二郎インスパイア系のお店です。
土曜の19時ごろに来店。
満席でしたがスムーズに入店することができました。
接客が丁寧で、初心者でも入りやすい二郎系。
飲みに行った後だったので、コウジロウ小の麺少なめ(100g、150gから選べるようです)のアブラマシをオーダー。
間違いなく札幌で一番美味しい二郎系でした。
味付きの油はご飯に乗せても美味しく、神豚はなんと2枚常設でトロットロ。
野菜のクタり具合、麺のワシワシ感が最高で、お汁が絡む絡む。
にんにくも細かく刻んであり辛くない。
次はお腹を空かせて来ようと思います。
ご馳走様でした!
孝一郎!久しぶりに美味しいと思ったラーメン屋さんでした。
チャーシューも少し塩っぱくてくどめのスープと合って美味しい!家が近いので何度でも行きたいお店でした。
ご馳走さま!
写真は『塩コウジロウ(小)』ヤサイアブラマシです。
数ある二郎系ラーメンの中でも、かなり美味しいお店。
平日でも休日でも行列ができていることが多く、一人で行くなら暇つぶし用のグッズや(冬の場合)防寒グッズを用意することをオススメします。
塩コウジロウは醤油とはまた違う、スッキリと濃い豚骨ベースのスープが美味しいです。
麺もオーション麺特有の小麦の香りと食べごたえがあり、どんどん食べられます。
何より、ここのチャーシューはかなり美味しいです!とても柔らかくジューシーで、口の中でとろけるほどのトロトロ具合。
このようなチャーシューはなかなか食べられません。
デフォルトではチャーシュー2枚ついており、十分満腹になりますが、1枚追加して食べたくなるくらいです。
いつも昼ごろ、お店の前を通ると並んでいて気になり本日初来店。
こうじろう300gをいただきました。
スープも美味しく、茹で野菜なのに、シャキシャキしていて美味しい。
店員さんの対応も素晴らしい。
ライスも無料。
次はニンニク、油少なめで注文してみます。
ここの豚はトップクラスに美味しいと思います。
自ら神豚と称するだけあります。
店はカウンターのみで狭めなので行列必至の人気店です。
二郎系ラーメンなのにライス無料で腹ペコさんには最高ですね。
ライスを頼むか迷っていたら、途中で食べられそうならいつでも言ってくださいね。
っとのこと。
忙しいお店なのにママさんの対応がとても素晴らしかったです。
家系ラーメンもあったり、限定もよくやっています。
どのラーメンを頼んでもライス無料のせいか全体的にはややしょっぱめです。
美味すぎます。
毎回激並びなので注意です!
二郎系と家系ラーメンの二本立て、時々提供される限定メニューも魅力的です。
とてもこってりしていて病みつきになります。
量も申し分ありません。
駐車場はありませんので付近のコインパーキングにとめてください。
味はとても美味しかったです。
野菜が少し茹ですぎでしなしなしてたので、野菜がしゃっきりしていれば満点です。
ご馳走様でした。
数ある二郎インスパイア系でちょくちょく、食べに来ちゃいます。
麺はオーションを使った、ゴリゴリの太麺。
200g、300g・・・・・・と量も選択でき、ライス無料☝️スープは、言わずもがな旨みたっぷりの醤油。
ロールチャーシュー2個標準装備。
ネーミングが孝一郎の『コウジロウ』なんて、カワイイと思います。
駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めると、駐車券見せて100円バックしてくれます。
オススメでーす。
二郎インスパイア系のお店です。
コウジロウを頂きました。
美味しいですよ。
ただ自分の行ったときがたまたまだったのでしょうけど、定休日ではないことを確かめてから3度行ってすべて休み4度目でようやく食べることができました。
臨時休業多いのかな?一度食べて気が済んだのでもう行くことはないですね。
変化に驚きました。
開店直後に3回程コウジロウを食べたことがあり、はっきり言って微妙だったのでしばらく敬遠していました。
しかし、つい先日なんとなく大ラーメンが食べたくなってしまい友人と一緒にコウジロウをキメたのですが、劇的な進化を遂げていました。
チャーシューは分厚く、スープはしっかりと主張してくる。
トッピングの魚粉も相性○。
試行回数を重ねていないので断言はできませんが、札駅次郎に肉薄していると思いました。
しっかりと研究してくださったお店の方々に素直に賛辞です。
久々にラーメンツアーを実施して訪れました。
コウジロウのみの提供となっていました。
初めてなので小(200g)野菜無し、ニンニク・アブラ少なめ、カラメ普通に味玉トッピングで注文。
スープは普通でも濃いめです。
でも旨い!麺は極太で食べ応えありながらのど越しも良い。
チャーシューも分厚く肉肉しい感じがまた良い。
近いうちにまた来たいと思う。
今度は塩混ぜそばを食べたいと思います。
私は、今迄食べたラーメン屋の中では一番美味しいと思ってます!ちなみに、札幌の有名なラーメンも食べましたが!
辛味噌が美味しい‼️
塩ラーメンはとてもさっぱりしていて美味しかったです。
ただ、ホールのスタッフさんが1人しか居なかったので、大忙しな様子でした。
そうなると、追加メニューとか小鉢とかなんとなく頼みにくかったので…☆三つ。
美味しいしメニューも豊富!遠くてもまた行きたいと思うお店です!
個人的には小樽市ラーメン屋さんの中では一番美味しいと思いますこってり、あっさりと選べ 二郎系ラーメンも食べらるラーメン大好きな人にはオススメです。
名前 |
らーめん孝一郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-792-8424 |
住所 |
〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西4丁目2−41 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今まで食べた二郎系ラーメンで一番美味いと感じたラーメンだった。
野菜マシ、油少なめ、カラメ。
いつも行列でなかなかタイミングよく入店出来ないが、並ばないで入店出来ればラッキー。
家系ラーメンもあるようで、また訪問したい。