勇気がいる。
再入場はできるようになっている。
と言うのも外物販もあるのが理由らしい。
クロークがあるようですが、使える時と使えない時があるようです。
ロッカーが少ないので、広瀬通駅のロッカーに荷物をしまうと良いかも。
仙台駅より近く、会場から歩いてすぐです。
ドリンクが紙コップではなく、ペットボトルでした。
小さいライブハウスです。
コインロッカーが小さいの10個ぐらいしかなく、すぐいっぱいになるので荷物が多い人は仙台駅などのロッカーに預けることをオススメします……
会場内に有るコインロッカーが立て付けが悪くて、物を出し入れすると揺れます。
危ないので改善して欲しいです。
名前 |
LIVE HOUSE enn 2nd |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-212-2678 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仙台駅から近くて良かった。