今日は前からずっと気になってたお店に!
今日は前からずっと気になってたお店に!お店に入りメニュー表を見ると、年季が入ったメニュー表は昭和の頃から変わっていない値段設定が凄すぎる‼️カツ丼(600円)と醤油チャーシュー(500円)を注文❕出来上がって来ました。
あら、なんかチャーシュー寂しくない…?笑まぁ、値段が値段なので笑、気を取り直してスープ一口飲んでみると、濃いめな色合いで素朴な味付けがここでしか味わえない美味しいスープ。
チャーシューも味が染み込んだ美味しい奴なのでもう少し食べたかった(笑)カツ丼は卵がたっぷりで、衣がサクサクのガツガツ行けちゃう美味しさで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕お隣の方が食べてた幕の内弁当も沢山のおかずが入って美味しそうでした♪
これで何と500円と破格の安さ🎆他のメニューも追随しています👍メニューも豊富です🫡店舗はいかにも昭和風で古くエアコンはありません😰店主1人のワンオペですが、テンポ良く提供されてきます✨ライスも大盛でお腹いっぱいご馳走になりました。
カツは揚げすぎの感じでしたが、値上がりの嵐の中この料金で営業を続ける大将は立派です✨
チキンカツ定食頂きました。
お父さんの優しい味。
サラリーマン定番の定食です。
素晴らしいコスパです。
ありがとうございました。
リーズナブルですね。
野菜ラーメン500円。
安い!キャベツの芯たっぷり、お肉は並肉、スープはやさしい味わい。
家庭料理ですね。
店主は愛想は無いwwが安いので許す。
写真2枚目は味噌ラーメン、なんと450円!かにカマが入ってる、シナチクの代わりかな?シナチクのほうが良いけど値段高いのかなぁ。
ニンニクが効いていて美味し。
写真3枚目、天そば450円。
エビ1本と小麦粉の天ぷら。
並々の汁は甘く美味しい。
お腹いっぱいで満足でした。
今日も、まだまだ寒いので、豚汁定食❗累計訪問回数、15回目です。
最近、口コミで新規客層が少し増えてからか、ボリュームが少し下がりました。
しかしまだまだ、ここが一番でしょう‼️先日は、豚汁定食650円❗こんなに具だくさんな豚汁は、自分で予算を考えずに作るのと一緒です。
先日も串カツ定食と正油ラーメンのゴールデンコンビにしてしまった❗旧き良き安く旨い、定食屋を求めて、、、先日は、600円のカツ丼、厚いロース肉を叩く事から始まります。
薄い衣を着けて、ジューふわトロ卵をまとわせて、上品な関西風❗余計な玉ねぎは、入りません。
これぞ、正道カツ丼‼️先々日は、カツカレー750円にしました。
カレー自体は、玉ねぎを細かくスライスしてあり、肉も切り落としくらいで、これといって特徴はありませんが、カツの厚さが1.2センチ越え、付け合わせのサラダもボリューム一杯❗以下、初訪問時、入ったとたん、ラーメン🍜450円が、目について離れない❗小ライスか、半チャーハンなんかないかなぁ と探していたところ、串カツ定食500円にLOCK ON!腹減ってるし、2つたのんじゃぉ❗正油ラーメンは、自分好み、しょっぱ濃いやつ。
串カツ定食は、野菜の付け合わせ、デザートの柿、ポテトサラダ、四分の一カット目玉焼き🍳、ご飯🍚も旨い😋、肝心要の串カツは、1センチ厚のとんかつ用の豚ロース肉を2枚分❗久々にびっくり😲しました。
通常は、2つ頼むとどちらか先で食べ終わった頃、もう1つが出される事が多いですが、一人で全てこなしているのに、こちらの店主は、2つ同時に出してくれます。
高齢でもプロですね✨平和通の秋月よりすごいかも旨い🍴😆 安い💴ご飯🍚が美味しい時とそうでない時の差があります。
この価格なら我慢ですね。
尚、店内はきれいな方ではないのに、マスク、消毒、手書きポスターにこだわりある店主です😢カッコつけて、値上げしたらとクチコミする方は、他の店に行ったらどうですか⁉️そんなに心配するなら、代金2倍、置いていけ‼️
平日の19時頃訪問です。
前客1名。
カツカレーを注文です。
ご主人お一人で切り盛りされてる様子です。
私の滑舌が悪かったからか、カツ丼が出てきました😅注文はカツカレーであることを伝えると、作り直すとのこと。
カツ丼でも良いよと伝えましたが、すぐ出来るとのことで待つことにしました。
カツカレー到着です。
カツカレーには目玉焼きとパイナップルが添えられてます。
別にサラダが付いてきます。
急いで作ったからか目玉焼きが少しレアです😅カレールーは少しサラサラしたタイプです。
もう少しトロリとしたほうが好みでしたが美味しく頂けました🙂
私はここのファンですが、炉端のような匂いが目と体に染みます(笑)醤油は爪楊枝でつつかないとシャーって出てきません。
明らかに、きた●シュランならトップレベル!全体的に値段なり以上の美味しさと思われ。
コスパ最高、ホントいつになったら値上げするんでしょうか?・幕の内定食600円(税込) でおかずが13種ほど付きます。
味噌汁ありの漬物あり。
腹一杯になります。
・串カツ定食(←お得感強い)驚異の税込500円。
二串にキャベツ千切り多めとレタス1枚&トマトとフルーツが1切、味噌汁と漬物付き。
腹一杯になります。
・その他今度、いつから値上げしてないか聞いてみようかなぁ…ビル名が高木Bldなので、ビルのオーナーさんなのなぁ…永く続いて欲しい。
誠実な人柄を感じる、美味しいお店です。
カツ丼いただきました。
良くある卵とじではなくって、フワフワのお出汁味の卵が、カツの上にたっぷりとかかっています。
ご飯も汁を良く吸って美味しいです。
味噌汁と沢庵つきで600円(^o^)お店は古いので、気にならない方にお勧めします。
ご飯多いので、小食な方は少なめにしてもらいましょう!
コスパ良いにも程がある。
チキンカツ美味いし。
もっと値上げしましようよ。
梅四郎、今日は仕事が昼で終了♪夜までおうちでお留守番だ!しかし現在昼刻、何か食わねば…と、厚別区の住宅街にあるお店を訪ねた。
🍚お食事処 たかぎ 🍚界隈にお住まいの方以外まず通ることの無い中道にあるお店。
同じ通りには以前紹介した「中ちゃん」がある。
駐車場は店先に数台分。
ちょっと開閉するのにコツがいる網戸のドアからこんにちは🚶チワッスメニューを見ると400~600円位のメニューが主体。
安いな♪👀!これが良い♪すき焼き丼、すき焼き丼ってありそで無いな!すき焼き丼くーださい( ゚∀゚)ノシ👤 すいません品切れです(汗)( ・∇・)……ゴーン…仕方ない……どーしよーう (  ̄▽ ̄)ウームそういえば今日はこれから留守番だ…留守番、留守番、るーすばん…💡ひらめいた💡るーすーはん!留守番だから 肉絲飯 にしよう♪メニュー表記は「肉糸飯」…なんだ?糸状の肉の飯から一本「糸」」が消えてる…まさか、肉が少ないのか!!!まさかのそーゆー意味か…(汗)不安を抱えつつソワソワ料理を待つ…BGMは蚊の鳴くようなボリュームの料理番組📺👀ウマソよりいっそう腹ペコに拍車がかかる(汗)厨房では一人で切り盛りしているベテランマスターの「ガッシャガッシャ」と景気の良い鍋振り音🔥料理番組に釘付けとなり、口を開けてよだれを垂らしているところに料理が到着♪( ゚∀゚)心配していた肉はたくさん入っているwwwいただきまーす😀うん、美味しい♪「あん」によけいな甘みや辛味が無く深いがあっさりとしているから飽きない。
小鉢かなんかに入れて酒のあてにもなりそうな味付け。
ごちそうさまでしたー😃お店のコロナ対策とコロナに対する意識は非常に高いお店でした。
たかぎBOO…いや、たかぎgoo👍ただ………嗚呼、すき焼き丼……嗚呼、すき焼き丼…遺恨だ。
まぁ次回だな。
すき焼き丼は 次行ってみよー!
スパカツがめっちゃ旨い❤
親父さん一人で切り盛りしているので昼はチョット大変そうな位混みます。
味は上品な食堂らしからぬ旨さ。
多分漬物は自前の味だと思う。
幕の内弁当イチオシです。
ボリュームもあるしなんと言ってもこれでもか!ってくらいのおかずの多さですね。
しかも美味しい!味噌汁も熱いですが美味しいです。
これで600円って利益あるのでしょうか?
おじいちゃんが昔ながらの食堂をやっていました。
仕事途中に前をよく通るので存在は知っていましたが、昭和チックな外観に入店を躊躇してました。
他レビュアーさんの写真に触発され、意を決して訪問!メニューが多く迷いましたが、初志貫徹で『チーズチキンカツ定食(600円)』をオーダー。
オーダー受ける時に『ありがとうございます』と言われました。
些細な一言ですが、その気遣いが嬉しいですよね。
揚げる音がしなく、レンチンの音がしたので驚きましたが、揚げ焼きをしてるそうです。
熱々でなかなか美味しかったです。
店内は年季があり、清潔感はいまひとつかも…。
ビニールシートや張り紙でコロナ対策もされているようでした。
37年くらいの歴史を持つ定食屋さん。
メニューもかなり文字が掠れていて年期を感じる。
気分的にカツ丼とチャーハンを食べたくてオーダー。
チャーハンは、豚バラやチャーシュー?、カニかまなどが入っていて、まさに定食屋の五目チャーハンと言うべき味でした!大変美味しかったです!
お父さん、美味しいよ✨長年価格を変えずにやられてる心意気に脱帽です✨愛が感じられるご飯です✨
ラーメンをいただきましたコスパとサービス精神の融合と言っても過言ではないトッピングの具材たち面白いと思いますし、近場でランチのタイミングが合えばまた行きたいと思います。
¥500~¥700の食事内容です ボリュームありで 味も美味しいです😋
安くて美味しいです。
コロナ対策もしっかりされていて安心して入れます。
安いのに美味い。
そして量もいい。
店主の人柄もいい。
店内は昭和(笑)
安い。
、星4つ。
まあ味は星2。
親父さん一人で頑張っていました。
全然、店に手が回っていない感じ。
値段と客数見ると利益はゼロでしょうか。
建物が高木ビルとなっているので、店をやっているのが生きがいなんですね。
お元気で! でも「幕のうち定食」が600円ですから。
ありがたいお店です。
いいっ!カツ定食を食べました。
700円。
食べ終わって壁のメニューをよーく見たら、スパゲティーナポリタンって有るじゃないですかー。
次行ったら食べよー。
ちなみに、椅子席を半分に減らしてテーブル間をビニールシートでパーテーションして、除菌シートを各テーブルに設置し、感染防止対策をしていましたよ!
庶民的なお店❗価格は安い!
安くておいしいです。
昔からある定食屋さんという感じのお店です。
とても貴重な昭和の生き残りですね。
名前 |
お食事処 たかぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-891-8666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
けっこう前から気になってた店舗。
噂通り安くて美味しく楽しませて頂きました。
『The昭和』の定食屋さんだけど店内は禁煙です。
もちろんクーラーなんてありません、扇風機があったけど動いてなかったな、、、焼きそばにはエビが一匹だけ入ってました。
写真撮るヒト多いから上に乗せればいいのに、とか余計なお世話か、、、チキンカツ定食を頂きました、500円でご飯、味噌汁、漬物付き、カツの下に目玉焼き有りました。
また、うさぎ切りリンゴが添えられてます、塩水に漬けた懐かしい味。
さすが『The昭和』たまゆらの帰りはここでご飯かな。