親切なおばあちゃんがやっているお店。
JR発寒中央駅近くにある昔ながらの餅屋さん、店は、広くありませんが、素朴な餅があります。
人気があるので昼頃には完売商品もでてきます。
安くて美味しいです♪2時半までしかやっていないので売り切れごめんな感じです。
店に一組しか狭くて入れないため並んでいたりします。
店の方の対応もすごく良いです。
小さい頃から通っています。
価格もリーズナブルで、味もとても美味しいです!どれを食べてもハズレがないと思います。
特にピンクの白餡大福がもちもちでお気に入りです💓全て無添加っぽいお餅なのですぐ食べないと固くなります!ここのお餅を食べると、スーパーのお餅が食べられなくなります😂ちなみにお赤飯も良く買います♫店員さんのおばさんもとても優しく、店内はレトロな雰囲気です。
老舗のお餅屋さんです。
人気のくるみ餅などは、昼頃にはなくなっています。
どのお餅、お団子もできたてで柔らかく、美味しかったです。
40年前で時間がストップしているかのようなレトロストア。
味は、良かった。
看板のホワイトゴマ餅は素朴で鄙びた味わい。
フルーツを活用する今時の店とは違う趣き。
普段使いできる廉価であることも特筆される(人 •͈ᴗ•͈)接客の丁寧さもまた良い。
よく行きますが、いろんなお菓子が並んでいて迷ってしまいます。
ごまもちは毎回買いますが、併せて大福や団子などもついつい買ってしまいます。
続いて欲しいお店です。
親切なおばあちゃんがやっているお店。
子供が商品を真剣に眺めてる時には終始笑顔で子供を見てて、子供が「くーだーさいっ!」って言ったら、「ありがとうね!」と。
子供にこれだけ親切にできるなんて、ちょっと感動しました。
肝心のお餅も安くてとても美味しい。
素晴らしいお店です。
もち米からチャンと作られたお餅です。
なので時間が経つとキチンと少し固くなってきます。
お餅によっては「つぶあん」「こしあん」が選べたりします。
私のイチオシは『ホワイトごま餅』。
餡は入っていないお餅で、表面に摺りゴマが着いていますが、お買上げ時にはパックの中に甘~い摺りゴマ(白ゴマ)をタップリ追い掛けしてくれます。
大好評ホワイトごま餅。
昔ながらのお店。
季節の和菓子を買いに行くのが楽しみです。
ここの餅食べたら、他の餅じゃ満足できなくなってた!美味しい❗
とっってもおいしいお餅屋さん。
店員さんも感じがいい。
値段もリーズナブル。
子供に小麦アレルギーがあるのでおやつによく買いにいきます。
祖父が無くなりつみ団子予約しました。
値段は安い方だと思いますよ。
昔ながらのお店ですが希望に沿ったお餅など作ってくれたりします。
小さいお店ですが、女性店主が優しく、感じがいいです。
白ゴマ餅がお勧めとの事で購入。
たっぶりのゴマでとても美味しかったです。
生クリームワッフルも、小ぶりながらとても美味しかったです。
ホワイト胡麻餅はきな粉みたいなたっぷりの白ゴマで頂きます。
お餅が上新粉に近い感じなので、餅米100%のお餅の様にすぐ固くはならず美味しく頂けました。
奥さんもとても感じ良く、また行きたいです。
西区発寒地区、老舗の和菓子屋和菓子屋ながらワッフルもあり。
色々なお餅が味わえます。
実はワッフルも美味しいです。
ここのホワイトごま餅は最高です。
和菓子屋としては抜群の店構えです。
このお店の感じがまた良いんですよ。
昔ながらのお餅屋さんです。
赤飯とワッフルを買いましたが、とても美味しかったです。
名前 |
美よし乃餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-661-6714 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~16:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安い。
添加物を使っていないであろう素朴で優しい、しかしくどくないちょうどいい甘さ。
串団子も何種類か用事してくださっている。
食べやすいサイズ。
粒あんだけでなく、こし餡も大福を複数個用意していて嬉しい。