アパレルとキャンプ・アウトドア用品が別々のフロアに...
モンベル 札幌赤れんがテラス店 / / / .
札幌市中央区の赤れんがテラスにあるアウトドアショップ。
札幌の観光に訪れた際に必ずお世話になっております。
昨年は暑すぎて半袖シャツを、今回は気温が低く風が寒過ぎてアウターを購入しました。
私自身は登山もしますが、こちらの製品はカジュアルにも着こなせるので重宝します。
店内は品揃えが多く、選ぶのに困った際には店員さんが親身になって相談に乗って下さり、商品知識もとても豊富なので頼りになります。
さすが旗艦店という感じです。
地下街から入れますので雨の日でも濡れずに行けるのも良いですね。
札幌駅からすぐにあり、近歩道から店内に入れる便利さ。
商品が豊富で店員さん方の応対も大変親切丁寧で好感が持てます。
商品説明上手で分かりやすいですね。
店内の雰囲気も明るく商品を見やすく、買い物しやすいです。
言う事なし。
週末は大変混雑するので時間を考えて行った方が良いと思います。
札幌駅前、北海道におけるmont-bellのフラッグシップ店。
一見空間が狭く見えるが実は地下にも同程度の規模のウェアエリアがある。
意外と雪山装備が多いわけではなく、車での訪問には適さない。
靴のワイヤーを探していましたが見つからず、店員さんのお世話になったわけですが…しっかりサイズまで調べてくれて好感がもてました。
しかし、街中なので駐車場が空いてることを祈るしかないです。
キャンプなどのアウトドアが盛んで、極寒への備えが必要な北海道では、ブランド力があり、機能性が抜群のモンベルは非常に重宝されているでしょう。
2フロアに渡り豊富な品揃えです。
モンベル 札幌赤れんがテラス店は、北海道最大級のアウトドア用品店です。
登山やカヌー、スキーなどのウェアやギアを豊富に取り揃えています。
店内は2フロアに分かれており、1階ではカジュアルな街着やバッグ、靴などのライフスタイル商品が充実しています。
地下1階では、本格的なアウトドア用品やレンタルサービスがあります。
また、店員さんはとても親切で丁寧に相談に乗ってくれます。
赤れんがテラスの中心に位置するモンベル 札幌赤れんがテラス店は、札幌駅からも近く、アクセスしやすいです。
冬でも暖かく快適に買い物ができるので、オススメです 。
(2023/1)私のお気に入りのmont-bell商品のお店です♪見ているだけで飽きないwそして、シューズの下見もしてきました^ ^何にしようか迷いますねー。
アウトドア派の人にはオススメの商品揃いですので是非一度店内商品を見て下さ〜い🤗
札幌駅から地下道でB1のフロアに入れます。
地上階も駅から徒歩10分程で近いですが、地下道アクセスの方が速いです。
店内は広くて商品数多く、ゆっくり探せます。
北海道限定の商品はお土産に最適です。
網走刑務所で生産の手ぬぐい、渋いデザインで格好いいですよ。
アパレルとキャンプ・アウトドア用品が別々のフロアに有るショップで有るがフロアどうしは繋がってません。
札幌ファクトリー店より用品関係が若干多いかなって印象。
アウトドア人が好きなmont-bellの札幌駅最寄り店舗札幌滞在の際にふらっと立ち寄り。
・ウィックロンTシャツの札幌限定モデルがあったので、つい買ってしまいました。
デザインがイケてました!出来れば、ネイビーの限定モデルを出してもらえればありがたいです。
水色はちょっと派手w・店内は広めで在庫も豊富そう。
・札幌駅から地下道で行けるので便利でアクセス良好。
売り場が広く、商品も充実しています。
店員さんも知識が豊富で良かったです。
2フロアーあり、モンベルでは北海道一大きなお店みたいで、品数は豊富です。
ファクトリーにもあり、こちらはアウトレット店も別にあり、札幌の人は良いですねー。
商品はとても良いです。
この値段でいいの?て位には他ブランドより安く良質なのでオススメですね。
mont-bellのアウター、インナーとも値段以上に品質もよく気に入ってます。
この店舗も品揃え豊富で店員のかたも親切にアドバイスしてくれて買いやすいお店です。
今回はフリースを購入しました。
充実の品揃えで、B1Fと1Fなので、かなり広々してます。
チカホを歩いてサツエキと大通の中間地点あたりでしょうか。
実用品好きにはたまらないお店です。
お店の人は適切なアドバイスをしてくれます。
実際に使った話も聞けて助かります。
店員さんの接客が親切で隙がない。
電話応対も聞こえたが素晴らしい。
日本が世界に誇るアウトドアメーカーの一つで、その直営店が生活圏内にあるなんて、とても幸せ。
モンベルのオンラインショップは送料無料でポイントも貯まるので便利だが、試着してから購入できるのは、実店舗ならでは。
メンズ、レディース、キッズのほか、犬用グッズまで置いています。
1階には各種バッグ、靴、靴下、時計、ナイフ、書籍などのほか、登山、自転車、カメラ、クライミング、カヤックなど、アクティビティ毎にブースが設けられており、各種グッズが揃っています。
地下1階には季節に応じたウェア類、帽子や手袋などが揃っています。
店員さんも知識豊富で『何に使うどんなものが欲しい』と言えば、最適な商品を紹介してもらえます。
コストパフォーマンスはダントツに良いので、これからスポーツ、アウトドアを始める方や、普段着に機能性の高いウェアを取り入れたい方にもオススメします!
グッズとウェアで売場が1階と地下の2フロアに別れているので、行き来するのにちょっと面倒ですが、モンベルショップとしては道内最大級でしょう。
こちらのショップ限定という商品はなさそうですが、Tシャツなど北海道内限定デザイン商品があるので、お土産として購入するのには札幌駅から近く、立ち寄り易いと思います。
ファクトリーてんのが好き❤️ 赤レンガの駐車場がディープで嫌い でも、たまに行きます。
マチナカのアウトドアショップとして、種類豊富で且つ、ユニフレームなど他社製品も扱っている。
店員さんの接客応対も抜群!星一つ少ないのは、ここのお店だけでキャンプが成立しないこと。
オイルランタン用オイル有るのに、肝心のランタンが無い…
登山靴を買いに行きました。
登山用の靴下に履き替え、左右の足のサイズを計測して、足の形に合うサイズの靴を用意してくれ、歩いたり上り下りの足の状態を細かく確認して、二種類履き比べをして、購入する靴を決めました。
親切丁寧に説明をしてくれ、感謝しています☺️さすが専門店のプロ·スタッフですね‼️
オリジナルTシャツを買いました。
札幌駅から地下通路を通っていけるので便利です。
冬の札幌に普段着で来ても、ここで全てそろう(笑)空港~ライナー~駅から地下道を通れば冷気に晒されることをないのでオーバーではない。
最早モンベルでは当たり前になって居るけれど親切丁寧です。
また、道内のキャンプに詳しい方が居るので初心者には有難いです。
英語に堪能なスタッフもいて、接客はとてと好感が持てます。
気持ち良く買い物が出来ました。
地上階と地階での営業。
落ち着いた雰囲気の中で欲しいものが探せます。
スタッフは若いけれども経験もそれなりにあるようで、尋ねたことは大抵、回答を得られます。
最近はタウン向けのギアも多いですが、一般の「山」なら支障のない品揃えです。
店内キレイでした。
換気をしている為、あまり冷房は効いていませんでした。
赤レンガテラスのモンベルに初めて行きました。
キャンプ商品を見に行ったのですが、新しい商品がたくさんあって。
。ちょっとびっくりです。
欲しいものがいっぱいあります。
札幌駅周辺にあり、地下は衣類系。
1階はアウトドア系のアイテムが多く揃っている。
モンベル以外のメーカーも一部取り扱っている。
価格帯はamazon等のネット通販と殆ど差はないのが嬉しい。
道内最大級となる283坪(地上1階部、地下1階部の2フロア)となる店舗です。
mont-bellのカタログに載っている商品が全てあるのではないかと思うほどにたくさんの扱いがある店舗です。
赤テラにご飯にいくことがあるとはやめにいってみてたりする(笑)路面店ですごーくおしゃれなショップの作りです!チカホからもすんなり入れるので便利ですよー☆
機能的でお洒落なアウトドアウエアを販売。
価格も抑えられています。
チカホに出店してからはmont-bell御用達になってるかも。
北海道最大のモンベルストア。
モンベルの良いところは安いところ。
ゴアテックスのハードシェルが3万弱で買える。
円安の頃でも、外国メーカーの同等のものより2~4割も安い。
シャツも2千円のもので5年以上着れる。
余りの不況のせいで、モンベルは値段が高いとのコメントも見られます。
そして、ある程度経済的に余裕?がある年配者が、安くて良いものを求めた結果、年配者のモンベルになってしまっているのでしょう。
ユニクロみたいにロゴ外せば、もっと売れるかもね。
名前 |
モンベル 札幌赤れんがテラス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-223-1505 |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1−番地 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
仕事や普段使いのロガーフレームパックを買いに訪問しました大変良い買い物でした。
なんとカヌーも売ってますアウトドア好きは是非訪問するべきです。