ほとんどのメニューの「美味しい」が期待の3〜5割増...
野菜炒め定食の量がハンパない そしてとてもおいしい👍 かみふらの餃子定食もおいしかったです😋 昼より夜のほうが空いているのかも?!
上富良野町役場の近くにあり地元のお客さんで昼どきは混み合ってます!店内のメニューを見ているとどれも安くて美味しそうでセットメニューも充実しています!基本は蕎麦、うどん、ラーメン、カレー、丼物、定食といった昔ながらの食堂です!たまに12時前から二〜三人で昼呑みしているのを見かけますが、とても羨ましい限りです!平日の休日に旭川から美瑛〜富良野方面にワンコとドライブに行く時によく利用しています、勿論ワンコは入店できません!実は開店時間の11時を過ぎたら電話でテイクアウトのお弁当を予約して伺っています、なので店内では一度も食べた事がありません!いつも1個だけの注文ですが優しく対応してくれます、弁当は日替り750円のみなので悩まずに注文できます!このお弁当がとても美味しくて、少量多品目のオカズがギッシリと詰め込んであります!生野菜のサラダと和え物のサラダ、煮物、漬物、酢の物、焼物、揚物、焼魚、卵焼きなどが入っていてワンコも大満足(サラダのトマト、胡瓜、キャベツ狙い!)おそらく漬物以外は全て手作りだと思います!煮物もよくある甘ったるい味ではなく出汁が沁みていて、卵焼きも出汁巻きです!フライや天麩羅もサクサクで、何を食べても美味しくていつも満足しています!
平日の夕方にに満席になる人気の店です。
親切な対応、美味しくボリュームのある料理でした。
サラダを追加してもらいました。
豊富なメニューでボリュームも満点💮💯また接客も良く、柔軟な対応をしてくれます👍ラーメンも、基本的な昔風で安心タイプ✨野菜炒めなど、何でも味付けが美味しいです😋ランチ人気店✨
上富良野のローカル定食屋バックカントリー スキーした後にガイドさんに美味しいと言われて来ましたー実際、美味しかったです。
また来たいと思います‼️
2022年9月17日 お昼ごはん12時半頃到着、初訪問です。
野菜炒め定食をお願いし、しばし置いてある漫画を斜め読みして待ちました。
ボリュームある野菜炒めです、お野菜がシャキシャキで甘くて旨いし、入っているお肉もいい味してます。
出てきた時は「足らないかな?」なんて思いましたが、食べ終わったら満腹になりました。
メニューも豊富なので、あれこれ食べてみたくなりました、ご馳走様でした。
焼きそば:見た目色が薄くて「ん?」と思いますが、食べてみたら見た目とのギャップでうまさ感激です。
ここでしか味えないような美味しい焼きそばですよ。
ハンバーグ定食:自家製なんでしょうね。
肉と玉ねぎの粗挽き感がたまりません。
デミソース?がかかっていますが、無くても十分な味わいです。
天丼:天ぷら屋さんの天ぷらというより、家庭で食べる天ぷらという感じですかね。
価格もボリュームもあるから、若い子達を連れてよく行く店チャーハンとかカレーとか家庭的な味でいいね。
オムライス美味しかったです。
質量共に大満足です。
また、寄らせて頂きたい。
地元で美味しい定食屋さん的なお店です。
トンカツ定食はとても美味しく他のメニューも気になりますね。
😄
上富良野ヘ行くといつも寄りたいお店です。
メニュー豊富でどれを食べても美味しい。
私のお気に入りは麻婆豆腐定食!旦那と女将の笑顔も素敵です。
今回は豚玉丼を注文しました。
豚肉の下に目玉焼きがあり、上富良野と言えば豚肉の美味しいところで、とても満足しました。
ミニチャーハンセット(醤油ラーメン)を頂きました。
ラーメンは多加水麺でモチモチ、スープもシンプル和風で蕎麦屋ラーメンチックで旨し。
チャーハンってよりはちょっと焼きすぎのヤキメシですね。
サラダにイチゴがついてたり、ヤキメシにちょいエビ入ってたり、サプライズかんが嬉しい。
メニューも抱負なのでまた伺います。
新型コロナウイルス感染症予防対策としてズーム飲み会を企画。
その際カツ定食と餃子をテイクアウトしました。
カツはボリューム満点でしっかりとした肉の味を楽しめます。
ご飯に添えられた福神漬けが嬉しいですね。
餃子は餡がギッシリ詰まっていて食べ応えがあります。
今度は生姜焼きをチョイスしようと思います。
2021年1月再訪。
コロナ対策がしっかりと取られていました。
豚丼のご飯少なめを注文。
お肉は噛み応えがありますので歯が弱い方要注意です。
タレがご飯にからんで最後まで美味しくいただくことが出来ました。
なめこ、豆腐、ネギ、卵の入ったお味噌汁も大変おいしゅうございました。
メニューが多くなんでも作る町の食堂です。
ラーメンは赤いナルトにシナチク、チャーシューがのっていて、松本零士先生の作品に出て来るラーメンそっくりです。
ハンバーグ定食は手ごねの家庭的ハンバーグでした。
醤油ラーメン頂きました、昔風のシンプルだけどクセになる味わいですね、オムライスが美味しいそうでした♪次回はオムライスを食べたいです🐮♡
熱々ちゃんぽんをいただきました。
具沢山で美味しかったー ごちそうさまでした。
あんかけ焼きそばを食べました。
美味しかったです。
量は多めです。
醤油ラーメンは絶品‼️
品数も揃っているし、ボリュームもありますね、価格もお手頃で納得できるレベルだと思いますな。
ミニ豚丼セット(味噌)
ザ食堂です。
(笑)量が多めで美味しいです。
僕はラーメンセットが特にお気に入りです。
ラーメンは昔風で、親子丼もとても美味しかったです😋何食べたも美味しいです。
街の食堂とはおもえないメニューの豊富さとセットメニューの充実さミニサイズ対応ありと味が最高うれしい限りのお店です。
みそチャンポン美味しいです。
豚丼750円を注文しました。
キノコの味噌汁と沢庵2枚がセットになっていました。
普通にフライパンで甘辛く炒めた感じでした、ご飯には脂が染み込んでいましたが、豚肉が良いのかあまりクドい感じは無く美味しく頂きました。
メニューがとても豊富で丼物、定食やチャーハン、ラーメン、そば、うどん、ハンバーグ、オムライス等色々ありましたで。
帰りに餃子単品頼んで、おみやげにしました。
地元での食材を使った豚カツ、餃子も美味しく頂けるお腹いっぱいになりますよ是非、行ってみて下さい(。
・_・。
)ノ。
古い作りですが清潔で、しっかり掃除が行き届いた少し広めのお店!麻婆豆腐が激ウマだった❗周冨徳の店なんかより遥かに旨かった❗関東から行かれるかた、北海道で焼き肉定食たのむと!ポークソテーの塩あじが出て来ます❗何処に行ってもそうでした❗きおつけてください、がっかりします、北海道で焼き肉定食は塩あじのポークソテーです。
餃子がおいしい🎶何を食べても、美味しいですよ❗ハズレなし🎵
名前 |
味の店 松月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-45-4974 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一見普通の町の食堂で何でも美味しいんだけど、ほとんどのメニューの「美味しい」が期待の3〜5割増し。
地元のブランドポーク料理はどれも絶品、麻婆豆腐もおすすめ!どれもボリュームがすごいので自信のない人はゴハン少なめでお願いすると良いかも。