調理長一人で回していました。
昔からやってる中華料理店。
店内からは70年代や80年代と思われる演歌とかが流れて、タイムスリップした感じがある。
基本的にどれも美味しいが、豚肉とピーマンの細切り炒めが個人的には1番おすすめです。
ご年配のご夫婦で切り盛りしています、出前もやってるので少し提供スピードが遅くなることもありますが、お安く、美味しいので気にしません、ラーメンに錦糸卵がトッピングされているのが面白い、味もちゃんと美味しい餃子は昔ながらの町中華の味で懐かし旨い。
調理長一人で回していました。
本格中華料理なのにリーズナブルで本当に美味しかったです。
麻婆豆腐、好みの味でした!
古くて趣のあるちょっと入りにくい雰囲気ですが入ってみると昭和の中華料理屋さんと言った風情です。
昭和の歌謡曲が流れていてまるでタイムスリップしたかのよう。
3時前という中途半端な時間のせいかお客さんはわたしだけ。
日替わりランチを頼んでみましたが格安台湾料理の味付けとは一線を画す美味しさでびっくり!グルタミンソーダが入っていないちょっと上品な中華でした。
ちゃんと油通しもしてあって本格的でした。
ご飯も美味しかったです。
このレベルで680円は安いだろって思いました。
店主が気を利かせて「大盛りにする?」って聞いてくれてちょっと嬉しかったです。
多分これからは足繁く通うことになると思います。
追記日替わり定食が毎日変わっていて飽きないです。
麻婆豆腐やラーメンチャーハンなど、店主の愛情を感じます。
多分根っからの料理人なんでしょうね。
定期的に通うお気に入りのお店になりました。
美味しいです。
ただ一人でやってるため料理出るまで時間がかかります。
昔から美味しすぎる。
辛くない麻婆豆腐と普通の麻婆豆腐は味が少し違うから辛くない方がオススメ。
あとはエビチリと野菜炒めがオススメ!!
桐生県道沿いには、焼肉屋さんや喫茶店とか向いにはパスタ屋さんなど競合店が沢山あるにも関わらずあれだけ繁盛されているなんて素晴らしいですね!雰囲気も!レトロな中華料理というかんじで良かったです!
行った時4、5人のグループと2人組のお客さんしか居なかったのに、行ったタイミングが悪かったのか1時間くらい待たされました。
味も特筆するほどではなく、店内も煙草臭くて残念でした。
せめて食べてる最中はタバコの煙か漂わないようにしてほしいです。
チンジャオロースが美味しい!
名前 |
中国料理 黄雀飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-24-2831 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夫婦2人で行きました。
少量で安価なおつまみがたくさんあるのでお酒を飲む方は色んなおつまみの種類が食べられます。
普通の醤油ラーメンはなんと500円!!しかも味も昔ながらで美味しかったです。