こちらに住む知人からいただきました。
上司、関係会社、友達へのお礼、お土産として何度もリピ買いしてます。
1口サイズのカラフルな生菓子が常時6~10種類、数週間毎に入れ替わっていて、6
味は特級品、四季折々をお菓子で表現され、気持ちの良い接客についつい足が向きます。
お茶席でも出されています。
お節句は特にお勧め。
こちらに住む知人からいただきました。
どら焼きがしっとりして、とろけるようで今で食べたことのない美味しさでした。
今度は自分で買いに行きます。
また、誰かに手土産を渡す機会があったら、こちらのどら焼きをあげたいです。
念願達成!!以前から気になってまして、ようやくお伺いすることができました。
特大サイズではない、いちご大福をいただきました。
特大サイズでなくてもイチゴが十分に大きく大満足でした。
おもちの部分がふわふわもちもちで、中が白あんで上品な甘さです。
イチゴが甘酸っぱくて、みずみずしかったです。
すごくジューシーで果汁が溢れてきました。
見事に相まっていました。
リピート確定!久しぶりに上品な和菓子をいただきました。
目上の人へのお土産にピッタリですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日(2022.12.28)は、たんの和菓子店をご紹介させて頂きます年末年始期間中の限定販売であるイチゴ大福、然も2つ入りを購入しました家族とおっそ分けで、薄皮餅と苺との間には、白餡が入っています餅も本当に柔らかくて口の中でとろける感じが良いです勿論、主役の苺も新鮮食材を使用しており、白餡も程よい甘さひかえめで最高です。
友人の勧めで初めて来店しましたが、和菓子店には見えない外見でした(^^)一人分だったので買っても2つかなと「2つでもいいですか?」と伺ったところ、女性スタッフは笑顔でお一つからどうぞと言っていただきました(^^)アットホームなお店なのでほんとに甘いもの一つ食べたいなという時にも気兼ねなく立ち寄れます(^^)あっ肝心の味ですが見た目もかわいいのですが甘くて美味しかったです(^^)バリエーションも多いので行くたびに違うのを食べようと思います(^^)
小さい店舗ですが、とても美味しかったです。
和菓子は季節が感じられ、子供も選ぶのが楽しかったようです。
駐車場は無さそうなので、お店の前に止めて、サッと買い物して帰るのがよいかもしれません。
店内で作った新鮮な和菓子です。
季節感たっぷりで綺麗な創作菓子が美味しいです。
とくにあんが甘すぎずとても美味しくてやみつきになります。
お赤飯もすごく美味しい!
饅頭と季節の和菓子を数種類買ってみました。
インスタ映えはとてもします。
が、味が追いついていない…あんこに旨味が少ない。
と感じました。
お店はとても素敵です。
小さいけどオシャレな和菓子屋さん。
月見まんじゅうを購入しましたが、こし餡に薄皮、上品な甘さとサイズ感、大好きになりました。
他のお菓子も買ってみたいと思います。
新しい店舗になってだいぶ経ちますが、初めておじゃましました。
丁度お彼岸の時期でしたので「おはぎ」を購入しました。
が、他の美味しそうなお菓子に目が移りいくつか求めました。
特に「キウイ大福」は今まで見たこともなく、味の想像も付かない斬新なお菓子でしたが、みずみずしくてとても美味しいものでした。
これからもたまに覗いて、美味しいお菓子を買いたいと思います。
定番のお菓子は、皆予想通りの味で、さっぱりした甘さのあんこで、これまた美味しかった😋🍴💕
かわいい和菓子屋さんお値段も良心的5月5日、柏餅を買いました、美味しかった。
金沢文庫駅近くに移って来られて半年ほど、此方の和菓子は美味しくて大好きです。
甘さ控えめで、コーヒーにも合います。
お勧めです。
季節の練り菓子を楽しめます。
駐車場はありません。
お正月用の主菓子を買いに行きました。
形、愛らしく、味、美味し!やはり好き!これまではくるまじゃないと行けなかったけど、駅から歩いて行けるようになってうれしいです。
とても上品な和菓子のお店です。
お店の場所が駅から遠くまた、道幅の狭い入り組んだ道沿いにあるため行きづらいですが、令和元年の秋に金沢文庫駅のわりと近くに移転するそうです。
お店は住宅街の中にあり、川沿いを散歩するのに丁度いい距離にあります。
周辺の方にはあまり知られていないようで、小生はInstagramで知りました。
店内に入ると美しい季節の和菓子に目を奪われます。
春に訪れた際は桜餅がとても美味しかったです。
お気に入りはみたらしだんご。
小ぶりながらもちもちのお団子にみたらしあんがたっぷり絡んで美味です✨綺麗な紫色の包み紙に大切に包んでもらえます。
どの和菓子もご店主のセンスの良さが伺えます。
ぷにぷにでさっぱりした甘じょっぱさのみたらし団子が、見た目も良いし美味しくて好きです。
包装も工夫があっていい雰囲気でした。
周辺は民家なので一見お店と分かりにくいです。
車で行っても短時間なら止められそうなスペースがありました。
だいたいの和菓子が1つ110、220円で売られています。
見た目がとっても素敵ですし、味も美味しいです。
店員さんの感じも良かったです。
お土産にしても喜ばれそうです。
お店の方の雰囲気もよく、お菓子も手頃な価格です。
見目麗しい和菓子が並んでいます。
みたらし団子美味しいです。
小学校の時から通っています。
手作りで美味しくて美しいくてこの値段は大満足です!!
名前 |
たんの和菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-782-8756 |
住所 |
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目10−1 |
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数多くの上生菓子にもときめきますが、ナッツのおはぎや週末のフルーツ大福など、コーヒーや紅茶にも合いそうな独創的な和菓子に財布が緩みます。
(白あんがちょうどいい甘さ!)美しくて美味しい上生菓子が300円以下、驚くほど手頃なお値段です。