とても良いお宿でした。
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや / / .
部屋はとても良い感じでした。
スタッフの皆さんも丁寧で親切でした。
でも、夕飯はとてもガッカリ品数も少ないし、温かいものは鍋のみ、まるで冷凍食品をそのまま出している様でした。
部屋風呂もシャワーが冷たく、フロントに電話したら電源が入っていなかったと、部屋から出れるテラスも夜にライトが付くはずが点かず、それもフロントに連絡して点灯。
ちゃんと、準備しておくべきなのでは。
貸切風呂もシャワーが少なくて、不便。
岩盤浴も良かったのですが、汗だくになってもシャワーが無い、もしも他の貸切風呂が無ければ、そのまま部屋に行かなくてはならず、どうすればいいか。
値段の割に、ガッカリでした。
土日に花と舞へ宿泊しましたが、とても静かで客室のかけ流しの音が心地好く本当に寛げました。
舞のお風呂から外の景色を見ながらのんびり浸かる最高のひととき。
舞は、貸切の岩盤浴や露天風呂へ行くのにも近く、全て満喫出来ました。
四万湖も近いしまた行きたいです❗️
リニューアルされたとあった桜と天と迷ってお風呂に惹かれて天のお部屋に泊まりました。
お部屋は広く、室内も綺麗だったのでそれほど古さは感じませんでした。
シャワールームへの入口が外からしかないので、室内に虫が入ってきやすいのがちょっと不便かなと思いました。
貸切風呂は岩盤浴だけ利用しました。
中に居ると外の声がすごく響くのと、利用札で鍵をかけるのですが、札が無いことでしか判断できないのでちゃんと見てないお客さんなのかドアをガチャガチャしてくるのがちょっと嫌でした。
利用中、みたいな掛札があるといいなと思いました。
温泉が良かったです。
客室も清掃が行き届き、満足でした。
施設内では、貸切風呂と岩盤浴がありました。
(森)の部屋は、バリアフリーで、段差がない部屋でした。
食事は重たくなく、食べやすい量でした。
母と宿泊させて頂きました。
部屋はとても広く綺麗で、部屋の露天風呂も気軽に入れて良かったです。
共有の貸切露天風呂も予約無しで自由に入れて、サウナ、岩盤浴、露天風呂、室内風呂と全て満喫しました。
特に露天風呂は広さ、温度、見た目が良かったです。
貸切露天風呂のラウンジにはコーヒーとラムネ、レモン水、ルイボスティーがフリードリンクとしてありました。
食事は優しいメニューといった内容でした。
ガッツリ食べたい人は追加料理が必要だと思います。
お酒も十分な種類がありました。
でも、追加料理とお酒やドリンクは割高なので頼み過ぎは注意ですね。
従業員の方たちは親切、丁寧な対応して頂き快適に過ごせました。
最後、個人的テレビがYouTubeやHuluのど大手の動画配信サイトを観れたのが良かったです。
宿も食事も満足ですが、接客は今ひとつ。
夕食の時間はチェックイン時に言われた時間からほぼ動かせない。
朝ごはんは部屋が寒い。
チェックアウト時にはオーナーらしき人は座ったままで挨拶もない。
全体的に変な洋風アレンジが気になりました。
決して安い宿ではないのでもう少し頑張ってもらいたいです。
澄に一泊しました。
大浴場は工事中ですが部屋の露天風呂で四万温泉を堪能させていただきました。
スタッフさんの対応やお心遣い大変良いです。
ラウンジでコーヒーやソフトドリンク、四万ワインをフリーでいただけますが、四万ワインがフルーティで美味しいのでうっかり飲みすぎてしまうので注意しましょう。
とにかく素晴らしいです。
中々予約が取れませんがまた宿泊させていただきますので宜しくお願いします。
10月末に「月」へ宿泊しましたが、「室内」にカメムシ7匹とカマドウマ2匹がいました。
夫は平気でしたが、虫嫌いの私は不安な気持ちで夜を過ごしました。
接直苦情は言いませんでしたが、虫が苦手な方の為に口コミを投稿します。
総合的に金額に見合わないためリピートはないです。
お酒が高額で驚きました。
接客は丁寧でした。
接客がステキでした!フロントの方も、お食事を提供してくださった方も…。
優しく接してくださいました。
フリードリンクで、コーヒーだけでなく、四万の白ワインも提供してくださっていて、その白ワインがとても美味しかったです☆夕食の上州牛が美味しくて、白いご飯がすすんでしまいました。
たっぷりキノコのお鍋も美味しくて……手打ち蕎麦も美味しくて。
夕食にとても力を入れている印象です!!夕食の説明をしてくださる方もとても丁寧でした。
あとは、何といっても温泉の質の高さですー!お肌スベスベになりました。
お部屋にも源泉かけながしのお風呂がありました。
客室露天風呂のお部屋にも行ってみたいです☆
貸し切りのお風呂場には、牛乳、コーヒー牛乳がおいてあります。
ラウンジでは、白ワイン、オレンジジュースなど17時まで飲むことが可能ですお部屋の冷蔵庫には、ビール、お茶、水が入っていて飲むことができます。
食事 朝ごはんは、満足出来ますが夕飯は、小腹がすいてしまくらいの量です。
食べ物持っていったほうが良いとおもいます。
食事処は床暖房入っていてきれいでした。
居室は、普通部屋のお風呂は熱めでした。
部屋についてるお風呂最高。
もちろん大浴場も。
貸し切りですよ、大浴場‼️ご飯最高。
馬刺の厚みを見てください。
夕飯はもちろん、朝食も完食しましたけど。
最初の出迎えの車のスタッフも、大人しくてあまり、接客にたいして、意欲が無し、まあまあ!そして、宿の出迎えのスタッフが、慣れてないのか、性格なのか、説明はするけれど、こちらの問いには聞こえないのか、何度も聞き返して来るし‼️なかなか、通じない❗️宿に入って、最初の印象は悪くて、失礼な感じでした!もっと、如才なくお客様とのやり取りもスムーズに出来るスタッフの教育、必要かと!他の女性のスタッフの方が、感じよく対応。
何であの人何だろうか?部屋のお食事の配膳、セッティングのスリランカの男性は、配慮あり、とても、感じよく、御布団の準備、朝食まで、抜かりなく、お茶や、鍋の着火など、気配りが素晴らしい❤️こんな、他国の文化の方でも、日本の宿のシステムを身に付けてるのに、あの最初の女性スタッフは、なんなのでしょう?食事も、美味しくて、部屋のお風呂も最初温度が上がらず、震えたけれど、夜に調整後は、直り、朝も、入れました!桧の丸い露天風呂が、一番良かったかも!鹿覗きの風呂も良かった‼️長ぶろの人を待つのはいささか、困りもの!最高20分とか、決めて欲しいですね!
いろいろな口コミを見て、真っ二つに分かれているので少し心配しましたが、とても良いお宿でした。
天というお部屋に泊まりました。
建物自体は古いですが、清掃が行き届いており綺麗です。
圧巻なのはお部屋の風呂!!開放感抜群でした。
すこし熱めだったので水を入れましたが、源泉掛け流しなら熱いのは仕方のないことかと。
貸し切りも3つあり、リラックスした時間を過ごせました。
鹿覗きのお湯は大きく、贅沢でした。
食事は部屋食でした。
コロナ渦で従業員さんも少ない中、ご対応ありがとうございました。
注文した飲み物もすぐに来ました。
食事は、山や川の新鮮な食材をつかっており、とてもおいしかった、、!ご飯と汁物が一緒に来るのはどうなの、と書いてある口コミを見ましたが、コロナ禍で配膳の回数を極力減らしているとのこと。
何の問題もないです!また、従業員さんは皆さんとても物腰がやわらかく、外国人の方もいましたが皆様とても素晴らしかったです。
チェックアウト後はバスターミナルまで送っていただきましたが、予想外の雨が降っており、私と連れに傘を持たせてくれました。
とても良いお宿!また来ます🥰
Gotoトラベルで行きました部屋に露天風呂が付いているし大浴場は三つ有ります、すべて貸し切りになります、予約はいらないですが鍵が二つあり入浴する際一つの鍵を入口のドアに引っ掛けてドアが開かないようにします、入浴も時間制限40分以内と言うルールがあります。
無料のラムネのサービスもあります。
初めての部屋食で晩ごはんは期待をしてたのですが、美味しかったですが全体的に冷めていた、量的に物足りない気もした。
GO TOを使って利用させていただきました。
コロナ対策もバッチリな感じ。
部屋に露天風呂もついているし大浴場は内湯のみ、内湯と露天、露天のみと三つあり、全て貸切仕様。
貸切のに予約は要らず行って鍵があれば入れます。
入浴も貸切は40分以内でとルールがあるのでなかなか入れないという事も無かったです。
三つとも到着日に入れました😊無料のラムネのサービスも…食事の量ほどよく、美味しかったです。
今の時期には嬉しい部屋食です。
晩ご飯が18時か18時半と早めのせいかお夜食におにぎり二個のサービス。
接客も丁寧で言う事無しです。
廊下の壁に飾ってる数々のファンタジーな絵も素敵でした。
また是非伺いたいです。
部屋に温泉があり、食事も部屋食なため、他の人と会うことなく過ごせる。
景観もよく、非常にのんびり出来る。
貸し切り風呂もあるが、先着順?のようなシステムなので、やや使いにくいかもしれないが、部屋風呂しか使わない人には影響ないかな。
あと始めて車で行くときは注意が必要、道が細く、数回分岐するので。
値段にあった料理とお部屋にある源泉かけ流しのお風呂だけでも満足できます。
レトロな雰囲気と森林と虫の音で癒されます。
静かな場所にあり、時間を忘れさせてくれる空間です。
また行きたくなる!場所の1つです。
でも、時期的に虫が多かったかな…
CORONAの影響で、露天風呂などの、3つの温泉を、無料貸し切りで使用できます。
といっても、お部屋に露天温泉風呂があるので行かなくてもいいのです。
お部屋食事です。
普段の料金ではちょっと、と思っていても今のキャンペーンを使えるので、お得です。
とても静かなところです。
ぜひまた泊まりに行きたいです!!!群馬県でやっているキャンペーンに乗じ行ってきました。
部屋に温泉が付いているところが良いな〜と思い、調べたところ良さそうだったのでここに決めました。
ここにして本当に良かったです☺️今回は「萌」というお部屋に泊まりました。
部屋によってお風呂の形が違うみたいなので、今度は違う部屋に泊まってみたいです。
私はあまり大浴場は好きではないのですが、ここは貸切ができるのでとても良かったです!私が泊まった時は3つある浴場全てが全時間貸切できるようになっていたのでありがたかったです!この貸切システムにはちょっとおお!!✨となりました笑待合いみたいなところもあるので、先客がいたらそこで待つこともできます。
ですが、あまり他のお客さんとは重ならなかったですね🤔沢山の方が泊まっていらっしゃったようですが。
夕食も朝食もとても豪華でした!!旅館のご飯という感じで。
ただ夕食は多くて食べきるのが大変でしたσ(^_^;)でもどれもこれも全部美味しかったです(♡ˊ艸ˋ♡)従業員さんは外国の方が多い印象を受けましたが、皆さんとても一生懸命で頑張れ(p`・Д・´q)ファイト!!!と心の中で応援してました笑従業員皆様に丁寧な接客をして頂きとても心地良かったです!私の中で全てにおいて星5を超える評価でした。
夫婦揃ってまた行きたいね、と言っています。
いつかまたお世話になりたいと思います!
部屋の外にある風呂から見る雪が積もった中庭が綺麗だった。
料理は部屋に持ってきてもらえる昔ながらの旅館方式。
コモンスペースには漫画が本棚に豊富にあって好きな人には良いと思います。
鹿覗きの湯を楽しみに行きました。
実際に行くとそれほどでも無く 他の大浴場も狭く貸し切りになる時間帯もあるみたいですが別にいいかな~って感じ お部屋の露天風呂だけでいいって人はいいのかも お食事は品数もあり大変美味しいかったです。
フロントに言えば薬王寺の御朱印あります。
書き置きでした。
四万の自然と静けさを満喫できます♪(*^.^*)部屋に備え付けの露天風呂、三種類のお風呂も良いです♪(*^.^*)料理も美味しいです♪(*^.^*)
2回利用させて頂きました。
1度目は2004年か2005年の春頃。
この時はお湯もお肌がツルツルピカピカになったし、お料理も本当においしく、しかも露天風呂付客室の割にはそこまで料金も高くなく、最高だと思いました。
この時の評価は星5つです。
その後2012年ころに再訪させて頂きましたが、前回来訪時ほどの感動はありませんでした。
星3つです。
料理は明らかに味が変わっていて、それとなく聞いてみたところ料理長が変わっていました。
また、若いスタッフばかりで接客、サービスに落ち着きがありませんでした。
カジュアルで元気な感じで、そういう感じが好きな方には良いと思いますが、私はもう少し静かな接客のほうがよかったです。
お湯も、前回ほどツルツルにはならず、普通の温泉…という感じでしたが、これは私が20代前半からアラサーになった故の肌の劣化のせいかも…1度目の来訪時がとても素晴らしかっただけに、二回目は残念でした。
二回目も単独で見れば決して悪いわけではなかったのですが、どうしても初回と比べてしまうので…
のんびりゆっくり温泉三昧したい方におすすめ。
檜風呂(窓を開けると露天気分)があるお部屋に宿泊。
お部屋のお風呂も気持ちよく、さらに大浴場は貸切風呂として使え、広い露天風呂をひとりじめできる贅沢さでした。
お部屋おまかせプランで露天付きのお部屋でした。
さすが気軽に泊まれるお宿ではないので、宿の雰囲気から部屋、スタッフの対応までとてもいいです。
料理はもう文句なし、バツグンに美味しかった(≧▽≦)めっちゃオナカイッパイ(´д`)雪見露天も最高です♪草津もそうだけど、高速から遠いのだけが難点。
宿も四万温泉の奥にあるけど、その代わりに静けさがとても良いです(^_-)
冬、中々いいですよ。
気遣いが行き届いた素晴らしい旅館でした。
個室に露天風呂がついた旅館ははじめてでしたが、他のお客さんに気を使うこともなく、時間も気にせず温泉に浸かれるのって、こんなにいいのね。
こたつに入りながら夜な夜な温泉酒をのみ、温泉に浸かり、最高でした。
好みの別れるところですが料理は比較的薄味でした。
+αですき焼きをオーダー。
上州牛もgood!今度は親を連れていきたいなあ。
名前 |
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-64-2927 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜の部屋に泊まらせて頂きました💫部屋の雰囲気はとても良く、部屋の露天風呂は若干熱かったですが心地よかったです☺️夕食は部屋に運んできてくれて食べましたが、どの料理もとても美味しかったです!大浴場は貸し切り風呂で鍵を取って中に入り内風呂、露天風呂、岩盤浴の3種類を入らせていただきました。
サウナは苦手なので入りませんでした💦貸し切り露天風呂は道路側には仕切りがありましたが、山側に仕切りがなく動物が降りてくるか心配でしたが、猫😼に覗かれるくらいでした🙀笑総合的には満足でした🙌温泉でお肌がプルプルになった気がします😏✨個人的に気になった点は、部屋の手を洗ってから水を拭く際に紙を取り出す箱が取り出しにくい点くらいです😂