型通りの対応する店が多いなかお客への対応が良いです...
札幌駅北側の地下直結の居酒屋さんです。
メニューが色々ありましたが、魚系が多く、美味しかったです。
日本酒も、北海道の地酒がたくさん置いてあり、どれも美味しかったです。
いいだこの唐揚げ、かに味噌ルイベなど、ありそうであまりない、若干変わった面白いメニューも多かったです。
店内は広く、禁煙になっているのがよいです。
魚系と日本酒を楽しむのによいお店です。
大人の落ち着いた集まりでオススメしたいお店です。
料理も一つ一つ値段が高すぎるわけでもなく、かといって安っぽさもなく、どれも美味しいです。
魚系の料理がとても推せます。
ただ飲み放題が無いので気づいたら5人で何万円もかかってしまっていたりしたこともあるのでご注意を...。
これは完全に主観で申し訳ないのですが女性店員さん達も若く可愛い人が多いです。
(その分愛想が少し...?でも可愛いから気にならない。
)
1時45分にすべりこみランチ。
赤魚のお魚定食美味しかったです。
海鮮もサーモンいくらも綺麗に盛り付けされてました。
札幌駅近くの海鮮系の居酒屋さん!お酒の種類が豊富で、料理美味しいしよかったです😋ラーメンサラダは人生で初めて食べました!突き出しもちゃんと美味しいので嬉しいです♩個室があるのでプライベート確保したいときに最適ですね!スタッフさんは不慣れな感じの方が一所懸命案内してくれてました^^3人で20000円ぐらいです🙌
駅地下の海鮮居酒屋。
2名で利用しカウンター席で飲みました。
テーブル席は賑わってましたがカウンター席は静かで快適でした。
目の前にはお酒の瓶も並んでいて雰囲気もいい感じ。
お酒も料理もメニューが豊富で色々迷ったものの頼んだものはどれも美味しかった。
わかめの天ぷらなど創作料理も美味しかったが、やはりアスパラが至高だった。
店員さんの接客も気持ちよかった。
仕事終わりのディナー目的で来店。
表に黒板で定食メニューがあったので頼もうとしたら渡された紙のメニューに定食は無し。
確認すると定食の紙のメニューを渡してくれたので食前のビール(クラシック 480円)と特選海鮮丼(980円)を注文。
ビールのつまみを確認すると御通しが松前漬けとの事。
後で知ったがちょびっとの量でお通し料400円。
それならもう少し高くても他のつまみを頼んだのに‥‥。
提供もかなり時間が掛かりました(体感で15分位)。
ビールを飲み干したので初見の牡蠣酒(650円)を注文。
その後に、特選海鮮丼が到着。
器が大きいので量が少なく見える。
複数の海鮮の盛りは綺麗。
食べている途中で牡蠣酒も到着。
海鮮をご飯で食べたり牡蠣酒と一緒に楽しんだり満喫しました。
海鮮丼は基本的には良いが量が少なすぎる。
牡蠣酒は牡蠣を味や香りが感じられない。
中に入っている牡蠣を食べてみたが硬くて味や香りが乏しい。
結局、腹3分目位。
合計2510円。
晩御飯と考えると量と金額が納得できない。
結局、立ち食いそば屋でお腹を満たした。
店員の接客はとても良かった。
翌日の仕事終わりに通りかかったら定食の黒板が無かった。
定食はランチメニューだったのだろうか?。
久々の利用です。
日替わり定食のロースカツ定食を注文しました。
サクサクしてておいしくて、味噌汁にすり身を発見して少しうれしくなりました。
おかわりできるのが退店してからというショックは隠せず。
ホールも厨房の店員さんも元気がよくてよい。
お腹も心も満たされ、さあ!お会計にと伝票を持っていったら、お会計に絶対立たせるべきではないバイトがいました。
伝票を受け取るときも無言、ありがとうございますもなし、金額も何言ってるか聞こえん。
あぁ、せっかくの私のランチタイムがあなたのせいで気分が悪くなりました。
入りやすい雰囲気があって良い感じです。
一人用のメニューがあって、価格も量も手頃に選べて良かったです。
お刺身は新鮮、焼牡蠣はぷりぷり、ジンギスカンほ旨い。
堪能させて戴きました。
2/15 12:00 二名で初来店。
銀鮭焼き浸し定食と本日の魚定食(正式名称忘れましたが名前はそんな感じ)を食べました。
安くて早くてしかも脂が乗っててとても美味しかったです。
店内も綺麗でした。
ランチでたまに利用します。
美味しい刺身定食が食べられます。
ごはんの炊き方も上手です。
初めて行きましたが、美味しく頂きました。
お刺身盛合せ 鮮度バツグン コスパ最高でした。
刺身に揚げ物他にもいろいろメニューが豊富でどれもそそられるものばかり(°▽°)一度で全然食べきれなかったからまた行かなきゃ(笑)飲み放題もあるし奥には個室もあるみたいなんで使い勝手のいい店かと思います(*´꒳`*)
とても美味しく頂きました。
八角の一夜干しと牡蠣の干し物最高😃⤴️⤴️アサリのつかみ取りサービスしていただき、酒蒸しにしてくれました!ありがとうございます。
速い、旨い!完全個室が用意されているので、たいへん安心して楽しめます。
カクテルのいくつかは、氷の替わりに凍結させたレモンやグレープフルーツを使っていて、友人はうまいうまいと何度も注文していました。
ランチは、12時にすぐ行けば、待たずにすわれます。
余裕をもって、ランチタイム時間内に帰って来れます。
普通の居酒屋ではあるが一品一品それなりにうまい。
氷の変わりに凍らせたレモン、グレープフルーツを入れたサワーがいい。
道内の日本酒の種類も豊富。
夜に来店させて頂きました。
海鮮がとても美味しいお店でした。
刺し盛りを注文しました。
日本酒も豊富に置いてあり、どういった飲み口が好きでーとか相談したら店員さんも一緒になって考えてくれて、親身なお店でした。
また活用したいと思います。
ランチネギトロ丼と海鮮丼です。
( ´・ω・)ウマー
ランチで利用し、海鮮丼を注文。
器が大きいので少なく見えますが大盛りだとボリュームあります。
昼間はランチ、夜は居酒屋で北海道産を中心に全国各地域のお酒などを提供しています。
ランチで行きました。
ランチは4種類あります。
私はホッケフライ定食。
ホッケが柔らかくて美味しかったです。
コスパの良い居酒屋だと思います。
3,500円の飲み放題付きコースをいただきましたが、料理は美味しかったです。
品数も満足しました。
注文したお酒もすぐに持って来てくれ、スタッフの対応も良かったです。
店の雰囲気はいいし、店員さんの応対もとても丁寧。
関心の料理がちょっとしょぼかった…
よく利用してます。
お店の方も感じがよいし、お料理も美味しいてす。
それでこのお値段はお安いと思います。
型通りの対応する店が多いなかお客への対応が良いですね‼従業員の笑顔も良いです❗
アクセスは良いです。
ロケーションを考えると個室が狭いのは気にならない、かつ美味しいですよ。
4人部屋に入ったけど、部屋に余裕なし。
狭過ぎる。
独房のようだ。
(入ったことはないけど)
名前 |
魚吉 札幌駅前本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-758-6711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~23:00 [土] 17:00~23:00 [日] 16:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【2024年12月7日】更新追記ランチにて利用しました。
(2024年1月31日再訪)イクラ丼も、美味しかったです!😋ランチにて利用しました。
(2023年12月8日初来店)鉄火丼、美味しかったです!😋