小麦の味をしっかりと感じられる角食や豆パンも凄く美...
前々から気になってようやく来店!食パンの値段はそれなりでしたが、菓子パン類は大変お安く、他店より2割位は安い感じがします。
種類は大手のパン屋はよりは少ないですが厳選されてる感じがあります。
食パン美味しいです!食パン出来るタイミングで並んでる人も!他のパンもリーズナブルなパンが多いです!近くに来た人は是非おすすめです!
くるみあんぱんとふじりんごのシナモンクリームデニッシュを食べました。
高級角食ブームが去り、スーパー等の安売りでは、もの足りず、価格が高過ぎず、美味しくて食べ応えのある店を探していたところ、有りました。
グランプリ 今なら600円❗満足です。
角食はもちろん美味しいのですが、丸系の豆パン‼️ずっしり詰まったお豆が、バンの容量を超えてる❓(^^;;札幌で1番重い豆パンかもしれません🤗笑美味しくて写真忘れました💦
角食グランプリ、クロワッサンなどを買いました。
クロワッサンはサクサク、角食は甘過ぎず、そのまま食べても焼いて食べてもおいしかったです。
また買いに行きたいと思っています。
お店の方もとても感じが良くて◎
Googlemapで発見して、ちょっと立ち寄り。
駐車場はお店の前にしっかりあります。
今回は、クロワッサンと角食を買ってみました♪クロワッサンは、まぁまぁサクサクしている感じです。
味は、バター感がしっかり出ていてこれは『また食べたい♪』って思える1品でした。
このご時世なので仕方ありませんが焼きあがり後、時間が経っていたのか若干しなってました(-_-;)これは是非、焼きたてを頂きたいですねー。
初!気に入ったかも!^_^近所なのに…気になりながらもやっといけました^_^
お店の方やさしいです。
角食パン、密度が凄いです。
メロンパンもリピートしたい味でした。
また買いにいきます。
美味しい調理パンが沢山ありました。
メープル食パンはあまりメープル感がありませんでした。
他の食パンはしっとりしすぎず軽い感じで食べやすいです。
小樽製パンで運営してるお店で学校関係にも提供している。
味は確かと思いますよ🎵。
子供たちに人気があるみたいです。
それにつられて保護者の方も買いに行ってますよ✨。
最近流行りの、生クリームとか使った菓子パン寄りの高級食パンとは違い、さすが老舗パンメーカーという感じの「食パンらしい美味しさ」に満ちたパンが多数。
小さいお店で、種類もあまり多くないけど美味しい食パンを買いたい時にはオススメのお店です。
営業時間が短くて、寄ろうかなと思ったら閉まってる率が高いので星4つ。
お店は小さいけど、中には沢山の種類のパンが有りパン好きなので買い過ぎてしまいました。
角食は3種類買いましたが、どれも柔らかくシットリとして、豆パンは豆の多さにビックリ!!アップルパイは生地が、上はサックリ下はシットリで本当に美味しかったお値段も安くて何度でもリピートしたいお店です。
色々なパンを食べましたが、どれも美味しい。
また買いに行きたい。
食パンの密度がギッシリしている。
幟にメロンパンがあったので買いに寄ったのに、売り切れているのかなかった。
売り切れの表示出してほしいし、売り切れたなら幟は外してください。
また種類が少なく食パン以外だと10種類もないくらい。
そもそも角食専門店と称してたから仕方ないのかな。
クロワッサンとシナモンクリームパンを買い、味は素晴らしい。
駐車は20台分。
道産小麦をはじめ良質な厳選素材を使った角食の専門店。
種類別のオーブンを使用し様々な食感や風味のパンを作っている🍞メープル食パン(1.5斤)450円、おやきあんぱん150円。
私の一押しはくるみパンです。
ほかにもイチジクとベリーの入ったずっしりとしたパンも美味しいです。
豆食パンが本当に美味しい!どんぐりの豆パンも好きだけど、こっちの方がもっと好き。
見た目以上の食べごたえです。
食パン美味しい!これにつきます。
食パンはそれぞれ微妙に味が違うので、好みや用途にあわせて楽しむのもあり。
どの食パンも、一度軽くトースターで炙ることをオススメ。
スーパーのものと比べればお高いのですが、我が家は年に数回しかパンを購入して食べることがないので、食べたい時に食べたいパンとして向かえるパン屋はありがたいです。
おススメの豆パンの角食がほんとうに美味しい。
朝の時間がないときにサクッとトースターで焼いてそのままでもバターを塗ってもGOOD!惣菜パンは美味しいし見た目も悪くはないけど印象にはあまり残らない普通な感じです。
またすぐ行きます><
角食ラボの建物は食パンを思わせて可愛い。
やはり食パンの種類が多いが菓子パンやハード系もある。
豆食パンは豆がたっぷり一斤の大きさで250円とリーズナブル。
カレーソーセージは魚肉ソーセージにカレーが利いていて揚げて無くて嬉しい。
クリームパンもピーナッツフランスもハムロールも勿論美味しい。
15時過ぎに行ったので多分もっと種類があった筈なので次回は早めに行きバケットなどを買いたい。
店員さんが優しい人ばかり!角食以外も豊富でめろんぱんが安い88円!カレーソーセジ150円は揚げていないのでたいぶ脂質カットされているのが嬉しい。
どれも比較的お値段お手頃だけど食べると スーパーで買うパンのイメージ…多くはないけれどハードパンも扱ってるのも嬉しい。
普通かなーと思う角食もありますが、美味い角食はホントに美味い!日にちが経っても美味いのは凄いですね。
角食なのに、それぞれ違った味が楽しめる角食専門店です。
オススメ!
欲しかった角食が焼きあがって無く、メープルかけを買って帰りました。
が、食べてみてとても美味しく又、近い所では有りませんが買いに行きます😄
角食は美味しかったですねー。
値段もお手頃。
場所は少しわかりにくいかも知れないが🅿️も台数停められて便利。
角食パン🍞がとっても美味しい〜学校や病院、施設等にパンの提供をしていて、素材への安心感がある。
どのパンも美味しい!!改装前からずっと利用させていただいてます。
名前 |
角食LABO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-791-2115 |
住所 |
〒007-0810 北海道札幌市東区東苗穂10条2丁目19−20 |
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
凄く美味しいパンが揃ってます、小麦の味をしっかりと感じられる角食や豆パンも凄く美味しいお店でした。