山の方は見頃かなと思い前から気になっていたCafe...
Café Good Life (カフェグッドライフ) / / / .
わんちゃんと一緒に入れるカフェです。
犬好きな方には、とても心地よい空間ではと思います。
犬が苦手なわんちゃんが居たら、ずっと吠えてるので 犬好きじゃない方には 少し辛い空間になるかもしれません。
食事はハンバーグとカレーの2種類。
あとは、ドリンクとデザートです。
テラス席もあります。
桜が咲く季節、山の方は見頃かなと思い前から気になっていたCafe Good Lifeさんに来てみました。
行く道の桜も綺麗で、ちょうどいい時期に来たと思います。
ランチということで楽園のハンバーグと、カスタードプリンを注文しました。
ハンバーグは季節の野菜とジューシーなハンバーグが熱々で出てきました。
カスタードプリンはムチッとカスタードが感じられる、カッサータはチョコチップアイスのような味わいにレーズンやナッツが入ったとても美味しいものでした!また来たいと思います。
何年振りかの訪問、オーナーさん替わりましたがレイアウトは同様の様、ワンちゃんOK。
昼過ぎでしたがそこそこの入り、スープとベーコン·チーズ·やさいオーブン焼を美味しくいただきました。
駐車場が少し分かりにくいが、8台くらいは停められる。
栗の木があるので、車に栗のイガイガが落ちてきてほしくない人は停める場所に気をつけて。
店内への出入り口は二箇所あるみたいで、どちらからでも出入りできる。
広大な自然の中の、おしゃれでこだわりある山小屋風のお店で、夫婦か少人数で切り盛りしているカフェレストラン。
店内の座席数は16席あるかないかくらいで、お昼前に行かないと選べるメニューがなくなってしまう。
植物が自由にしているおしゃれで広い庭を眺めながら、そこそこにぎやかな雰囲気の中でお食事できる。
価格帯は少し高めだが、場所代、雰囲気代、ひとりで切り盛りしているなど考慮すればむしろ安いくらい。
場所が場所なので車椅子は難しいが不可能ではなさそう。
トイレは車椅子は難しいかもしれない。
晴れた日ならお店の外も中も雰囲気は最高だけど、マスターか誰だか知らないが、愛想無し。
「いらっしゃいませ」くらい言っても、いいと思うけど。
料理はちょいお高めと感じるのは、コーヒーなどの飲み物が付いていないからかな?せめて少量でも良いので、スープかサラダが付いていれば価格的に満足感があると思いました。
ハンバーグを頂きましたが、アツアツで美味しいけど、牛肉だからかもしれないが、俵形ハンバーグで中が赤いのは個人的には苦手。
ランチコースを食べました。
豆カレー、サラダ、コーヒーで1300円でした。
スパイシーで美味しかったですよ。
ハンバーグも美味しいですね。
ボリューム的には少な目ですね。
店内の雰囲気はレトロで落ち着いてます。
まず秘境みたいな所で「非日常感」を味わえると思います。
ご飯は思ったよりボリューミーだったのでランチとしてオススメです。
味も勿論美味しかったです。
ケーキもオススメです。
大自然の中で自然のヘルシーフード、デザートを頂けます。
寒くなければぜひオープンテラスが最高です。
カレーとサラダとケーキとアイスコーヒーのBセットで1600円税込。
安すぎます。
この空間で食べる物全てに身体が喜んでるような気持ちになりました。
また女性のスタッフの方も親切で、席の移動も快くして下さり感謝です。
また絶対に名古屋から彼女ときます。
旭川では数少ない、ワンちゃんと一緒に行けるカフェです🤗我が家はワンちゃんとお出掛けすることが多いので、カフェで一緒に過ごせることがとても嬉しいです🎵こちらのお食事はとても優しい味付けで、私好み🤤3種ケーキセットを良く注文しますが、フルーツやジャム、ラムレーズンが添えてあり甘すぎないケーキの美味さを引き立ててくれます。
どのケーキも本当に美味しく、ケーキセットを選ぶときはどれにしようかといつもとっても迷います🤔スコーンも柔らかくて美味しかったです😋🍴いつもあっという間に間食してしまいます🙂時間がゆっくりと流れる店内はとても居心地がよく、大きな窓から見える景色は格別でついつい長居したくなります🙂冬の薪ストーブも木の燃える音がたまらないです🔥
こんなところにという場所に、ひっそりとあるレストランです。
自然の中のレストランは、すごい落ち着ける良いお店です。
スローライフな感じ。
テラスの席は季節が暖かければ最高です。
ただ、注文と料理もスローに感じました。
時間があるときの来店がおすすめです。
雰囲気とロケーションは最高。
冬は薪ストーブで少し寒い。
カレーは量少なめだけど美味しいです。
雰囲気よく、ほっと落ち着くカフェ。
スイーツも美味しかったです。
大きくて大人しいワンちゃんが自由にテラスと店内を行き来しています。
動物園帰りにおすすめかも。
非日常的な環境で、美味しく頂けました。
また来ます!
雰囲気とロケーションは最高。
冬は薪ストーブで少し寒い。
カレーは量は少なめだけど美味しいです。
北海道でも有数のグッドルッキング田舎カフェ。
眺望も雰囲気も居心地も素晴らしい。
料理も美味しい。
田舎カフェが好きな人は是非◎
ゆったり時間の流れる静かなカフェです。
ケーキが美味しい。
手作りのクッキーや雑貨を売っています。
我が家のシバーズ2頭を連れて、初めて行きました。
ランチの時間より遅れて入店したせいか、店内へシバーズも入れて頂きました。
チキンカレーを食べました。
美味しかったです。
次回はデミハンバーグに挑戦です。
Cafe good life(カフェグッドライフ)に初訪問😃Bセットのふっくらハンバーグカレー1600円を注文‼️ハンバーグはふっくらしててカレーはスパイスがきいててとても美味しかった😄👍デザートは5種類からレアチーズケーキ濃厚で良かった。
娘とバイクでお邪魔しました。
自宅から9kmほど比較的近いのですが初めての訪問、美味しいケーキとプリンいただきました。
次回はお腹減らしてセットメニューでもいただこうかな?建物は太い梁に薪ストーブ、男心くすぐられます。
私がもっと気になったのは隣で建築中の建物、1人で納屋の解体から組み立て男の隠れ家的な・・でかいですけどね。
次回もお話聞かせてください。
街から結構離れた森(山?)にあります。
女性店員さんの接客が丁寧で好感がもてます。
カレーは辛くありませんがスパイスが効いていて美味しいです。
料理が出てくるまで時間がかかるので外のガーデニングを見てまわるのもいいと思います。
そうゆう雰囲気を楽しむお店かもね。
場所的にスマホの電波が繋がりにくいので注意。
自然豊かな場所で お店の雰囲気もゆったり時間が流れてる感じです。
手づくりケーキセット カレー メニューはそれほどおおくありませんが 心のこもった味がします!外にコンテナハウスがあり、泊まることもできます。
とても素敵なお店です!!
コロナ禍の4月から来ていました。
晴れた日はすごく気持ちが良く旭川市街からクルマで20分という気楽さも。
ランチはとりわけ美味しい、という訳ではありませんがコーヒー等飲み物も付いて1,300円は嬉しいです。
またペットもテラスのみならず店内も入れます。
スコーンが100円でジャム付き。
これが本当に美味しい。
トマト煮込チキンとプリンが最高だね~😂✨👏この春の🌸の時季が清々しく心地善いですな😌✨👌
渋谷ご夫婦とお店の環境、雰囲気、人柄、全てが独特で素敵なエンヤの歌にぴったりな世界です!
東川に在る老舗のカフェ☕トマトスープが美味しゅうね😋💦桜の時季が最高だと思うが、冬のロケーションも静寂で善いね~😌
雰囲気よく、ほっと落ち着くカフェ。
スイーツも美味しかったです。
大きくて大人しいワンちゃんが自由にテラスと店内を行き来しています。
動物園帰りにおすすめかも。
ゆっくりのんびりとした時間が流れています。
ソンドレくんのご挨拶も可愛いです。
ランチやスイーツも美味しくて何時間でも過ごせる場所です。
名前 |
Café Good Life (カフェグッドライフ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-85-7708 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くにある乗馬体験の時間調整で立ち寄りました。
ピアノの生演奏を聴くことができました。
木立の中にあり,ゆったりとした気分で過ごすことができました。
人気店らしく,私たちの入店後しばらくすると,入店待ちができていました。