パークゴルフ場は、少なすぎるコースです。
海岸公園(荒浜地区) / / .
楽しめる代わりに難しいコースばかり。
最初のコースは津波避難場所である高台の麓に配置されているので傾斜がキツく、影響が受けやすい。
また少しでも力加減を間違うとすぐOBになるし、砲台型のグリーンに乗せるのも一苦労する。
慣れれば何ともないんだろうけど、スコアやルールを気にせずやるには十分。
料金は1日券で520円と3コース1回券で260円、ボールとクラブは無料。
コースは簡単で初心者向き。
ただ、コースが3つしかなく、混雑してると前のグループとかち合う。
しかも、後ろからもこられるとすぐ板挟み状態に。
もっと広さが必要。
敷地内の芝生の管理を徹底しているのはいいが、ちょっと足を踏み入れただけで口うるさく注意される。
初めてパークゴルフをしました。
コースも3コースあって、かなり楽しめました‼️
とても広く迷路のよう…きちんと矢印とかがあれば分かりやすい。
初めて伺いましたが、綺麗に整備されたコースでパークゴルフを楽しめました!全部で23ホールのコースを1ラウンドするプランは200円です。
クラブとボールも無料レンタルしてくれるのでリーズナブルですね。
地形の傾斜などが有るホールは難しいんです。
パークゴルフ、奥が深いです。
是非体験されてみてください。
合計23ホール 市外1人200円(市内100円) 適度に盛り上がり遊べる。
まだ 発展途上コースですがスタッフが 礼儀正しく 温かく親切です。
市内から 近いのが強みですネ。
愛犬の散歩に最適です。
土、日曜は野球少年がいますが。
整備されていてキレイで良いのですが、パークゴルフ場は、少なすぎるコースです。
あんなに広いんだからどうせ作るならもっと大きくつくるべきでしたね。
3月から12月までの大会に様々な地域より参加ありがとうございました令和2年も3月より第1、第3水曜日開催します。
楽しいパークゴルフをいつまでも。
パターゴルフをしたことがある人、ない人。
家族で、友達と、職場の仲間と。
とにかく綺麗な芝生の上でパターゴルフを楽しみたい人。
ぜひ経験してみてください。
子供から年配の方まで誰でも楽しめます。
利用料金1日510円で楽しめますよ。
9月16日。
サッカー交流試合の為、郡山エストレージャス選手達が遠征してきました。
東北各地からU12のチームが参加。
午前と午後4試合でした。
天然芝の手入れが行き届いていて、選手達はベストコンディションの中でプレイできました。
パークゴルフと運動場が整備された市民公園です。
パークゴルフは1回210円と格安です。
駐車場は避難の丘を取り囲むように合計100台分以上あります。
楽しいところです☺
名前 |
海岸公園(荒浜地区) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-288-0390 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
GW中の午後にうかがいました。
パークゴルフは初体験でしたが、たったの200円でこんなに楽しめる場所があるなんて!連休中ということもあり、割と利用者さんも多かったと思いますが、みなさんマナーも良く楽しくプレイすることができました。