2016/09/16 ランチで利用。
久しぶりにランチ来店。
店内は照明が抑えられ結構暗めの落ち着いた空間。
体に良さげな小鉢と、お店の看板メニュー自然薯が味わえました。
次回はお酒とディナーを楽しみたいな。
昔から大好きな黒十。
自然薯を使った料理のお店❣️ネバネバは身体にいいし、沢山食べても罪悪感ないし笑お鍋も釜飯も、何食べてもめちゃくちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹早い時間に行かないと、1品料理は売り切れてることがあるのでご注意⚠️です〜‼️
スタッフさんのサービスがとても良かったです。
ランチなのに、ディナーを食べている雰囲気!とても良かったです。
自然薯のとろろがウリの女性に人気のお店です。
日曜日のランチタイムに来店しました。
午前11時開店ですが、開店前から既に3組並んでいました。
駐車場はありません。
店内に入る前に靴をロッカーに入れてから案内してもらいます。
店内は結構広かったですが、照明が暗めで落ち着いた雰囲気でした。
お店のおすすめはローストビーフの定食3850円税込のようですが、値段が高すぎるので私は1番リーズナブルな黒十膳1815円税込にしました。
メイン料理は鳥の唐揚げ、焼き魚、季節の主菜からひとつ選べます。
私は鳥の唐揚げにしました。
そして出てきた料理は前菜小鉢に蓮根、フキ、ゴボウと大根の葉を刻んだ漬物がありました。
それに大根汁、自然薯のとろろ、麦ご飯、にんにく醤油の効いた唐揚げ5個、そしてデザートに黒糖のわらび餅3個が付いていました。
店員さんからはとろろには味が付いているので、何も付ける必要はないとの説明を受けました。
どれも美味しく、身体に優しい感じがして女性に人気なのも納得です。
値段は少しお高めですが、相応の満足感はありました。
ただ人気店なので予約しておく方がベターでしょう。
母の誕生日に、普段よりちょっと良いご飯が食べられて、お洒落で落ち着いて話ができる所を‥、ということで予約してランチに伺いました。
とろろご飯はじめ、どれも美味しかったですが、自然薯の揚団子は外側カリッと中は柔らかで食べやすく、ローストビーフもボリュームたっぷり!そして柔らかくしっとり。
金華さばの塩焼きも身がふっくらとしていて美味しかったです!お刺し身も分厚くて美味しかったなあ。
店内は日曜日のランチタイムで程よく混雑しており、調理場もホールも忙しいだろうに味が良かっただけでなく、スタッフさんたちも皆さん快く対応してくださりました。
予約時にお願いしていたデザートプレートでは、母をびっくりさせることができましたし、私も予想以上でびっくりしました。
何より、喜ぶ顔が見れて良かったです。
ちょっとした親孝行ができて良い時間を過ごせました。
また行きます、ありがとうございました。
神戸三宮にある数々の魅力的な飲食店の中でも、一際輝くのがこちらの自然薯を扱うお店です。
このお店が提供するランチは地元の人々だけでなく観光客にも愛されている逸品で、栄養価の高い自然薯が使われたオリジナル料理たちが、まさに大人の味わいを醸し出しています。
神戸のグルメスポットとして有名な「黒十神戸本店」は、健康的で美味しいランチを求める人々にとっては、まさに魅力的な存在となっています。
自然の恵みを味わう贅沢。
山の幸である自然薯や瀬戸内の海の幸を組み合わせた料理が勢揃い。
自然薯は一般的な野菜に比べてやや高価な傾向があります。
これは、生産量が比較的少なく、希少価値が高いためです。
しかし、その希少性が、逆に自然薯料理の魅力を高めています。
大地の豊かな味わいを凝縮した山の幸と、瀬戸内の新鮮な海の幸を組み合わせた山と海が織りなすコラボレーション料理は、まさに絶品の味わいです。
日本酒のラインナップも充実しており、日本を代表する神戸・灘の蔵元から届く絶品日本酒の数々。
純米酒や吟醸酒など、1本1本独自の風味と味わいが誇る逸品が揃っています。
旬の食材を使った美味しい料理と、それに見事にマッチする日本酒が味覚の饗宴を演出してくれます。
店内は優雅な空間に包まれ、心地良いひとときを過ごすのに最適な場所です。
ここで味わう美味しい料理と上質なサービスは、まさに絶品のコンビネーションを生み出しています。
そして、「黒十」は、多くの人々から愛される「トゥーストゥース」の系列店です。
トゥースは神戸を代表する飲食店でリーズナブルでありながら美味しい料理を提供していることが人気の秘密です。
「トゥーストゥース」の系列店であることが分かるだけで、何とも安心感が湧いてきます。
初めて訪れるお客さんでも、心地よく過ごせることが約束されているのです。
スタッフはお客様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔で丁寧に接客してくれるので、その心地よいサービスと共に提供される美味しい料理は、まるで特別な贅沢な時間を過ごしているかのような気分に浸らせてくれます。
このお店は、大切な人とのデートや特別な日におすすめの場所で、思い出に残る素敵なひとときを過ごしたいときにぴったりです。
更に詳しくは[パルプンテ神戸 黒十]で検索してね。
磯上公園北側にある出汁の美味しいお店。
ランチタイムは人気のとろろ飯のセットがあります。
自然薯料理、鍋、釜飯、どれも美味しいです!ランチは出汁でといたたっぷりの自然薯とろろがついて、ご飯と柚子風味の大根汁がおかわり自由なのがとても嬉しい♥️
少し繁華街から離れていてるのに、平日のランチでもひっきりなしにお客さんが来てました。
予約をしておいた方がいいと思います。
靴を脱がないといけないのはちょっと面倒くさいです。
ご飯とお汁はお代わり自由でした。
営業開始前に人が並ぶほどなので来店時は予約をおすすめします。
自然薯推しのお店ですが、自然薯鍋が1人4000円オーバーはボリューム的にも少し高過ぎるような気もしました。
予約なしで入ったので1時間ほど待って入りました。
予約はした方がベストだな、と思いました。
次回は予約します。
カウンター席だったのですが、凄く広いテーブルと椅子で、隣のグループとは適度な距離があって安心しました。
お料理は色んなものを少しずつ頂けて楽しく、また味も食感も楽しめました。
とくにつくねと大根汁が美味しかったです。
平日、12時半に予約無しで入店。
店内はいっぱいでしたが、待ち時間無しでいけました。
予約はした方がベターだと思います。
黒十膳t1,420円をオーダー。
主菜と副菜でバランスよく配膳され、色が美しい。
器も素敵。
・彩りサラダ 胡麻どれで豆類いっぱい。
・副菜2種・自然薯とろろ 自然薯の粘りが良い。
・麦入りご飯 プチプチ美味しい。
・柚子風味の大根汁 お出汁が美味しい。
・香の物・本日のデザートはサツマイモプリンでした。
ご飯とお汁はお代わり自由。
《選べる主菜》黒十唐揚げ自家製つくね唐揚げとつくね(+100円)本日のお造り(+250円)女子率高めで自然派ランチですが、薄暗い照明はゆったりとランチが楽しめ非常にリラックスできるし、スタッフの対応は良いし、とても良かったです。
ランチへ!靴を脱ぐスタイルでお店の雰囲気をフロントではわからなかったですが、個室テイストなお部屋や開かれたスペースなど趣があり良かったです。
会計はクレジットもOKです!とろろの出汁との相性良かったです!唐揚げとつくねも、最後のデザートも美味しかったです。
また三ノ宮、磯上地域行く際は寄ります。
料理も美味しく、店員さんもとても気持ち良く接してくれた。
自然薯がリーズナブルに頂けます。
雰囲気もとてもよく使い勝手が良いです。
個室もありです。
いのしし自然薯味噌鍋美味しかったです。
ランチもお邪魔しましたが、ご飯と大根汁がお代わりできます。
大根汁はお代わりいたしました。
自然薯とろろ定食1000円(税別)は、お得かも。
自然薯がとても美味しい。
あ、夜もですが、ホスピタリティーは、チェーン居酒屋並みです。
お店の構えから、期待してはいけません。
でも、美味しいので、また行きます。
平成最後の猪年、みんなで猪食べようという事で男4人で年始に行きました。
雰囲気が落ち着いており、靴を脱いでゆったり出来るのでデートにおススメです。
コース料理を頂きましたが前菜から美味しく、お刺身も甘みが出てくるタイミングの魚を提供しているので非常に美味しかったです。
特に猪鍋は調理方法に拘りがあるようで、店員さんがコンロと鍋を持ってきた後、火のコントロールから全て管理してお店の味を提供してくれます。
鍋の面倒を見なくても美味しい鍋料理を提供してくれるので鍋奉行じゃない人にはおススメ!※ただし店員さんが忙しいと2分後にきますと言いながら中々来ない事あり(笑猪特有の臭みもなく美味しいお鍋を頂けるのでまた来たいです。
お店の中 居心地よし。
とろろご飯と、唐揚げ定食美味しいです。
サラダ 汁が、おかわりできます。
梅酒の種類がたくさんあって、食事も美味しかったです。
店内はシックで落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせました。
スタッフの女の子が かわいくて感じが良かった‼️自然薯をもっと 味わいたい(*^^*)美味しかった。
気にはなってて友人の誕生会で、席のみ予約していきました。
店員さん、対応悪いわけでは無いですが特に良くもなく…料理も思っていたより(期待が滅茶苦茶高かったのかもしれませんが)は…と、言うお味とサービスであのお値段…そうかぁ~…と言うことでこちらの星数とさせて頂きました。
祝日ランチでしたが、予約をお勧めします。
予約せずに行ったので40分ほど待ちました!2000円のコースにしました!お刺身は、マグロが苦手なのでサーモンがよかったです。
ヘルシーでしたが、結構お腹いっぱいになりました!!よく食べる方には物足りないかも。
最後のさつまいもプリン美味しかったです✩
ねば~とろ~り自然薯が食べれるお店.+*:゚+。.☆お昼だけどムーディな店内は入口で靴を脱ぐシステム隠し部屋みたいな個室が入口に3つあるので、小さい子供が居ても大丈夫!気兼ね無く食べれる様にに案内してくれます٩(๑>∀
ランチ訪問。
から揚げ自然薯オプションにしたけど、から揚げはやっぱりうまなりがおいしいなぁ。
総じて割高という評価。
薄暗くて雰囲気あります。
自然薯メニュー、おいしいです。
私たちはランチに予約して伺いましたが、予約せずに来ていた方々が私たちよりずっと早くに来ていたのに11時30分の開店まで予約で満席なのを知らされずに、ずっと待っていて、文句のひとつも言わずに立ち去っていたのを見ると高得点はつけられません。
11時30分開店の小さな黒板にその旨書き添えれば解決できるのではないでしょうか?
2016/09/16 ランチで利用。
しっかりしたお味で良かったです。
ご飯のおかわりや、デザート一品あれば尚良しという感じです。
量は人によって感じ方が違い、私は物足りなく、お歳を召した方は多いと感じることもありました。
お茶のおかわりなど急須ももう少しゆとりあればと感じました8人に1つは足りない。
雰囲気によれば呼びだしにくいため、お願いしたいところです。
名前 |
黒十 神戸本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3155-5093 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ぷらのひとつひとつが、同じ形でだされていました。
見た目でそれぞれ何の素材か分かるように切ったほうが、見た目にも楽しめます。