お願いしたらクレジット払いにされた(笑)
季節限定レモンのモンブラン美味しかったです。
街の洋菓子・和菓子屋さん。
ロールケーキ、ケーキ、和菓子、焼き菓子などたくさんの種類を扱っています。
天皇陛下と皇后に献上されたというさくら龍閣雲はここならではのお菓子。
ほかにもロールケーキがおいしいとのこと。
店内は広くて、清潔感のある雰囲気です。
バタークリームケーキをお取り寄せすること複数回♪昭和20年代生まれの母はいつも懐かしんで食べています。
昔の記憶を頼りに、いろいろなところを試しましたが濃厚さはここが一番!と太鼓判を押していました!これからもよろしくお願いします🥰
豆乳モンブランの看板に惹かれて入店しました。
とても綺麗な店内で、スタッフさんの接客も丁寧でした。
人気店のようで、お客さんは沢山来ていて、夕方行った時には豆乳モンブランは売り切れていました。
翌日買いに行って、店内で食べました。
イートイン出来るスペースが4〜5人分あります。
飲み物は頼まなかったのに、スティックタイプのコーヒーを提供して下さいました。
お水も自由に飲めます。
肝心の豆乳モンブランは、豆乳好きにはいいと思います。
他にもケーキを頼みましたが美味しかったです。
接客が素晴らしかったです。
今回は秋に訪れました。
ソフトクリームは、夏期限定だったため食べられませんでした。
ケーキ、クッキーなどみな美味しいです。
桜型のクッキーがお気に入りです。
お土産でクズバーを購入しました。
フルーツゼリーを凍らせた感じでもっちりして美味しかったです。
ぼたぼたこぼれないのでで子供にも食べさせやすいのも良かったです。
バタークリーム、とても美味しかったです。
ローズのデコレーションもとてもキュートです。
電子マネーが使えるとあったので、お願いしたらクレジット払いにされた(笑)
バタークリームケーキが、洋菓子との出会いだったので 静内土産に何を食べたいか 乗り鉄の連れに尋ねられたら、スイートますやのケーキで バタークリーム使用を頼んでいる。
彼女は、10種類以上あるロールケーキを自分用に 選び、「何故中華饅頭が無いだろう?」理不尽な質問を投げかけてくる。
どら焼では、駄目だそうだ。
ますやさんの生クリームが入るどら焼も なかなか美味いと思うのだが。
静内でお土産を買うなら「ますやさんの馬のサブレ」…と勧められて来店しました。
思っていたよりも店内も広く、和洋菓子の種類も多かったです。
店員さんも明るくとても感じの良い方でした。
いまは子馬のサブレしかないそうでプレーンとココア味のサブレ、横にあった桜サブレをお土産に買いました。
自分にフィナンシェを買い車中で食べたのですが…一口食べるとバニラオイルの香りがガツンときて、それに甘過ぎて甘過ぎて飲み物を飲んでも香りも甘さも残っている感じでした。
もう少しあっさり甘さ控えめの方が好きだなぁ~と思いました。
お土産は、好評でした。
クリスマスパーティの時にこちらのクリスマスケーキをご馳走になり甘味の控えた味が忘れられず買いに出掛けました。
今回は豆腐のケーキ🍰豆乳のモンブランと気になったので買いました。
ヘルシー感あるかな⁉😅本当に甘さ控え目で美味しかったです😍💕
何年も前に来店しました。
たくさんの種類がありました。
店員さんも感じ悪くなかったです。
味は田舎のケーキ屋さんって感じです。
美味しい。
お土産に喜ばれます。
旬のお菓子がおいしいですよ✨
お土産購入にいつも利用しています。
おしゃれで美味しいお菓子やさんです。
お土産用のお馬の形の焼き菓子や自宅用のケーキなど何度か購入してます。
どれも美味しかったです。
楽天ペイなど電子マネーに対応してるのもありがたいです。
新ひだか町のお菓子やさんといえば、スイートますやさんなんですけど、それだけにお客さんも入れ替り立ち替わり入ってます。
お土産用の焼き菓子に関しては、特に新商品もなく、定番化しています。
サクラの名所なので、この時期でも桜のクッキーを出しているんだなと思いました。
ケーキは食べたことがないので、何ともコメントしようがないです…
豆乳モンブランとふわふわ生クリームたっぷりとてもおいしいです。
また買いにいきます。
静内にある数少ない和・洋菓子のお店です。
中は窓際でちょっとした食べれるスペースがあるのと洋菓子スペース。
右奥は和菓子スペースになります。
地元民が開店から買いに来る地域密着型のお店で楽天とアマゾンで通販をやっています。
味は個人的には旨いです。
バブル期に流行った【昭和のケーキ屋】てイメージがピッタリのお店です。
何か作り方が、今どきじゃないんですよね…最近のケーキ屋にしては珍しい鬼激甘店。
正直、甘過ぎて喉が痛くなります(笑)【激甘スイーツ】と【㌍多め】が大好きな人には合うかもしれませんねf(^_^;
失礼ながら、この規模の町でこれだけ創意工夫溢れた洋菓子店があることに驚いたことを覚えています。
毎年東京土産はこの店のライディング静内です。
和菓子、洋菓子共に種類も充実していて、美味しいお店です。
お薦めのおかしは「ライディングしずない」とっても美味しいです。
定番の《たまごチョコロール》はふわふわの生地とパリパリのチョコレートコーティングがマッチして美味しいですよ✨
うまし!!!!
名前 |
スイート ますや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0146-42-0176 |
住所 |
〒056-0017 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目6−81 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハスカップクズバーを購入しました。
競走馬牧場見学で静内滞在中に立ち寄らせて頂き、北海道ならではのハスカップクズバーを選びました。
甘酸っぱくてとても美味しくてまた買いたいと思います。
他にもラムネ味や、白桃などがありました。