精神科とはいえ不衛生、掃除雑すぎ。
札幌 手稲病院(精神科/心療内科) / / / .
ある病室に入院していますが医師も看護師さんもケースワーカーも優しと思います。
分からない時何回も聞いて優しく教えてくれました。
凄い良い病院です!菅原先生にお世話になっていますが、本当に親身に接してくださるし、看護師の方も凄い良い方ばかりです!!
本当にやばいです。
危険です。
心の病気が悪化するためもし本当に治したいと思ってる方は受診しないでください!可もなく不可もなくという病院はありますがこの病院は確実に不可です!!これ以上被害者がでないで欲しいと思って口コミを書きました。
予約できて待ち時間も少く先生も良い。
名前 |
札幌 手稲病院(精神科/心療内科) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-683-1111 |
住所 |
〒006-0816 北海道札幌市手稲区前田6条13丁目8−15 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
精神科とはいえ不衛生、掃除雑すぎ。
入院した感想です。
追加料金の個室でしたが、清掃済みの便座が普通に茶色く汚れ、ベッド周りにもいろんな色の髪の毛や縮毛(…)が大量に落ちており不快でした(自分の金髪でないのですぐわかりました)。
滞在中の清掃後も、平然と床に髪の毛残して退室。
相談員さんもフレンドリーで親切ですしみなさん都度ご説明してくださり、そこは安心でした。
外見も中身もレトロ風味ですが、新しいです。
食事は値段の割に質素なお寺みたいでした。
バランスも悪く(白米に牛乳、うどんにパンなど)子どもの給食の方が立派なメニューです。
困ったことは「入院時の持ち物」にカトラリー(箸)の記載がなく、(お産以外の入院経験がほぼ無く)難儀しました。
ほか、閉鎖病棟内や個室内にはアルコール消毒の場所がなく、出入りは少ないものの不便だなぁと思いました。
洗面台には手洗い石鹸もなく、たまたま小さな石鹸を持って行ったのでよかったですが、それでも多めにアルコールティッシュを持っていくべきでした。
ご入院される方はご注意ください〜壁が薄く隣の男性の電話の声やイビキは筒抜けで寝不足でしたが、いい経験でした。
中山先生、お忙しいところ大変おせわになりました。