あいの里エリア唯一のホームセンター。
ビバホーム あいの里店 / / .
色んなものが売っているbookoffには本がたくさん!また、中古のおもちゃもあるので、お子さんを連れていってもいいと思います。
今、型落ち品などが展示しています!定価より安く購入出来てお買い得だと思います!以外と下げてるのではと思います!中古で買うより展示品の引取でも新品には違いないので良いと思います!
2022-04-05ほぼホーマック。
もっとゆっくり見たかったけど7時45分くらいに入って10分くらいしか見れなくてそのまま出てきた。
ジョイフルAKとホーマックに飽きてきた時に行きます。
園芸コーナーはたまに行くとちょうど良い感じのデザインと価格の物があって、ホクホク購入して帰る事もしばしば。
家から1番近いのでよく利用させてもらってます、何かと色々揃うので助かります。
品物豊富、従業員満足度7~8です。
丁寧に商品の説明、内容も分かりやすく話された。
ペット用品が充実してます。
ホームセンターとしては、品揃えも良いと思います。
ガーデニングや家庭菜園用品を買いに行ってます。
ブックオフがあるので寄り道してしまいます。
特売品を漁るのが楽しみです♪お鍋を買わせていただきました(^O^)
いつもワクワクさせてもらえますし…割りと欲しい物が見つかります!最近の電熱作業服すごいなぁ〜😁
初めて行きました。
結構お客さん入ってました。
色々な商品がそろっているので、安心していける場所。
何を買うにもとても便利な場所です。
ビバホームのレジの女性はとても親切な対応でした。
店が近い!ほかの店に無い商品などもあり、とても重宝しています。
ビデホームに行くと、生協や東光ストア、TSUTAYAも徒歩で行けるので便利です。
どことなく かつての「トステムビバ」の空気が残ってる印象―決して買いやすい店内レイアウトではありませんが。
他店では扱われていないようなモノがあったり。
以前は品揃えが良かったけど最近は今一に感じます。
BOOKOFFや靴屋さんが入っているので便利。
BOOKOFFの利用がほぼ 本と衣類 雑貨 豊富であちこちのリサイクル店を行くが子供服(120以上)はここが1番品が多いいと思う。
ブックオフやアスビーも隣接しており便利。
トイレはちょっと怖いが。
あいの里エリア唯一のホームセンター。
広く浅くの品揃え。
駐車場が混雑する。
レジで、ポイントカードありますか?とうるさい。
なくてもいいのに、作りませんか?としつこい。
いきたくなくなりますよ。
レジのめがねの方。
あいの里地区唯一のホームセンターなので、結構利用します。
現金ポイントカードは、200円につき1ポイント貯まり、500ポイント貯まると500円券が発行されます。
約2年の有効期限ですが、2年で100,000円分の買い物は、大きな買い物をするか、日頃から日用品等を買うなどしないかぎり、なかなかたどり着きません。
5%、物によって10%の、期間限定、割引はがきが郵送されます。
名前 |
ビバホーム あいの里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-775-9911 |
住所 |
〒002-8071 北海道札幌市北区あいの里1条6丁目2−2 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広く奇麗な売り場で、見やすいです。
ハードオフ、ホビーオフ、オフハウスが併設されているため、人は多いと思います。
季節もので、野菜栽培の種類が豊富でした。