大国主命、日本武尊魂をお祀りしています。
歴史ある由緒出しい神社のようです。
屯田はじめ、この地域の初詣客で賑わっていました。
31日の深夜0時をまわって元日に入ってからさっそく初詣に参ったら…露店もなく誰も初詣に来ていなくて私一人で吃驚した。
巫女さんが御守り等を売ってる事も御神籤もなく静まり返っていて私が日にちを間違えて参りに来たのかと思ってしまったwあまりに初詣感が無かったのでこの後他の神社にも行った…
ここの神社がすごく好きで何度も訪れています。
いつも気持ちが晴れます。
神主さんも社務所の受付の方もとても感じがよく親切です。
1月15日はしめ飾りなどの、どんど焼き午前中仕事で行けなくて…昼から行ったらギリギリセーフで間に合いました。
どんど焼きの、ありがたい煙りを浴びてお参りして帰宅しました(⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)
毎月1日、15日、30日は必ずいってます。
パワースポットです。
境内までのストロークがとても長いと感じました。
御朱印が取れます。
敷地の広い清々しい神社です。
江南神社という名前は「南」の字が入り不思議に思ったところ当時の石狩川の南という意味だそう。
正面からは三つの鳥居をくぐりお参りに。
駐車場は社殿の裏側です。
地元の大事な神社です!
初詣に行って来ました。
コロナの影響か?参拝する人も少なく、ここも寂しい正月です。
綺麗に整備された落ち着きのある境内。
境内は、広いので利用しやすいです❗️
屯田地域の神社。
近隣地域の人口増加により、年々お参りの方々が増えている感じ。
質素な神社だけど、大晦日は神輿で賑わいます!
430. 2018.08.18キレイに整備された街型の神社さんではなく昔ながらのどこか懐かしい感じのするとても素敵な神社さんです 。
御朱印を頂きました 。
御朱印をいただきました。
お寺です。
静かな時を過ごせます。
きれいに清掃が行き届いている素敵な神社ですね。
1891年(明治24年)徳島県出身などの屯田兵が、その守護神として中隊本部内に創祀したのが江南神社の始まりです。
1896年(明治29年)社殿を新築、無格社となる。
1910年(明治43年)村社に昇格となる。
1935年(昭和10年)社殿の老朽により、新社殿を造営する。
1978年(昭和53年)開基九十年事業により新社殿などを造営。
【御祭神】天照大御神(あまてらすおおみかみ)大國魂命(おおくにたまのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)
札幌市北区にある江南神社(こうなんじんじゃ)を訪れる。
広くてきれいな神社だ。
隣には、屯田小学校がある。
ここは昔屯田兵第4中隊本部が置かれたという。
屯田兵各戸に植えられたという望郷のアカマツが残っている。
(この神社を含めて、現在4本が残っているそうだ。
)☆祭神 ・天照大御神(あまてらすおおみかみ) ・大國魂命(おおくにたまのみこと) ・日本武尊(やまとたけるのみこと)
清々しく柔らかい空間でしたぁ🎵
屯田のお社として天照大御神、大国主命、日本武尊魂をお祀りしています。
隣に小学校があり神社正面の歩道には花壇が整えられていて明るい雰囲気が気に入りました。
黄色い勾玉の御守を頂いてきました。
ぜひ訪れてみてください!
名前 |
江南神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-772-7037 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
自宅から近く小学校の隣に有り、分かりやすい場所にあります。
初詣、厄払い、車のおはらいもしてもらい、身近な親しみやすい神社です。