キーマカレー、牛ホルモンカレーの三種類をチョイス。
NOMSON CURRY / / / .
平日の13時過ぎで空いてました。
副菜はもやしのナムルかインドのサラダから一つ選べるようになってました。
インドのサラダにしました。
以前の副菜よりより好きな味です。
3種類ともスパイスが美味しいです。
ちりめんじゃこのキーマは珍しくて美味しかったです。
量もありお腹もいっぱいです。
ごちそうさまでした。
大阪市浪速区「ノムソン カリー」さん大阪メトロ堺筋線の「日本橋駅」と「恵美須町駅」の中間くらいのところにある「食べログ カレー WEST 百名店」常連の「ノムソン カリー」さんにお伺いさせていただきました。
エスニック調の清潔感のあるカウンター席がメインでテーブル席も含めて17席の店内11時30分のオープン直後だったので難なく着席できましたが、その後はお客さんがゾロゾロと入店されてきました初訪問だったので色んな種類のカレーをいただきたくて3種類がけの「三角関係」(1600円税込み)をオーダー※ちなみに2種盛りは「愛がけ」というネーミング5分程で着カレー「おお~美しくて丁寧に作られていると感じられるビジュアルですね」・「牛豚合挽の燻製キーマ」広葉樹のチップでじっくり燻された香りの高いキーマカレーで辛さは少なくスパイス感が少し強め合挽肉の特徴の牛豚の脂感がしっかりルー全体にいきわたっています硬めのターメリックライスも合いますが、パパドが私は合っていて美味しいと感じました・豚しゃぶヴィンダルゥこちらも辛さは抑えられていてスパイス感が強めです少し酸味も感じられるルーでターメリックライスがよく合います豚たんのスライスが食感にアクセントを与えていて美味いですね~・野村さん家のチキンカリー「トマト」と「ヨーグルト」が入っていてかなりマイルドですがスパイス感はしっかりあります大きな柔らかいチキンが二つ入っていてこちらも美味しいですねこれには副菜の「ナムル」がバッチリハマっていていい組み合わせです!※あくまで私が勝手に思っただけなので、組み合わせは皆様のお好きなように(笑)最後に全部をまぜまぜして、味変を楽しみながら最後まで美味しくいただくことができましたこれは美味いスパイスカレーですね!お店の方の対応もすごく丁寧で、気持ちの良いランチをいただくことができましたこれは間違いなく百名店の品質ですね機会があれば是非ともまたお伺いさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした。
■「ノムソン カリー」さん■営業時間(火~日)11:30~16:00■定休日月曜日■\t住所大阪府大阪市浪速区日本橋東1-11-2■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
定番のチキンカリーと日替わりカリー3週類で飽きずに通えるお店。
当日のメニューはXで確認できます。
単品も良いけどあいかけがおすすめ!スパイスの味と香りにパリパリのパパドとシャキシャキナムルまで多彩な食感も楽しめます。
香辛料の香りや独創的なカリーが多いので一癖あるけどスパイシーなカリーが好きな方ならおすすめします!
スパイスが効いたカレーライス食べるならココカレーは3種盛りまで選べるので自分の好きなカレーを選べるのが良いライスもサフランライスを少し硬めに炊いてるのでスパイスによく合ってます。
辛いのが苦手な方はメニューに(スパイシー)と書いてないカレーを頼むと辛くないです。
営業時間は11時30分〜15時30分、平日でもオープン前に行列ができるので注意。
あいがけ三角関係として野村さんちのチキンカレー、キーマカレー、牛ホルモンカレーの三種類をチョイス。
スプーン、皿が木製なので金属製に比べ優しい感じがする。
パパド、ビーフンみたいなモヤシのナムル風が付く。
三角にした固めのターメリックライス。
キーマは酸味が強い。
牛ホルモンは肉が噛みきりにくい。
チキンは定番というだけあり、無難な万人受け味。
ルーにたいしてライスが少なめなので大盛りでもいい。
3種混ぜると味が深まる。
2時頃伺いました。
2
なんばや日本橋の中心地から少し離れた人混みも少なくなってくる場所にある独創的なスパイスカレーのお店です。
扉を開けると細長い廊下があり奥にテーブル席とカウンターがあります。
壁や棚にはオーナーの好みの物たちで溢れて興味をそそられるものばかりなので色々見てしまう空間ですが人間味溢れていてとても落ち着けます。
スパイスカレー屋さんは個性満開な店舗が多いのも魅力の一つですね。
メニューは黒板と各テーブルにもメニュー表があるのでとても見やすいです。
明るく丁寧な店員さんで料理も手早く提供されます。
本日のメニューは・定番 野村家のチキンカリー・豚肩と青山椒カリー・干海老と甘海老のアメリケーヌキーマ・牡蠣のココナッツカレー大阪スパイスカレーらしい個性と独創性の高いメニュー。
二人で来ていたので全種類試しました!各種のカレーがどれもジャンルが被っておらずカレーの可能性の高さを存分に堪能できます。
またホールでスパイスを使っているのもカレーのクオリティを上げているのかもしれません。
トッピングの海老のクルトンもサックサクのクルトンにふわっとした海老団子で食感も味もよくカレーにも合います。
メニューは頻繁に変わるのでスパイスマニアにはぜひ行ってほしいお店の一つです。
豚しゃぶ肉のカレーとイカゲソとココナッツのカレーをあいがけで頂きました。
ミニサラダが付いて価格は1200円。
豚しゃぶ肉の方は美味しかったですが、イカゲソの方はココナッツが入っているからかルーがシャバシャバ過ぎて食べにくかったです。
スプーンが木製の少し厚みのあるタイプなのでカレーをすくいにくいのです。
キーマカレーにしておけば良かったと少し後悔。
接客は丁寧でした。
店内Free Wi-Fi使えます。
支払いにはPayPayが利用可能でした。
行列が絶えないお店ですが 運良くすんなり入れました。
三角関係(肉・キーマ・海鮮カリー)ご飯少なめでお願いしました。
待っている間に海老のドラゴンロールが気になり追加で注文。
しばらくするとカレーが運ばれてきて、海老の方が後になってしまい申し訳ありません!とお声かけしていただきました。
こちらが後からお願いしたので、まったく問題ないです!まず肉カリーからいただきましたが、豚のタンが柔らかくて美味しい〜キーマカリーは大きめのミンチでスパイシーで良い〜海鮮の帆立もちりめん山椒との相性が良くって美味しかったです。
海老のドラゴンロールも食感が良くって美味しかったです。
食後にマンゴーのかき氷もいただきましたが、氷がふわふわでマンゴーの甘酸っぱさがカレーを食べた後には最高に良い👍お店の方の対応も◎でした。
#箕面 で2時間打ち合わせ後#文の里 に向かいながらランチ#裏日本橋 の #カレー屋 #nomsoncurry へ暑いと #スパイスカレー が食べたくなる!4種の #カレー から#愛✖️ にしようか?#三角関係 にしようか?悩むが、やっぱり3つ味わいたい!定番の#野村さん家のチキンカリーと#キーマカレー の#ちりめん山椒のキーマは確定残り1枠を #肉 と #海鮮 の争いチキンも肉なので#xo醬と帆立のカレーにする三角に型どられた #ターメリックライス を各方から攻めて味わうで最後は全部混ぜて!楽しいよね、味変しながら頂くって!
ランチタイムを外しての訪問で並ぶことなく入店出来ました。
私達はお店に入って左側のテーブル席へ。
奥にはカウンター席もあります。
本日のカリーは4種類★定番 野村さん家のチキンカリー930円★肉 牛ホルモンのカリー990円★キーマ 干し海老とあさりのキーマ990円★他 オマール海老と帆立のカリー990円お好きな2種で愛× (あいがけ)1040円3種で三角関係(3種あいがけ)1320円私は★野村さん家のチキンカリー★牛ホルモンのカリー★干し海老とあさりのキーマの三角関係をオーダー❤︎お皿の中心には三角形のターメリックライス三角形のライスの頭上に副菜のナムルその横にパパドライスの右側はチキンカリー左側は牛ホルモンのカリー下側はキーマです。
★チキンカリートマトの酸味とヨーグルトの甘さにスパイス香るコクのあるカレー♪チキンも柔らかくて美味しい❤︎3種の中で1番好きな味(〃ω〃)★牛ホルモンのカリーチキンより味が濃い〜ホルモンの良さが全面に出てますね〜ホルモンのぷりぷり食感が○★キーマ干し海老とあさりの出汁感がしっかり味わえる和のカレー❤︎途中からテーブルに置いてある辛味パウダーをかけて刺激感アップ⤴︎⤴︎⤴︎一気に辛口になってご飯が一気に進んじゃいました〜♫お笑い芸人のお兄さんが経営されているカレー屋さんはそれにまつわるグッズなどが色々と飾られて、楽しい雰囲気でしたよ〜接客も丁寧で良い感じでした♪ごちそうさまでした☆
三角関係野村さん家のチキンカリー×炭焼き鶏ハラミのカリー×海老醤キーマの3種あいがけ裏ポンバシの人気店デフォでは辛さほどほどですがスパイスはコクもしっかりでていて美味しかったです。
スパイスカレーを堪能できます。
量は食べ盛りなら少し足りないかも。
普通なら十分。
裏ポンバシの有名カレー店。
お昼に行ったからかけっこう並んでました。
30分程ではいれました。
カップル客が多かったです。
仲良くカレー屋さんに並んでくれる彼女羨ましいです。
定番のチキンカレー、肉カレー、キーマカレー、海鮮と4種類あるみたいですがこの日はすでに海鮮系が売り切れでした。
あいがけ注文している人が多いですが自分は欲張りに三角関係をオーダー!野村さん家のチキンカレー牛ギアラのカレー牛豚合挽の燻製キーマ個人的にはキーマが好きです。
チキンカレーはちょっと水っぽい感じでした。
スパイスの香りが凄く燻製のスモーキーな感じと辛さがいい感じで一言では表せない複雑な味わい。
凄く美味しいのですが並んでまで食べるってなるとちょっと迷いますね。
スパイスの味はするけどなんかあんまり旨味みたいなもの感じなくてあまり好みじゃありませんでした。
酸味は結構ある系かなあ。
さっぱり なんかのお肉がパサパサしてたの覚えてます。
前から行ってみたかったカレー屋さん。
並ぶのが苦手なので開店前に陣取りじゃあぁぁ。
ほほぅ、ほどよい香りがするぞよ。
パクっ・・・お、美味しゅうございました。
あいがけカレーの美味しいお店はこちら。
ごちそうさまでした(ーωー)
•牛すじ煮込みカレー•オマール味噌とエビのカレー.上記2種類をチョイス。
.牛すじはトロトロで美味しい。
食べた後最後に香るお肉の旨味が家では出せないと思った。
.オマール味噌と海老はプリッと海老が入っていて、これまた違う感じで美味しい。
.雨の日の13時過ぎに伺って待ってる人はいませんでした。
.定員さんの気さくな接客に、ずっと通いたくなるような味のある喫茶店の雰囲気でした。
美味しかったです。
三種のカレーを楽しめる、三角関係をオーダーしました。
いろいろな味を楽しみたい方にはぴったりですよ。
もちろん一種類ずつオーダーすることもできます(*^^*)
30分並んで、3種かけの、カレー ドラゴンロール らっシー いただきました。
旨味 インパクトに欠け、どーってことない感じ 再訪は、無し。
初めての探訪です友人のオススメで行こう行こうと思って早一年。
本日やっと行けましたっ!お店に入ると薫りがホントに美味しそう行ったらこれ食べて!と聞かされていた三角関係いただきました(☆∀☆)出汁の効いたルーが僕には◎いや💮か❗たまらんッス💮病みつきナル💮メニューの相がけを愛❎とな?三種類のルーを相がけと云わずに三角関係とな?(笑)センス良すぎ♪(私感です)三角関係❗お味も良すぎでしたッ💮ぜーったいリピります❗
店頭ののぼり旗がインパクト大∑(゚Д゚)。
衛生面やコロナ対策は万全で接客も○。
くだけた感じのユニークなお店ですが飲食店としてしっかりしている印象を受けます。
注文したのは3種盛りの「三角関係」(税込1320円)。
この日のカレー4種の中から①(定番)野村さん家のチキンカリー②(肉)煮干出汁と鶏ハラミのカリー③(キーマ)穂先旬の麻辣キーマを選びました。
いずれも良い感じに出汁が効いていて旨味が口に広がります。
スパイス使いは結構豪快で、少量とはいえスターアニスのホールスパイスが入っていたのには驚きました。
どれも美味かったですが、特に鶏ハラミのカレーはかなり好みでした。
丁寧に作られた美味しいカレー屋さんです。
テーブル席にパーテーションが設置されていて、入店の際にはスタッフさんがアルコール(?)を持ってきて、きちんとかけてくれます。
入口にスプレーを置きっぱなしで、お客さん任せ、じゃない所に感動。
四種のカレー単品か、二種の愛がけ、三種の三角関係を選べます。
平和な家庭を祈念すべく、チキンとアサリの愛がけカレーを頂きました。
ご馳走様でした。
開店時から通っています。
今や大阪でも屈指の人気店に成長し、空いてるタイミングを狙って来店するのが難しくなってしまいました。
今日は運良くゆったりタイム(店長談)に遭遇。
豚しゃぶのヴィンダルゥとズワイ蟹と淡雪麩の赤出汁カリーを合い掛け、もとい『愛×』で頂きました。
ちなみに3種盛りは『三角関係』。
トロトロの豚しゃぶに、蟹のエキスをたっぷり吸い込んだお麩が絶品でした。
相変わらずのボリューミーさと旨さで大満足ですん(ニャンピー語)。
定番チキンに加え、毎日異なる3種(肉、キーマ、海鮮)を出せる店はここ以外には無いでしょう。
昨日、梅雨明けしたと思ったらいきなりのこの暑さ。
体がスパイスを欲してこのお店に伺いました。
キーマと定番の二種盛り。
う〜ん、もっとパンチをくらいたかったかな。
普通サイズより、大盛りのほうが二種盛り楽しめるでしょう。
美味しかったですよ。
また、来ますね!スパイスで心を治療してください。
僕にとってスパイスとはなに?
スパイスカレーの人気店。
11:30過ぎに訪問したが、数人並んでました。
追い鰹出汁の燻製キーマカレーと帆立とあぶらかすんのカレーの2種あいがけで950円。
を頂きました。
どちらもとてもスパイシーで美味しかったです。
個人的には帆立の方のカレーが、帆立の旨みでマイルドなのにスパイシー感!で好きです。
でもカレーはたぶん日替わりで色々楽しめるようです。
次回も楽しみです♫ドリンクセット200円。
のチャイも少しスパイスを感じて、美味しかったです。
カレーを食べた人は、500円で「ふわすん」が食べられます。
これは、アイスとかき氷の合いの子のような感じのスイーツで、夏ならこれは食べなきゃ!という感じです。
今回はマンゴーを選択。
ミルク味のアイスのかき氷にマンゴーとマンゴーシロップをたっぷりかけたもの。
カレーで超満腹でしたが、別腹でいけました。
全て美味しいから食べ過ぎて危険ですね。
かなりスパイシーですが、食べやすい印象でした。
今回は鯛とあさりカレー、豚タンのヴィンダルゥ、野村さん家のチキン三種を注文しました。
各カレー素材が活かされた感じがしました。
土曜昼の開店前から6人ほど待ってました。
三種類のカレーを楽しめる「三角関係」を注文。
円形の皿の中に黄色い三角フィールドが形成され各辺にそれぞれカレールーが配置されてます。
スパイスが豊富に使われており味わったことのない風味で脳が刺激されます。
クセの強くない野村さん家のチキンカリーが個人的に一番美味しくて好きです。
大阪出張時に往復1.5kmの距離を何度も足を運び続けてきたが全て空振りし、本日6回目、やっと入れました!しかも行列の先頭☺️めげずに来た甲斐がありました。
とにかく、美味しかったです。
女性の店員の方もすごく親切に対応してくれました。
味は他の方々のレビューどおり。
また来ます!
大阪のスパイスカレーのお店です。
2日連続で行ったのですが、初日は開店前に行くともう列ができていました。
2日目は遅い時間に行ったので席は空いていましたが遅いと売り切れてることもあるので注意。
カレーは日替わりで欲張りさん向けの2種類(愛がけ)、3種類(三角関係)掛けメニューもあるので是非。
スパイスが苦手だともしかしたら厳しいかもしれないですが美味しいです!
この値段でこの量のスパイスカレーはなかなか食べられません。
スパイスの調合にこだわっておられ、ドリンク、デザートの種類も豊富にそろってます。
牛ホルモンキーマ、炙りモッツアレラチーズのせ美味しくいただきました。
3歳の子どもと利用しました。
マイルドなルーを選びましたがそれでもちょっと辛かったので幼児には厳しかったです。
幼児向けの器なども無いので、そもそも子ども連れ向けのお店ではないです。
カレー自体の味やお店の雰囲気はとても良かったです。
こだわりあるスパイシーカレーが頂けます。
日替わりなので、何が頂けるかはお楽しみです。
カレーはスパイス強すぎず、和風の味も織り交ぜたカレーもあり、あいがけしました。
名前 |
NOMSON CURRY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4393-8605 |
住所 |
〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目11−2 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~16:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海鮮系のカレーがおいしいカレー屋さん。
特に海老のカレーがおいしい。
日本橋のちょっと奥まった所にあるので今のところ外国人観光客が押し寄せてはいないようだ。
誰を連れて行っても褒めてもらえる安定のおいしさだが、個人店だからたまに急に休みになったりする。
SNSをチェックしてから訪れること。
あと14時には売り切れてることも多いので要注意。
店内におっさんずラブのグッズが多いんだけど店主はおっさんずラブが好きなのか…?いつもそんなことばかりが気になる。