焼き肉屋さんです‼️
細麺の醤油ラーメンと味玉トッピングを注文。
スープ、チャーシューは美味しかったですが、麺が好みではありませんでした。
硬めでスープにあまり絡まない。
【ラーメン炎】自分好みの🍜ラーメン屋さんです。
今回はとろみにんたまラーメン(並み)味噌ラーメン(並み、辛味噌追加)とチャーシュー丼をオーダ。
どれをとっても美味しいです🎶とろみにんたまはあん強めでしたが食べ進めているといい感じに。
追いご飯するとクッパのような感じなので次回トライ予定😤味噌ラーメンも美味しと言ってバクついてました👍チャーシュー丼はわかりやすいビジュアル🫶チャーシューとろとろでこちらも凄く美味しかったです🥰また来まぁーす✨その他情報paypay使えます駐車場🅿️あります昼の部、夜の部あります(曜日注意⚠️)2023年6月25日追加情報本日も美味しラーメン🍜ありがとうございました。
🍜にんたまラーメンと🍚ライスを合わせた画像追加、ま、予想通りのビジュアル😅7月から営業内容が変わるのでご注意⚠️
ツィッターのフォロワーさんのツイートで知り11時過ぎに初訪問。
先客おらずで、極太背脂塩ラーメン750円+大盛り100円をオーダーしました。
待ち時間はちょっと長めでの御対麺。
思っていたよりは極太ではなく平縮れ麺でつるつるのもちもち、スープは激熱で背脂が有りながらもあっさりしてて食べやすかったです。
個人的にはもう少し濃い目の味が好みかな~ってのが印象です。
あっさりしたラーメンが食べたい時には良さそうな感じです。
700円代のラーメンは最近では少なくなりコスパ良いと思います。
気になられた方は食べてみる事をオススメします。
駐車場は店舗裏側に広めに4台です。
こちらの人気はにんたまラーメンのようです。
今回注文したのはにんたまラーメンと細麺味玉しょうゆ、餃子です。
細麺味玉しょうゆ…ひと口スープ飲んで美味しかったぁ〜😊この醤油ラーメン個人的に好き💕と思いました〜(笑)にんたまラーメンはにんにくと掻き玉いっぱい!餃子も美味しかった😂ちなみににんたまラーメンの超大盛りとは、麺の量が400g?と言っておりました!駐車場はお店の裏側に有ります!
白い太麺が特徴的で、シンプルなスープがよく絡みます。
炙ったチャーシューも食べ応えがあります。
昔来た時より美味しい!旨味が強くなったぶんなのか多少のカドも感じました。
ホルモン屋さんだからといって侮れないお店です。
醤油、味噌どちらもシンプルで飽きない味わいで美味い。
太麺も最高。
餃子は昼時忙しくない場合なら提供してもらえます。
醤油を付けずとも中の具に味がついている、肉汁の甘みも良かった。
県南はレベルの高いラーメン屋が多くて本当素晴らしいと思う。
また行きます。
新メニューが登場してました。
餃子ぎょうざギョウザ!つけタレ無しでそのままでも美味しく頂けました。
それにしても食べ応えもあり、安かったです。
ご馳走様でした。
店内は小上がり2席、カウンター、テーブル席2つ。
日曜日の午後1時頃訪問し運良くすぐ着席出来ました。
その後からどんどん混みました。
駐車場がすぐ埋まるようで、店員さんに聞いてる人多かった。
店内さんの接客は田舎では良い方だと思う。
換気対応が無いのが気になりました。
暑くて暑くて。
細麺チャーシュー麺は、あっさり醤油ベーススープでした。
チャーシューは2種の部位。
個人的にニンタマよりこっちの方が好き。
ニンタマとろみラーメンにはキクラゲをトッピング。
個人的には太麺より細麺の方がいいなぁと感じたので次回訪問する機会があれば細麺対応可能か聞いてみたい。
不可であれば再度食べることはないかな。
ニンニクが結構きいてまーす。
あとネギ多すぎてネギになりすぎる。
店内に染み付いたホルモンの香りが、夜にホルモン食べに来たいなと思わせる。
なんか働く人みんな頑張ってたので続いてほしいお店だなと。
コロナ禍だけど、行かなきゃ閉店しちゃうから、応援したいお店にはちょくちょく行こう。
昼はラーメン屋さん夜は焼肉屋さんみたいです!・にんたまラーメン・極太麺背脂チャーシュー麺を注文。
にんたまはカルビスープにかき卵、ひき肉がたっぷりピリ辛なので辛い物が苦手な方にも〇具だくさんなので締めはライスと一緒に食べるのがおすすめ!背脂チャーシュー麺はコッテリながらもくどすぎずチャーシューも枚数が多く食べれるか心配でしたが薄くて食べやすくてペロリ。
お店の方も丁寧な接客でまた行きたいです!
夜はホルモン屋、昼はラーメン屋と二つの顔を持つお店。
周辺では珍しい背油極太麺のラーメンが食べられます。
普通の麺も選べて油そばもあります。
量も多く出来るので食べ盛りの学生さんも満足出来ると思います。
ラーメンは背油が浮かびこってりがっつり系かと食べてみると優しくしっかりした味でスープをいつまでも飲んでいたくなるようなラーメンです。
極太麺もとってもモチモチとしていて非常に美味しく自分の中の太麺苦手感を全部ぶっ壊してくれたラーメンです。
値段もお手頃でトッピングも豊富です。
QRコード決済にも対応していてとてもオススメできるお店です。
夏には冷たい鯖出汁ラーメンの提供もありこちらも非常に美味しいです。
今日の麺活🍜柴田郡柴田町初訪問🎏ラーメン炎🎏【納豆キムチ油そば並】850円+ライス100円納豆+キムチ+背脂+温玉+木耳角切り叉焼+韓国のり…デフォでこの盛りは凄い💕濃い醤油だれも極太麺も私好みで最高😍一口啜る度に🔥美味い🔥と脳内連呼してしまうしかも千円でお釣りきた☺️俺の歴史にまた1ページ💯👍
チャーシューで満腹麺はツルツル心地よい弾力があります。
店長さんが優しくてラーメンも美味しくよかったです。
ホルモン炎が週末限定でやっているラーメン。
そちらも訪問してください‼️
たまたまラーメン屋を探して入りました。
週末限定ラーメンとは知らずラッキーでした‼︎チャーシュー麺美味しかったです。
週末限定のラーメン🍜🍥が食べられるホルモン、焼き肉屋さんです‼️
背脂がたっぷり浮いてますが背脂の下はあっさりとしたスープ、極太麺に背脂が良い味!味玉は黄身がトロットロたまりません。
金土日のみやっているラーメンを頂きました。
写真は、極太麺背脂醤油大盛に味玉、チャーシュー1枚追加です。
麺は、太麺ちぢれで、モチモチ感がとてもよかったです。
背脂もたっぷり。
背脂は、50円で追加可能みたいです。
特筆すべきはチャーシュー❗️焼き肉屋さんだけあって、豚バラのあぶりは、最高❗️追加の場合、肩ロースと豚バラを選べるようでしたので、今度は、肩ロースにしたいと思います。
初めて仙台からおじゃましました。
ホルモンはもちろん、タレも好みで美味しく、もつ鍋もやみつきになりそうです。
煙もほとんど気にしなくて良かったです。
また行きたいと思います。
とても美味しい。
とても食べやすい肉の余計な油がなく、胃もたれしない感じ。
名前 |
ホルモン炎(昼:ラーメン炎) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-87-6166 |
住所 |
〒989-1601 宮城県柴田郡柴田町船岡中央2丁目11−24 |
営業時間 |
[月水木金土] 5:00~23:00 [日] 5:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://twitter.com/6E6IkYy50vBimVd?t=sOvGCKSoGcHZU9ircMIPKQ&s=09 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼はラーメン、夜焼肉。
醤油ラーメンはうまい。
つれの塩ラーメンは微妙との事。