幕別収録でした、NHKの進行から、プログラムから、...
幕別町百年記念ホール / / .
久々にいきました。
図書館や展示場所、会議室などが併設されてます。
図書館は種類が豊富です。
色々なイベントがあるあります今日はしらかば大学校がありました!。
講堂でピアノの発表会やイベントなど、ホールもコンサートで何度も行っています。
ピアノ弾きやすくて良いです。
まくべつ絵画展に行ってきました。
毎年行われるこの絵画展は、水彩画、油絵その他切り絵も出展されていて、今回の切り絵作品の技術レベルの高さに圧倒されました。
音響がいいホールです。
ただ換気の問題なのか少しカビ臭いです。
近くにパークゴルフ場もあるせいか、オンシーズンは駐車場を探すのが大変になります。
最高の卒業式でした。
まさか、百年記念館で、卒業式とは。
中に入ると、生バイオリンで、命の歌が、流れて、感動。
先生でした。
壇上で、1人1人が、目標、思い出、親への感謝など。
全てにおいて、新鮮な卒業式でした。
長ーい大人の話が、無かったこと。
何故、修学旅行の延期の決断したかを、校長先生は、辛そうでした。
コロナ禍で、大変な、時期を過ごし、乗り越え、担任の先生の、言葉。
とにかく生きていってほしい。
泣けました。
素晴らしい場所で、素晴らしい卒業式でした。
久しぶりに、コンサートを堪能しました!
姪っ子のピアノ発表会に参加😆幕別町の財産ですね😅とても素敵なホールです🍀
図書館が快適でした利用者が少なくて今どきでも安心して利用できる施設でした。
パークゴルフ芝生なかなかいいですよ。
午後から空いてます、おすすめです。
パークゴルフ36ホール無料でいいね。
幕別町出身のアスリートの名前が石碑に刻まれて居ます。
例えば、陸上競技選手・スピードスケート選手etc···
ベイゼンドルファーが置いてある素敵なホールです。
八神純子ライブを聴きに行ってきましたが、2時間も座って居ると腰が痛くなって来ました。
このご時世、コロナ対策もきちんと実施しており、また観客に対するコロナ関連の注意事項も的確で、安心してコンサートを楽しむことができました。
楽しいひとときをありがとう❗
今日は子供講座祭りの手伝いしています、子供たちは5つの講座を受けていますよ。
部活等で使わせていただいてましたが、音響もよく、スタッフの方も優しいです。
が、駐車場が狭いかなぁという印象があります。
音響は良いが駐車場が足りない。
幕別町にあるホール。
音楽イベント等が多く催されているので、興味のある人はイベント情報をチェック。
🏄♀️🏄♂️🌴🌴🌴🏄♀️🏄♂️ 2019年4月13 日 十勝民謡 友の会の 発表大会🏄♀️🏄♂️🌴🌴🌴🏄♀️🏄♂️ スマイルパーク公園の中にあり パークゴルフ場も 併設され 穏やかな環境に 包まれた施設 アマチュアバンドを 育成する目的で ときには 施設使用料を 無料にして頂ける 姿勢には 想わず好感度5つ星 皆さんは いくつの星?施設使用料が ときには無料でしたら 各行事も 無料もしくは 安価で済むので 助かりますよね ☆☆☆☆☆ 🌸🌸🌸🌸🌸
隣のスマイルパークでも書いたが、帯広圏の中核施設だと思います。
図書館には幼児向けの本や漫画、北海道のネコ写真集などがあり、小さい分館だけれど司書さんが頑張っている感じがしました。
イベントホール併設。
オブジェが北海道の開拓時代の道具で、施設名の開拓百年を彷彿させます。
今日は、BS日本の歌の、幕別収録でした、NHKの進行から、プログラムから、素晴らしく感激しています。
私は、パークゴルフに、よく行きます、仲間と楽しめる、良い場所です、発祥地として、素晴らしい。
流石に北海道って思える場所に会館も低いながらのプラットホーム。
図書館もあります❗
幕別混声合唱の発表会。
通りがかりで良いものを見つけた!フランス庭園のようでした。
ホールの音響が最高です。
隣に図書館があり、暇つぶし出来ます。
名前 |
幕別町百年記念ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-56-8600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~22:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観光と地元むけ芸術イベントを組み合わせると新しい発見があるかも…しかしみなさん足はクルマ。
高速バスに路線バスを組み合わせてイベント参加してみたが、帰りは遠いバス停となり、切なかったですね。
ご褒美は帯広駅前のビジホの天然温泉。
😽