技術的にいろいろと教えてくれるメカニックの方で、良...
タイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 相模原店 / / / .
愛想の良い店員さんと、技術的にいろいろと教えてくれるメカニックの方で、良かったです。
タイヤ&ホイールのお店ですが、ホイールの展示が大半なので実物を見てホイールを選びたい場合に適しているお店です。
今回は、コスパの良いタイヤ(たまたまオールシーズン)をネット購入→店舗受取にして交換してもらいました(タイヤ代はネットで精算済、店舗では取付工賃などを支払い)。
手際良く2人で声出し確認しながら作業されていて安心感も有りました。
フジのネットで購入してこの店舗にて取り付けてもらうために利用、口コミを読むと作業が予約制でないために繁盛期は開店前から待っている人が多数いて何時間も待つような事を書いている人が多くちょっとビビッて開店前に行くとガラガラでした、スタッドレスタイヤへの交換は集中するけど夏用タイヤへの変更はバラけるのでしょうか、まあ平日でしたしね受付はスムーズで作業は1時間は掛かるだろうなと思っていたが45分ほどで終了、作業が早いです、新品タイヤへの交換でしたので車のパンク感知設定のリセットもやっておいてくれたとの事でこういうところも専門店ならではでよく知っている感じでした、ここ数年、タイヤホイールのセットをネットで購入する事はありましたが店舗でのタイヤ交換は久しぶりでしたが特に不安になる事もなく無事に交換を終える事ができて満足でした。
以前、セレナC25の時に一度お世話になった店舗です。
今回、セレナニスモC27の6ヵ月点検でタイヤのひび割れが見つかり、見積りを出して貰い、ディーラー、オートバックス、タイヤのフジで検討した所、タイヤのフジが安かったので、店舗に伺いました。
店舗では、受付をしていない為、webからの申し込みになり、タイヤのフジのweb、楽天のweb、キャンペーン中の金額で、フジは送料を入れた金額、楽天は送料無料の金額が同じ金額だった為、ポイントのつく楽天で注文、店頭に着くように手配後日店舗でタイヤ交換を行って頂く予定です。
スタッフの方が親切に、説明して頂きました。
タイヤ、ホイールは他店に比べて安い。
ただ、店舗在庫がどのサイズもあるかと言うとそうではないので、ネット注文してから取り付けて貰った方が効率はいい。
店舗で商談は結構待たされるので。
あと店員さんの対応はとても良く、他の方で口コミされてる様な不快な感じは全くしなかった。
タイヤが安い!スタッドレスタイヤを買いましたただ、9時開店でも8時から待たないとかなり待たされると思います開店前に駐車場がかなり埋まってます。
今年始めて利用しました。
店員さんへのタイヤサイズの相談もしやすく、とても良かったです。
次も利用する予定です。
作業予約できないのはスケジュール管理できる人を置いていないから電話が繋がらないのは電話を取る人を置いていないからレシートが発行されないのは収入印紙の節約のため??そう悪くない立地なのにピットが2つしかない。
等々、そうやって抑えた人件費や雑費等を価格に反映してると思えば、まぁ、色々仕方ないのかなと思います。
ちょうど繁忙期だったのか、オープン10分前の時点で受付待ちの行列がお店の裏側に回っちゃうほど伸びてるのには驚いた^^;先頭の人、何時から並んでるんでしょう注文に2時間待ち(待たされる割にカタログ等の提示もなく「どれですか?」と聞かれるだけなので、Webでポチった方が賢明です)、取り付け作業に4時間待ち。
ポイントがつきます!と謳ってますが支払い時に何の案内もなく、レシートももらえないので請求額の内訳も確認できません。
「処分費用をもらうのを忘れてました!」ってあとから追加請求されたけど、二重請求されてても気付けないですね。
コワイコワイ。
価格の安さと引き換えに、これらをどこまで許容できるかは悩ましいところですね^^
ホイール、タイヤの安いお店。
ホイールの展示してる品数も多い。
タイヤは物によっては取り寄せになるが、他店と比べると割安。
安いだけに待ち時間も長い。
待っても安さを取るか、待つなら近場の高い物を取るか、それはアナタ次第です。
さすが専門店、品揃え豊富。
ただ、ホイールの色味、見え方を確認したかったけど、色違いしかなかった…weds SA-25R PSB、シルバーにもブラックにも見えるって言うんだけど。
12月土曜日のお昼ぐらいにスタッドレスタイヤを購入したいと思い来店しスタッフから価格と取り付けの説明を聞くまでに順番待ちで1時間以上待ちました…待合室的な物はなく椅子が窮屈にいくつも置かれているところで密で待たされました。
価格は安いですが未来のない販売オペレーションで安いんだから文句を言わずに待ってろて言うスタイルです!確かにネット並の価格です。
購入を決めていて質問や疑問はネットで調べ時間に余裕がある方や何度も通える方はいいですかね。
購入後は取り付け日に開店1時間前に到着時し約10名ほどの行列、開店時間には30名ほどになっていました。
取り付け日には一日中気長に待つシステムです。
目安は1台約30分で作業スペースが2台です。
本来ならサービス星0レベルですねスタッフの方々は頑張って個々の作業を効率的にこなしています。
会社の販売方針が問題なんだと思います。
ちなみに電話で問い合わせしても無駄ですよ!電話に出れない程の順番待ちで出る暇は無いですから!
2015年に16インチスタッドレスタイヤとホイールのセットを55,000円+工賃8640円で購入して以来。
サマータイヤをネットで注文して店舗取付の為、来店。
オートバックスで3万円以上する奴が2万円以下、ネットも店舗も同額らしい。
取付作業の予約は出来ない為、月曜日に行ったが、10:30開店の10:38店舗着、既に先客が数人いた感じ。
1時間半くらいかかると言われたが、2時間ちょいかかった。
途中で、終わったか問い合わせた。
注文時の返信メールの情報だと調整取付11,000円、タイヤ処分13,200円、バルブ交換4,400円〜、カラーのバランスウェイト1,100円これらの情報がホームページに記載されていない。
しかも、問い合わせ手段は電話番号しか記載されていない。
バルブ交換をお願いしたらゴム製のが1本500円?から、アルミ製のが4本3,300円からと、メールの情報よりも安かった。
混んでいると15,16時或いはそれよりも前に受付が終了するとの事。
安いですが長時間待てない人は辞めたほうが良いと思います。
タイヤは製造週年4820でした。
タイヤ、ホイールの値段はとても安いです!が、見積りや取り付けにはかなりの待ち時間を要しますので、時間に余裕のある方向けのショップかと思います。
店員さんは少数で対応しているので、時間を要しますが、対応はとても丁寧です。
タイヤとホイールのセットで購入するなら、フジコーポレーションのネットから購入すれば、自宅まで配送してくれるため、こちらがお勧めです。
ホイールu0026タイヤセットで交換してもらいました。
価格は安いです。
スタッフさんも相談にのってくれての見積でしたのでとても助かりました。
タイヤ専門店だけあって豊富な知識で色々と提案してくれてたので頼もしい限りでした。
取り付けの際は予約なしの先着順です。
12月中旬の土日はお昼前くらいに行っても作業受け付け終了してますので注意が必要です。
平日でも開店前に並んでました…。
開店時には10人くらいになっていたかと思います。
作業ピットは2台分のようです。
1台の作業時間は1〜2時間を目安にした方が良いです。
作業が終わるまでは店舗で待ってるか、何処かで時間潰すようです。
離れても連絡入る訳ではないので自分で時間みて戻ってくる必要があります。
スタッフ少人数なので致し方ない部分だと思います。
ピット作業スタッフさん当たり前かもしれませんが、丁寧な作業でした。
雑に扱われてないと分かり安心できました。
次回の交換もお願いしようと思います。
もし時間があれば一度お店に行くことを強くおすすめします。
少人数スタッフなので致し方無い部分が多々見られます。
低評価の原因のほとんどが人手が少なくて手が回らない感じです。
安いですね。
ネットで購入しても店舗で購入しても同じ金額です。
取り付けは順番制です。
予約はできません。
冬場の取り付けは開店前に受付順番待ちが発生して開店一時間ぐらいで本日分の受付は終了します。
タイヤ買っても領収書出さない…怪しいお店ピットの若いお兄さんは感じよかったですコピペ返信するならコメントするなよ対応が薄っぺらいよ。
平日の朝一で伺ったおかげか、受付から30分程度で作業終了。
かかくも満足です。
スタッフの対応がとても良い。
とある他県の同店舗と何故こんなに違うのか………コンペティションモデルもスムーズに買えます。
価格も良心的注:土日は混んでます。
安いしか脳がない。
週末は作業三時間以上待ち。
うちはいつもこうですが?って最初から言えー!こっちは初訪問で知らんのじゃー!作業予約は受け付けんし、その日は予定があり作業キャンセル、翌週末に開店前に行くも、同様に開店前来店してた数人の順番を受け付け整理することなく、黙々と開店準備する店員。
10時開店時刻になっても招き入れることはなく、お待たせしましたの声もなし。
二度と行かない。
この近辺では安いので、ずっと使っている。
まず、有給休暇を取って、混んでない平日に行くのがオススメです。
スタッフさんも忙しくなさそうなので、イロイロと相談・確認して下さり、良いかと思われます。
価格はかなり安いです。
通販と違い、対面で確認しながら注文出来るので、安心です。
ホイールの展示も多く、見てて楽しいです。
ただ、購入したホイールに、結構鋭利なキズがあり『納品時にひとつひとつ立ち会いで確認しているから、そのキズは知らない』と言われました。
しかし、妻と納品時、引き取りに行った際、一方的に目の前で袋に詰めてただけで、そんな立ち会い確認なんて全くありませんでした。
改めて、妻にも確認しました。
安く無い買物だけに、軽くモヤモヤが残りましたが、スタッフの方がタッチアップの方法等のアドバイスをくださったので、まぁ良かったです。
もう三台目のホイール交換です。
整備方の対応も良好ですよ🎵
タイヤが安いです。
売り出しの時は、開店前から並びます。
多いときは、組み上がりが午後になることもあります。
駐車場は広いです。
タイヤ予約して、その日に行く予定になっているのに、当日早い人順、13時半頃行ったら、12台待ち。
2台づつ作業してるが、終了時間が、予定として出した時間より遅くなり、3時間待ちだった。
何があるわけでもなく、とても長い3時間でした。
平日開店とともに入りましたが、数人のお客さんが待っているのに、受付は一人で商品を聞ける状況でもありませんでした。
商品は安いと思いますが、商品を装着してもらうのに、どのぐらい時間がかかるのか不安になります。
スタッドレスをホイール込みで購入しました。
安く揃えられるので良いと思います。
時期的にも早めに頼んだので、待つことは有りませんでした。
名前 |
タイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 相模原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-770-9090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~19:30 [土] 10:00~20:00 [日] 10:00~19:00 |
関連サイト |
https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/sagamihara.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
種類は豊富で価格も安いかと店内には様々なブランドのホイールが展示されていました駐車場も広めにとってありますショールームのように洗練されたお店です量販店に比べると敷居が高いとか言われたりしますが、価格は量販店より安いことが多く、サービス内容的には変わらないというよりタイヤ、ホイールといった足回りならこういったお店のほうがレベル高いことも多いと思いますカー用品全般ではなく扱い商品の種類が限定されているので目的もハッキリしてますし、店員さんもその点は同じなので私はスタッドレスタイヤとホイールのセット購入で伺いました店員さんは、積極的に話す方ではありませんでしたがポイントポイントでの回答が、こちらに考えさせ自分で納得させるといった感じで私的には良かったです私はセダン、スポーツカー、SUV、ミニバン、軽と様々乗り継いで自身でカスタムもするような感じですが、全くの素人だとどーして良いか分からなくなるかもですね人にもよるかもですが全体的に良かったといった印象を持てました。