到着して景色も良くて気持ち良かったです(*^_^*...
麓から見る岩櫃山の奇観の素晴らしさから岩櫃城へ登ってみました。
駐車場から本丸城址まで20〜30分くらいで着きます。
登り口に過去の都登山者の使用した杖がいっぱい置いてあるので是非持参すると良いです。
中城から本丸までの道は急傾斜でこの城が難攻不落であったことを体験できます。
土塁はちゃんと残っていて真田親子が活躍した頃に思いはせることができる場所です。
群馬原町駅から予想外の雪道をそろりそろり。
途中滝とかに寄り道しながら一時間位で着きました。
案内板が見やすく、方向音痴に優しい道です。
しっかり目の散歩コースとしてオススメ。
案内所のおじさんが丁寧に説明してくれたおかげで、プチ登山も楽しめました。
近くの町役場がお城っぽく、そちらも記念に撮影しちゃいました。
真田街道6城攻略、ここと名胡桃城の中間地点に中山城跡もあるのでお忘れ無く。
中山城御城印は、城跡近くの道の駅でいただけます。
案内所から10分と少しで着きます。
案外楽な城でした。
遺構もそれほどは残っていませんがそこそこ見れるんじゃないでしょうか。
あの崖の上にあるのかと思っていましたので拍子抜けしました。
国指定史跡でキレイに整備されとります中世の山城遺構も見れ、さらには群馬100名山でもある岩肌の岩櫃山にも行けて両得!(笑)
眺望良し。
ここからさらに岩櫃山への登山もできます。
城は有りません。
掘り跡等が残っています。
駐車場から比較的近い。
しかし坂道を昇ります。
お城自体は山城なので良くわからないです。
岩櫃山の登山が出来ます。
しかし、岩を登る場所が多いのでそれなりの注意は必要です。
私も山登りは初心者レベルなので山頂であった登山者のおじさんに気をつけなさいと注意されました。
その注意をしっかりと留意して降りる時は慎重に行動しました。
たどり着くまで、結構急な道を通ります。
山城の中では結構整備されている方です。
案内所もあり、トイレもキレイです。
ただ急坂の階段が崩れている部分があるので直して頂きたいですね。
かなり山道が急でキツかったです(ToT)でも、到着して景色も良くて気持ち良かったです(*^_^*)限定御城印も頂きました(*^_^*)
案内所の方が親切に見晴らしの良い場所や道のりなどを教えてくださいました 徒歩15分で案内所から本丸跡と書いてありますが 傾斜もきつい山道ですのでそれなりの格好で登っていくのがオススメです。
某PCゲームデフォ城巡りの旅奇岩をイメージさせる写真が出回る岩櫃城址。
しかし本丸跡はもっと山裾に有る為、少しガッカリ。
平沢登り口から20分前後で到着。
但しこの事は、駐車場が近くまで出来ている事が大きい為だと思います。
本来なら駅レベルからずっと城構えの範疇だろうかと今回本丸跡から頂上迄行き、反対側の密岩通りを降りて潜龍院、郷原へ周り山麓をぐるっと回って出浦淵経由平沢登り口で約3時間。
途中岩場や鎖場が有るので、登山靴、手袋はある方が良いと思います。
土木した遺構があるだけです。
全体は大きいようですが、縄張り図をみないと想像しにくいかも。
尾根をさらに登って岩櫃山までいけます。
絶景ポイントです。
岩場があります。
とくに山頂は厳しいです。
沢道をくだだて周回できます。
登山初心者の女ひとり旅だけど、他にもかなり人もいるし、登山道もそれなりに整備されているので安心です。
しかし、危険な場所もあるため、軽装で行くのはあまりオススメできません。
随分以前に訪れた時は案内してくれる方もおらず、ほかの客とはほとんどすれ違わなかった。
久しぶりに登ったら、大河の影響でか案内所や登山道もかなり整備され、たいへん訪れ易くなった。
また案内所の方から本丸までの道のりを、地形や城跡の生い立ちなど交えながら親切にガイドをしていただき、なかなか興味深くおもしろい話しでした。
特に頂きからの眺めがよく、ほかの連なっている山々もたいへんな眺めだった。
新緑の季節しか訪れたことがなく、この時期は緑が青々していてこれもきれいだが、今度は是非、紅葉の時期に伺いたいと思う。
さぞかしき綺麗なことだろうか。
ガチの登山初心者コースです。
軽装で行くところではないです。
足元もほとんど整備されているわけではないし、自然そのままです。
麓から見上げる岩櫃山は険しく存在感がある。
城の遺構までは車で近くまで行ける。
登りました!岩櫃城址!!天然の要塞!!!実際に行ってみるとこの山城の凄さがよく分かります!
歴史をひもときながらトレッキングするのに良い場所です。
コースとしても初心者で十分楽しめると思います。
一応、滑りにくい靴にすることをおすすめします。
四季の自然が楽しめると思います。
今が熱い「真田丸」こんな険しい所にお城があったんんだ〜
名前 |
岩櫃城 本丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-70-2110 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
案内所から中城までのクチコミは投稿しましたから、ここからは本丸までの投稿になります。
結論から言うと😱距離はそんなにないのですが、傾斜がヤバいです。
体力のない人は気力で上がるか断念がおすすめ😵道はボランティアの方々の手によってキレイにされてました。
(23年7月27日時点)高齢のため、息絶え絶えで本丸にたどり着いた時は達成感を味わえました。