夏のニラ蕎麦、フキ蕎麦等どれも◎価格もおさえ気味で...
いつも駐車場がイッパイで断念してましたが〜開店早々に入店して蕎麦^^店内の雰囲気も良く、蕎麦茶も美味しく〜それほど待たずに蕎麦が美味しいです!カエシはスッキリで塩辛くなくて良いです!蕎麦ガラのお持ち帰りがあるのが、蕎麦に自信が覗けるようで面白い^^
20年くらい前に何度か食べにきたことがありますがどんなお蕎麦だったか思い出すのに再訪問‼️今回は天かしと鍋焼うどんを食べましたが、蕎麦は細くて平たい蕎麦、汁は今一出汁が感じられない感じでした😅鍋焼うどんはあつあつでした‼️
蕎麦美味しく人気のおみせです。
メニューも豊富です。
店内も広いです。
カウンター 小上がり テーブル席あり新そばと書いてありました手打ちの細麺歯ごたえ最高♪私はおろしゴボウ天相方はとりざるゴボウ天は柔らかく衣サクサク~とりざるのとりはヤングだったって😅汁は濃いめと言うか出汁感薄めかな?にしても蕎麦自体は美味しかった!全体的に少々お高めかな~
かき揚げは別盛りでさくさく、薄づきの衣であっさりしたごぼう天ぷらが美味しかったです。
が、自分たちが想像していた海老天のサイズとかけ離れていてこれで1尾300円というのには驚きました。
内陸価格でしょうか。
お蕎麦ではめずらしい ニラとじそばを頂きました。
玉子ふんわり ニラも甘く美味しかったです。
連れがオーダーした カレーとじ蕎麦もあとを引くお味で美味しかったです。
お蕎麦はタイミングがよければ 田舎蕎麦か二八、どちらかを選べるみたい。
メニューが多いからか 家族連れも多かった。
お店の方の雰囲気がとても良く居心地が良いお店に感じました。
おろしそばを注文しました。
麺は細めで細さがバラついていましたが、それもここの味なのかな?と思いながら頂きました。
ツルッとしたのど越しが良かったです。
次は天ざるも食べてみたいと思いました。
提供時間は早い方だと思います。
ここのカレーが好きです。
そばに使うかえしを使用したいわゆる蕎麦屋のカレーです。
もちろんそばも美味しいので、カレーなんばんにしようか、でもそうすると蕎麦の味が楽しめないからカレー丼とざる蕎麦にしようかといつも迷ってます。
釧路市に出張からの帰りに昼御飯を食べに寄った【そば処小代】さん😃駐車場はお店の前にあります😃食べ物は純和風で素敵です😃店内は、テーブル席で、座って注文ができます😃今回注文したのは、『とりまぶしそば定食(1
安くて、美味しい。
単品のゴボ天、桜海老のかき揚げなど素敵です。
地元産の玄蕎麦で製麺したものをお手軽に頂けるお店。
天ぷらの種類も多くて、美味しい。
お昼は早めに閉まるので注意。
無料で天かすもらいました。
ここの、お蕎麦と天ぷら、とりまぶしが最高です‼️
美味しかったです。
鴨つけにしましたが鴨がちょっと臭みがありました。
とりまぜ?混ぜご飯はネギと味付き鶏肉と生姜が入っててめんつゆ味で意外な美味しさです。
つゆは濃いめしっかりです。
量も満足です。
初めて訪問しました。
某サイトのレビューで見た、お得なセット1050円(だったかな?)を食したのですが、お蕎麦は田舎蕎麦を選択し、噛みごたえがあり美味しい。
が、鶏しょうがのかやくご飯は濃いめのお味u0026米が病院食みたいに柔らかくてダメ!私はどっちかというとかためのご飯が好みなので。
あとは、小さめの鮭の切り身とポテトサラダ、切り干し大根がついてました。
わざわざ、また行きたい!と思えるほどではなかったけど、近隣を通った時は立ち寄ってもいいかな、と思えるお店でした。
国道沿い。
週末はソバが2種類。
安心感のある味。
接客もアットホーム。
私のおすすめは「ごぼう天ソバ」800円。
ごぼうの天ぷらがたっぷり。
たまりません。
注文は入口の戸を開けた所にあったお薦め看板で見た「にらとじそば」です。
もう少しお腹がが空いていれば、欲張って「小ぶた丼」を付けたかった所ですが、まだ朝食から3時間の11時なので自重です。
待っている間に、農家の家族の皆さん、サラリーマンの取引先との連れ立ち、お年を召した夫婦などがドンドンと入店して来ました。
この時間この勢いで入店されるとはかなりの繁盛店になっている模様です。
着丼した「にらとじそば」からは湯気が立ち上っていて、ニラ綴じの状態が実に美味そうに目に映ります。
玉子を二個使っていると思われる綴じをレンゲで掬うと熱々フワフワ、これは玉子好きには堪りません。
そして、寒い時期のニラは柔らかいので蕎麦に合っています。
(ニラ綴じのラーメンは何度か食べた事がありますが、蕎麦では初めてでした)麺の方は二八で打った中細麺なので、伸びない内にやつけようと火傷しそうになりながら、かつ汗を額に滲ませてセカセカと完食。
これは他店でもやって欲しいですネ!
蕎麦は⁉️うまいですね。
🍴😆✨でも⁉️麺類大盛200円⁉️高い‼️😢😢😢
現在は店主が入院中で休業中でしたが、地元の新聞にパート募集の広告が出ていたので営業再開も近いかと。
普段使いには味、値段ともに手ごろな蕎麦屋というより食堂に近いです。
メニューの種類の豊富さ、お店の広さ、清潔感、雰囲気や店員さんの対応などがよく、家族連れでいろいろ頼みたい場合におすすめです。
蕎麦だけに絞って言うと理由なく太さが不揃いなそばや出汁よりしょっぱさ強めなかけつゆなど蕎麦屋としてはイマイチではあります。
たいへん美味しいお蕎麦でした。
店の雰囲気も良かったです。
冷たいお蕎麦も温かいお蕎麦も美味しい。
特にとじカレー南蛮とざるそばをよく食べます(*^^*)疑問に思ったりなにかあったらここに書かずにお店の人にその時に直接言ってあげると自分もお店の人も嫌な思いをしなくてすみますよねー(*^^*)
名前 |
そば処小代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-56-5400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~14:00 [火水木金土日] 11:00~15:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
季節のものを期間限定で提供しており、味も良い麺が細く適度に弾力があってツユも美味しい冬季のニシン蕎麦や、夏のニラ蕎麦、フキ蕎麦等どれも◎価格もおさえ気味で良心的。