建物や備品はまずまず。
場所がわかりずらいかな?ツアーで回ったから連れて頂けました。
扉が破損しているので車内の見学は不可です。
旭川電気軌道モハ1001が保存車両として置かれてますが、ガラスが割れたのか、一部の窓にベニヤ板が貼られています。
快適なロビー。
旧小学校の校舎を利用した施設のようです。
フラワー活動。
いつも(日曜)ここで練習しているのですが、もう少し広かったらいいなーと思います。
か、外を冬に使えるようにしてください。
いつも(日曜)ここで練習しているのですが、もう少し広かったらいいなーと思います。
か、外を冬に使えるようにしてください。
建物や備品はまずまず。
車高を落としてる車は駐車場の出入り注意。
自販機が見当たらず不便。
昭和47年に廃止となった、旭川電気軌道『モハ1000形』電車が保存されています。
名前 |
旭川市東旭川公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-36-3510 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/329/330/333/d053924.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三菱ふそうMR430がいました。