美味しい湧水で癒される散策。
ナイベツ川湧水の特徴
冷たくて美味しい水が飲める、訪れる価値のあるスポットです。
立派な樹木と苔むした遊歩道が気持ちよく、自然を満喫できます。
千歳の名水ふれあい公園で、川沿いをゆっくり散策できる環境です。
水の国日本そんな「水の大国日本」においても北海道は水が美味しい地域とされる。
ニセコの甘露水、羊蹄の水等、メジャーな天然水の取水場もある北海道。
そんな有名な場所意外にも地域の方々が設けた隠れた湧水摂取場も北海道には数々ある。
此方は他の場所とはちょっと赴きが違う。
名流 千歳川とその支流ナイベツ川の合流点に設けられた施設…·____ナイベツ川湧水 ____·場所のネーミング、あるいは湧水ポイントってことからの先入観から勘違いされがちな場所だか、此方の施設で取水できる水は天然の湧水ではなく千歳市の水道水🚰スプリングクリークをどうぞ!ではありません…飲めばやはり塩素の味がするので分かりますし、取水場の看板にもはっきり説明文はあるのだが、まさか名水100選の取水場に水道水が出ているって考える人は少ないので、味もそうだが水温から感じる印象で鋭い方なら…ん?あれっ?と感じる方も多い…大抵の方は先入観が先走り疑う余地も持たない…のでは無いだろうか?ということで天然水湧き出す他の取水場と違って混雑はまずしていません。
確かに他の都府県では水大国日本と言っても水道水をそのまま飲む気になれない場所も実際多いので、そういった水との比較の場 的な設備にはなります。
更に千歳川下流の千歳道の駅サーモンパーク敷地内にも新しく「ナイベツ川湧水が出る蛇口」ってのができましたが勿論普通の塩素の苦味を感じる湧水に比べれば水温はぬるい水です。
しかし、その塩素濃度は比較的低く(半分)臭みは無し、水温も対標準基準比較では半分と見事なアーバンウォーターではあります♪ナイベツ川湧水…此方は公園になっていて、トイレもあり、ナイベツ川には季節によって野生のクレソンも自生していたりするので、休憩や散策の場所としては便利な場所です。
クレソンを少し採取して天ぷらでも…と思いましたが野生のクレソンには水生昆虫やカタツムリがいっぱいwww取り除くのがめんどくさいし日がクレソンなのでほんの少量で止めました(美味かったですけどね)昔は脇の林道を使い上流まで車で行けて、良型のイワナ(アメマス)が釣れる場所だったので良く出かけていましたが現在は立ち入り禁止。
(立ち入れた時代の末期はブラウントラウトが優勢になっていた)
冷たくて美味しい水が飲めます。
偶然にカワトンボを見ることができました。
川遊びって感じではないですが、散歩するにはちょうどいい感じです♪
桜が満開の時期に来たいと思った。
2022.05.05まだ早いのかな?…
景色もお水も美味しいです。
川には、鮭が上がってましたよ~すごーい。
立派な樹木と苔むした遊歩道、そこを流れる清流…とても気持ちの良い場所です。
水遊びをするこどもたちがたくさんいました。
桟橋はぬるぬるするので、足元はお気をつけて(息子は滑ってドボン(笑)秋に訪れるときっと紅葉が綺麗でしょう。
初めて行きましたが水が綺麗😃
静かで川の流れが癒されます。
水がきれいで、散策に適していると思います。
天気の良い日は外でお弁当気持ちいいです。
ゆっくりできます。
凄く綺麗な水に安全に触れます。
千歳市:名水ふれあい公園・ナイベツ川湧水(日本名水100選)国道36号と国道337号の交点(錦町 2)から道道16号で支笏湖方面へ約4.5Km。
・・千歳市中心部から僅か「6分」の所に在る。
北海道の「名水」に選ばれた所は「公園」として綺麗に整備されている。
初めて行きましたが、蛇口から水を汲むのですね。
澄んだ川の側を散策できました。
また、千歳に初めて飛来した古い飛行機の復元模型も見ることができました。
見学所要時間は30分〜1時間。
日本の名水百選のひとつ。
支笏湖方面から千歳市街に入る手前にある名水ふれあい公園の中にあり、その綺麗な水を汲みに来る人がたくさん居て、秋には遡上する鮭が見られます。
今の千歳空港ができるきっかけとなった着陸場に初めて降り立った飛行機の模型が展示してあります。
とても美味しい千歳の水道の源泉。
とにかくきれいでいつも冷たい。
水道局のPR施設だそうです。
湧き出る水をボーっと眺めるのがお好きでしたら、気持ち良い空間です。
美味しいお水を飲めるし、隣の川に鮭も登ってくるらしいので見てみたいです。
ただ、行った時期が悪かったのか、頭上の枝に虫が大量発生してました〜。
名前 |
ナイベツ川湧水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-24-3284 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガンガン沸いている湧水に感激ですもちろん飲めますこの湧水でコーヒーやお茶を飲んだら格別だろうと思います。